• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百万石のブログ一覧

2005年06月26日 イイね!

にーぱっど到着~。

にーぱっど到着~。本日ニーパッドが届きました♪
サーキット走行の右コーナー中、左足で体を支えるとヒザで「エアコンAUTO」ボタンを押してしまいイキナリ

エアコン全開( ̄▽ ̄;)!!


になってしまうのを防ぐ為に購入です・・・。
体保持の癖もあるので私だけかも知れませんけどね。
前回の走行で数週ごとに

ブオー!!

っと・・・・(^▽^;)
エアコン全開の数だけOFFにしているわけでかなり忙しいのデス・・ハイ。

( ̄~ ̄;) ウーン

今日は暇だ・・・。
レガシィ修理中でやることないし、これから本庄サーキットの午後走行でも見学してこよ~っと。
2005年06月18日 イイね!

インプレッサに買い替えたいかも(;^_^A

インプレッサに買い替えたいかも(;^_^A本日、NEWインプレッサに試乗してきました。

メインはずっとマイレガシィがエンスト症状でスバルで原因究明中なので陣中見舞いというところでしょうか・・・。
時間はまだまだ掛かりそうです。
(プラズマダイレクトが怪しいとも指摘されており、試しにノーマルイグニッションに戻す為にノーマルをお届け・・)

さて、今日からNEWインプレッサに試乗が可能と聞いていたので早速試乗を申し入れ。
パッと見た感じでは・・・

( ̄へ ̄|||) ウーム

カッコイイような前のほうがいいような・・・。
なんとも微妙な感じです。
車高下げればまた印象も変わってカッコイイかも知れませんね。

しかし、ひとたび動き出すと、加速はちょ~気持ちいいの一言!!
低~中回転からの踏みなおしがとても鋭くて、滑らかにそしてパワフルに回転が上がっていきます。
マイナー前に乗った時よりも加速は鋭く、レスポンスもd(-_^)good!!そして排気音がスポーティーに感じました。

どちらも試乗レベルなので偉そうな事は書けませんが、確実に言えるのはとても欲しくなったと言うことです(^▽^;)

レガシィでインプレッサと同等に走ることを目標にしてきましたが正直・・・かなり無理があるという感じです(笑)(知ってはいたけど再認識・・)

レガとインプを走りで並べるのは無理を超えて反則という話も・・……(-。-) ボソッ

私のレガはずっと加速は不調だったので、加速は仕方ないとしてもコーナリングについてはかなりの差・・・。

以前に某日産のRB26に乗っていた頃もサーキットでタイトなフィールドではすこぶるインプレッサ、ランサーが速かったのを思いだしました。。

う~ん次はインプに買い替えもいいかもな・・・。

( ̄~ ̄;) ウーン

みんから内でもインプレッサ試乗ブログは何件か見受けれれます。

やはりインプレッサは車好きにはキニナル一台なのかな~?

私も他のメーカーに乗っているときも常に気になっていましたが・・。






2005年05月01日 イイね!

現車ECUセッティング終了?

現車ECUセッティング終了?現車セッティングが終わりました。
結果としては、来た時と全く変更無くそのままです。

。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

説明としては・・

「微調整しました」

とのことでしたので、具体的な内容を聞くと

「ECUの内容はイジッテいませんが、ECUに自己学習機能があるのでリセットしておきました。」

とのこと。

ん?それって・・・
ひょっとしてバッテリー端子orメモリーヒューズを外しただけでないのかしら。。。(ーー;)

説明を聞くと数値的には問題無いとのことです。

昨年にZEROのタイプ1を購入して付け替えた時に

加速中にガクガク症状

が出るようになり、ECUだけ送り返してリセッティングしたのですが、リセッティング後は速くなるどころか

レスポンス&加速&燃費

ともかなり悪くなったのでもう一度元のZEROタイプ1のデータに戻して欲しいと提案したのですが

「多分、今のほうがパワーがある」

との事。。
(どういう根拠で比べて言っているのかは全くわかりませんけど・・そう力強く言うなら多分そうなんでしょう・・。)

今回、6時間掛けて現車セッティングに来ましたが、そのまま通販で買っても現車セッティングでもECUの内容自体は変わらないと言うことです。

購入時に問い合わせた際のZEROの説明では「現車セッティングの方がパワーが出るからそっちのほうがいい」と言われたのです。
しかしながら、岐阜はあまりに遠くて行けないので断念した記憶があるのです・・よ。

でも、実際のトコロは現車合せも通販も変わりは無いようです。

値段は当然一緒だと思いたい・・……(-。-) ボソッ

ZERO製品では現車にこだわる必要はまさにのようです。
(元から現車合わせレベルの完成度を通販で提供できているということなのかも・・な?)

好調な車が大多数でしょうし、たまたま私の車が個体差やパーツの相性が悪かったのだと思います。

その個体差のために遠征して調整に来たのですが・・無念(TT)

今日はどっと疲れが出ました。。。
2005年04月30日 イイね!

爆走6時間!!岐阜に到着

爆走6時間!!岐阜に到着爆走6時間。。(安全運転なので)
岐阜県は下呂温泉に到着いたしました~♪

旅行であれば小旅行どころか大旅行なのですが・・。
今回の目的はZEROスポーツにECU現車合わせに来たのです。
(現在もZEROのECUタイプ1は装着してはいるのですがね)

明日は朝一に出発してZEROに向かいます。
現車セッティングがどの程度の威力なのか今からワクワクです。

それにしても遠かった・・・。
2005年04月14日 イイね!

百万石号ヒトツ進化したダヨ。

百万石号ヒトツ進化したダヨ。本日PECSという無交換型オイルエレメントに交換しました。
交換はせずに5万キロごとに清掃することによりコンディションを保てるそうです。

さて説明書の内容によると

・従来のオイルフィルターでは取り除くことが出来なかったオイル中の微細摩耗粉体(40ミクロン以下)をほぼ完全に除去し、独自に配列された磁力線の中をすべてのオイルが通過することで、オイルの劣化を大幅に抑制。

・PECSを装着すると、シリンダー内部の機密性が高まりエンジンの燃焼効率が向上し、出力(パワー、トルク、レスポンス)がアップ。

・燃料の燃焼効率はガソリンエンジンの場合、放熱に約60%、摩耗損失に約12%が消費され、残りの約28%程度が実質的な走行エネルギーとなっています。PECSはオイル中の微細摩耗粉体を除去し、摩耗損失を半減させることで走行エネルギーを増加させ、大幅な燃費向上を実現。

というのがおおまかな説明です。
詳しくはメーカーHPでご参照くださいね。

百万石インプレッションはパーツレビューに・・・。

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation