• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

あの・・235/40タイヤ(18インチ)ってレガシィに入りますかね?

あの・・235/40タイヤ(18インチ)ってレガシィに入りますかね? あの・・235/40タイヤ(18インチ)ってレガシィに入りますかね?

今はプロドライブの010E(ビッグキャリパー対応18インチ+47)を使用しています。

これには235幅ではパンパンになるので組むつもりは無いんですけど次は8J+43のプロドライブアルミに235を組みたいな~と本気で考えています。

オフセットがどの位がいいのかも判りませんが、モウ一本プロドライブの8Jを買うか?
などとも思ってみたり・・( ̄▽ ̄;)

とにかく・・・

現行レガシィに235/40タイヤ(18インチ)は入るの~??

って事です。
実際にやっている人っていますか?

教えてくださ~い!!
(○ `人´ ○) ホンマタノンマスー!
ブログ一覧 | ・チューニング&インプレ | 日記
Posted at 2005/12/06 20:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2005年12月6日 23:20
はじめまして。

参考になるか分かりませんが、245/45-17をBLEに履いてミニサーキットをメインに走っています。ホイールはTE37で、8.5Jのオフ+50です。リアは8Jのオフ+48ですが、この前リアに8.5J+50を履かせたら問題なかったですが、結構、ぎりぎりです。
ちなみにツメ折りとかはやってません。意外とすんなり入ってびっくりです。(^^;
コメントへの返答
2005年12月6日 23:38
お~!!
有力な情報ありがとうございます。
プロドライブだとオフセットが+43になってきますのでそこの違いが出てきているのかも知れませんね。。

こうなると245化も夢では無いと言うことですね♪
2005年12月6日 23:44
そういえば、今、借り物のCE28Nがついてますが、8J×18 +48ぐらいだっとおもいます。225/40-18です。まだ余裕があります。235は多分楽勝かと。ハンドル切ったときは、分かりませんが・・・17インチの245は大丈夫でした。ダメなときは、フェンダーを何とかすれば何とかなるかな??(^^;;

※インナーフェンダーやフェンダーはあんまり気にしない(干渉したら考えると言うことで・・・)ので、いい加減なコメントで申し訳ございません。(^^;
コメントへの返答
2005年12月6日 23:50
お~更に有力情報ですね~!
ただ難点として私はデカキャリパーを入れるのでオフセットが48だとどうなんだろか・・・。
ホイール形状にもよりますが今のはデカキャリ対応品で47です。(非対応は48)

でも聞くところによると225→235の1cmは結構厳しいらしいのです・・。
2005年12月7日 0:00
18インチに235は結構厳しい状況らしいです。
17インチだと車高、オフセット次第でフェンダー内側は大丈夫とのことです。はみ出しはするかもとのことでした。
外径的には、215/45-18とほぼ同じなので、ハンドルをフルに切ったときにどうかですね。

ちなみに、ワタシは純正サイズ(215/45-18、7J、off55)に、チェーン(1cm強の厚み)を巻いて、フルにハンドル切ったらフェンダーに若干かすりました(STIサス時)。

参考までにm(_ _)m
コメントへの返答
2005年12月7日 0:07
若干の干渉だったらいいんですけどね(笑)
やってみるかな~・・・。

( ̄~ ̄;) ウーン

悩みどころです。。
2005年12月7日 0:00
私のレガシィはWINMAXの6potが入ってます。ただ、前が効き過ぎるのでローターはインチダウンさせてますが。(^^;; TE37、CE28NともにGDBブレンボはOKですが,,,ホイールを新調されるのでしたら、Volkもお奨めですよ~。
コメントへの返答
2005年12月7日 0:11
CE28NもOKなんですか?
ダメだと思ってました。。

あ・・NはOKでNFがダメなのかな?
確か以前にCE28NFを買おうとしていた気がします。

それで18インチ8J+48でなら235イケルかも・・ヽ(^o^)/
光が見えてきました!
2005年12月7日 23:22
ダメな参考例です。
AVS MODEL-T7の8J +45だとアルミのベルハウジングの2ピースローターをつけると225/40でキャンバー1度つけて25ミリ下げてもタイヤ上部のショルダー部がすでにツラツラで、更にリムよりスポーク部がキャリパーの逃げを確保するために出ているので、車検に通らないこと請け合いです。
コメントへの返答
2005年12月7日 23:34
||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||

フェンダーたたき出す予定です・・マジで。。
爪折+アルファで5mm位だしてみます。

8J&235&プロドラ+43で・・
5mmで足りるのかしら( ̄ー ̄;

やってみないとわからないですな。。

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation