• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百万石のブログ一覧

2005年08月03日 イイね!

毎日暑い・・・車も温度管理・・ということで

毎日暑い・・・車も温度管理・・ということでまたも装着待機パーツ・・。

Defiの水温、油温、油圧メーターが到着しております。
余談ですがDefiのコントロールユニットは先月にマイナーチェンジがあり入荷が遅れておりました。

これで限界を視覚的に確認できるようになります。
メーター無しの時のようにマージン取ってクーリングを行う必要が無くなったので走行料を無駄にすることなく走ることが出来ます。

例えば本庄で言うと20分3500円。(大体20周以上はできる)
タイム計測器レンタルも入れると1周は200円位かな?
(個人でビジター走行に申し込んだ場合ね)

メーターでクールダウンを2周、ラジエーターで2周減らすことが
出来れば計4周分の走行料を捨てなくてよくなるので20分で800円の節約!
20分を6セット走れば1日4800円の節約!

という皮算用・・; ̄ロ ̄)!!

ま、金額はさておき無駄なカラ走行を減らす事には確実にツナガルのでヨシとしましょうかネ。

それ以前にドライバー&タイヤの限界が来るという見解も・・・

あ~本庄もいいが筑波2000復活したい・・・。

(;゜ロ゜)ハッ

車の復活が先だった・・。

以下、車復活待ちパーツたち(ー_ー;A

Defi追加メーター(水温、油温、油圧)

スーパー筋金くん

田畑ラジエータTR-236

ScLaBo愛川 ナビブラケット

湾岸フロントグリル

AVOブローオフバルブ

ScLaBo愛川 ニーパッド


2005年08月02日 イイね!

暑いっすね・・TUNINGも熱いですぜ♪ (;´д`)ゞ アチィー!!

暑いっすね・・TUNINGも熱いですぜ♪ (;´д`)ゞ アチィー!!さてさてまたも装着保留パーツです(ーー;)

取り出だしたりマスルは

「スーパー筋金クン」

こちらはフェンダーの中を強固に結んでボディ剛性を高めるパーツでゴザル。。
それもフェンダーを外さないので買取りにも響かず

d(-_☆) グッ!!

ボディ剛性を高めるにはタワーバーやロアアーム、ロールゲージなど多々ありますが、お手軽に効果を高めるのにはこちらは持って来いですね。

私のボディ補強関連パーツと言いますと・・。

1.発泡ウレタンボディ補強(サイドシル+α) 
2.タワーバー

が当てはまりますが3番目の補強パーツになりますね。

発泡ウレタンは通常のサイドシルに充填するのにプラスしてリヤシートの下にも充填してH形に補強されています。
リヤがガッチリ補強され、段差に片輪を乗せてもキシミ音は無くなりました。コーナーもリヤの安定性がピカイチでアクセルを開ける時間は長くなりますしコーナー中の微調整が要らなくなりました♪

反面、リヤが安定しすぎてフロントがイマイチ反応悪く・・・。

と、言うことで2番目にタワーバーを入れてバランスを取ったわけです。。

おかげで街乗りは絶妙なバランスで安定して、安全にコーナーを曲がれるようになりました・・・が・・・
サーキットでは逆にリヤ安定しすぎてタイトコーナーがまるで「トレーラー」にのっているような感じで乗り味が悪いのです(^▽^;)

もちろんアンダーステアという感じでは無いのですが、タイトコーナーではちょっとリヤ巻き込む挙動も欲しくなるのです。。

と言うことでフロントの剛性を上げて曲がりやすい(得にターンインです)状況を作る・・
と、いうより出来たらいいな~っていうお試し企画です(笑)

まぁ、ボディは一度ヤレルと取り返しがツカナイので転ばぬ先の杖・・と言う感じデスカナ。。

で、また装着保留のパーツが増えました。。
(以下、家&SHOPでゴロゴロしているパーツ達・・)

ハヨ帰ってこ~いマイレガ-----------------^( ToT)^

スーパー筋金くん

田畑ラジエータTR-236

ScLaBo愛川 ナビブラケット

湾岸フロントグリル

AVOブローオフバルブ

ScLaBo愛川 ニーパッド







2005年08月01日 イイね!

暑いっすな・・で、2層ラジエータ

暑いっすな・・で、2層ラジエータこれ、2層ラジエータ。。
本格的に暑くなる前に導入・・・と思っていたのにすでに8月。。
すでに十分に暑いのでした(^^;;

3層も検討したのですがBPレガシィ用まだラインナップに加わっていないし、あったとしても価格が高い。(→これが一番の要因)
それに前置きインタークーラーにするつもりは全く無いので2層でも遮られる事無く十分に冷えるかな?
と、言うことで2層を選択しました。

フンバッテ3層入れても冬にスキーで冷えすぎになったらイヤだしね~。。(冷えすぎたらダンボールでちょっとフサグのさ・・)

オイルクーラーの導入も検討したのですがこちらもまだBP用はラインナップが無いので断念です。(SABのは高くて・・)

水温が安定すればECUの補正も無くパワーダウンも抑えられるので良しとしましょうか・・・。

以前乗っていたRX-7(FD)は発熱が多くてオイルクーラー付いていても、筑波2000を2~3周で水温115℃、油温135℃でした; ̄ロ ̄)!!
当然ECUの補正が入ってパワーダウン・・・タイムアタックどころでは無いですね(笑)

ノーマルレガシィでは数週全開で1週クールダウンの繰り返しでそれなりに結構走れるのですが、クールダウンしている時間が走行料がモッタイないので導入しました。

そんな理屈はいいからパーツばかり揃って肝心の車が・・・。

帰ってこ~いよ~♪ q(T▽Tq)

で、装着待ちのパーツ達・・(ーー;)

田畑ラジエータTR-236

ScLaBo愛川 ナビブラケット

湾岸フロントグリル

AVOブローオフバルブ

ScLaBo愛川 ニーパッド



2005年07月04日 イイね!

どなたか知ってますか?

どなたか知ってますか?どなたかNAVIモニターのブラケットを知ってますか?

真ん中にある小物入れの蓋に直接つけるやつなんですかど・・。
一度クラブレガシィのどのページかの広告で見た記憶があるのですが、何度見てもどのお店かワカリマセン。。。

スライド式のモニターであればつけられるって見たノデスガ・・

記憶が曖昧です・・・夢だったのか・・?

2005年07月02日 イイね!

物欲全開でっす!!

物欲全開でっす!!あのですね・・・。

1月以上もレガシィのエンスト症状で代車にノットルトデスヨ・・。
最近は代車走行も3000㌔を越えて代車というより立派な相棒にナットルトデスヨ・・。
車が返って来ないのにも関わらず、Fグリル、スーパー筋金くんを発注しタイヤも溝が無いのでネオバとオマケにプロドライブも見積もりを取ったノデスガ・・。

さらにオイルクーラーも欲しくなってキタトデスヨ・・。(↑画像はクーラー・・)
だって暑いこの季節でもちょっとサーキット走りたい時もあるだろうし・・・。

そうなるとですね・・・
こんどは油温が知りたくなって来るトデスヨ・・
( ̄~ ̄;) ウーン・・
デフィの油温計でも入れるかな~・・

って思っていると今度は油圧も気になって来るトデスヨ!!
( ̄へ ̄|||) ウーム・・・
デフィの油圧計でも入れるかな~・・・

って思っていると今度は水温も気になって来るトデスヨ!!
(-________-;)ウゥーム・・・・
デフィの水温計でも入れるかな~・・・・

って思っていると今度は3連メーターパネルも気になって来るトデスヨ!!
|||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||・・・・・

って思っていると最後に・・・・

貯金がもう無いことに気づきマシタデス・・ハイ・・・

(ー_ー;A

そうなると・・宝くじが欲しくなってクルトデス・・・

まさに物欲は魔のスパイラル・・・生活はサバイバル・・・

オアトがヨロシイヨウデ・・( ̄ー+ ̄)

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation