• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百万石のブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

あたたかいご支援お願いいたします!

あたたかいご支援お願いいたします!各種事情によりBMW M3から乗換を検討中です。

今の車に不満はなく、走行も5000km/年も走らないので売りたくはないのですが、気持ち程度、高齢者が乗り降りし易く、トランクがやや広い程度の車を模索しています。

昔から車高が低め、速い、カッコイイを車の優先事項としていたので、今回の車選びには若干違和感があるのですが、アルファードとかでも新たな楽しみもありそうですね。ミニバンの運転が楽しいのかが気になるところです。(トヨタでは試乗できなかった)

まず、売りたくないけど、売れたら次の車を本気で探す切っ掛けになりそうだと思い乗換売却活動をしています。どうか、あたたかいご支援お願いいたします!

【懇願】
カババ出品のリンクを貼っているTwitterの百万石投稿にどうかご慈悲の「リツイート」、「いいね」をどうか行っていただけないでしょうか(懇願、土下座)

【今週の乗換活動記録】
見学:アルファード30型(感想:わぉ広い)
試乗:X3M(感想:ヤバイ車作ってくれてありがとう!尊敬)



【今の乗り換え候補上位】
② BMW X3M コンペティション
② アルファード 2.5SC,2.5ゴールド
③ BMW M5
④ ハイエース

スポーツ車のつながりや、BMWのつながりのツーリングなどは、そのままだと車に乗る機会の少ない私を外に引き出してくれるので、スポーツ、輸入車に乗り続けたい気持ちもありますが、次の一歩を踏み出す為にも何卒、ご協力お願いいたします!
Posted at 2023/06/24 12:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2023年06月17日 イイね!

BMW M3をカババに出品

BMW M3をカババに出品車を売ろうかと思っています。特に次の車が決まっているわけではないのですが考え中。現在は年間5千キロの走行で今は3万キロにほど近いところ。

タイヤとかプラズマダイレクトと強化パイピングにしたので加速がさらに強烈になったので売りたくはない。でも、政治的、仕事的な事で買い替えを検討しています。(検討した上で売らない可能性もあり)

他に何かおススメの車ありますかね・・。

【興味ありの車(高嶺の花)】
・BMW M5,X3M,M3
・アルファード 30型
・ポルシェマカン GTS
・Mercedes C63
・レクサスのSUV?

【興味ありの車(やや厳しい)】
・アウトランダーPHEV
・ハイエース

【興味ありの車(現実的)】
・エクストレイル(前のモデル)
・ライズ、ロッキー
・ヤリスクロス

【どなたか買ってください!】
屋根あり+ボディカバー保管
+ディーラーメンテ+Mパフォエアロ
+ハイレスポンス&耐久性U仕様Pです
Posted at 2023/06/17 10:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2021年10月31日 イイね!

M5とM3

M5とM3ふとディーラーから電話が掛かってきた。M5が中古で入ったので見に来ませんかと。「買えませんけど、行きます」と言って2時間後には実物を見に行ったのでした。

色は白で、今の白M3と変わらず、車体が大きい(当然ですけど)
排気音は、始動時には迫力あるけど乗っていると車内ではM3より静かに感じます。加速もすっと速い感じですね。チューンドGT-Rのような感じでしょうか。



内装はモニターが大きく豪華ですが、助手席のグローブボックスの張り出しが大きくて気持ち的に狭く感じます。(個人的には好きですけど)
※試乗したM5のオシリ↓


同じ白なので見慣れた感はありますが、M3のフェンダーの膨らみがセクシーなので乗り換えたら、すれ違うM3を目で追ってしまいそうな気もしますw
※今乗っているM3のオシリ↓


交差点で、正面に停車していたM3を発見して、フェンダーのセクシーさと、バンパーとの融合でのややガンダム感に瞬殺された経験があるのでできれば、M5とM3の二台を所有したいくらいです。(同じ白で二台持っていたら相当近所からは車好きと思われそうですけど)

ま、追い金が必要なので買えないですけどね(;´・ω・)
Posted at 2021/10/31 11:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2021年09月12日 イイね!

ブレーキパッド交換

今日はサブ車の車検整備です。(デミオ DY3W)
ブレーキパッドの残量が少なくなっていたなと思い、ブレーキパッド交換。
最近はサーキットを走っていないので、ブレーキパッド交換を全然やっていない。
タイヤを外すどころか、フロアジャッキを物置から出す作業さえ億劫な怠け者です。
※この作業を前日行おうと外出たのに、ジャッキとウマを出すのが面倒で取りやめたのはナイショです・・。

さて、この車は何かと面倒らしいとは聞いていました。
①7mmというマニアックな六角レンチが必要
②パッドから生えているピンを入れるのがコツがいる
③外側の長い針金を留めるのが至難の業

だとか。



やってみれば、
①は買えばOK
②は、ピストンを押し戻す機械(万力)を持っていれば普通
③は手がプルプル

③は確かにコツが要りますね(;´・ω・)
右フロントはプライヤーでコツは必要ながらも入ったのですが、左フロントがなかなかてこずりました。

こちらを優先すれば、あちらが外れ・・の繰り返し。

結局見出したのは、

『7mmのボルトを緩めた状態でピンをはめる』

という事でした。
緩めた状態だと、遊びができるのですぐにはまりました。

パズルのような、やり方でしたが歴代の車でいろいろパッド交換は行ってきましたが、この車が一番難易度が高かったです。見た目は普通ながらもにくいヤツです。

久しぶりに車持ち上げて、タイヤ外したので筋肉痛です。
どんだけ運動不足なのやら。

Posted at 2021/09/12 19:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2020年11月18日 イイね!

オーガニック民宿とM3

オーガニック民宿とM3先日、御殿場と箱根に車で行ってきました。業務でリゾート施設やカフェを回る必要があったのですが、裏目的としては車数台でのツーリングで立ち寄れるスポットは無いかな・・と思って各地を見ていました。

車数台で駐車場を占拠してしまわないようにしながら、景色が良く、食事の美味しいところはないかな~と。



その中で1件、オーガニック民宿があったのですが、健康や環境に配慮されているオーナーだろうと思い、車は施設から離れた所に駐車して徒歩で移動し訪問。初対面から、おいしいオーガニックランチをご馳走になり、数時間打ち合わせをして終了後にお見送りに車まで来てくれる事に・・



排気音が少々うるさいので、車はちょっと見られたくないなと思いながら・・。オーナー夫婦と娘さんも歩いて来ていただいて、さらに気まずかったのですが、オーナーさんが車を見てひとこと

「おぉぉぉ!M3だぁぁっ!BMW大好きなんですよ~」

とまさかの歓喜のお言葉w

仕事上、オーガニックとは言っていますが、それと車とは別のお話のようで、抑制されていた車好きのリミッターが一気に崩壊したようです。
(昔、こち亀という漫画で、外国人の嫁さんに英語を規制されている紙芝居屋さんの夫の話を思い出しました)



潜在的な、車好きは結構いらっしゃるのかも知れないですね^^
Posted at 2020/11/18 20:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation