• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百万石のブログ一覧

2005年07月31日 イイね!

取り付け無用のパーツシリーズ

取り付け無用のパーツシリーズいや~取り付け無用のパーツシリーズがまた来てしまいました(^▽^;)
今度はナビモニターのブラケットです。

今はオンダッシュタイプのTVモニターが付いているのですが・・
思うところ有って移設を余儀なくされたのです・・・。

(; ̄ー ̄)...ン? ナニカって?

そりゃDefiの3連メーターっすよ~♪

サーキット走行時に経験則で大体こんなもんかな~ってクールダウンしていたのですがやっぱりマージン取ってクールダウンするんですよね。
そうなると20分のセッションで2~4週は余計にクールダウンする訳で・・・
そうなるとその時間の走行料は無駄になる訳で・・・

そうなると

「一時の高い買い物ではあるが長い目で見れば元取れる!!」

という「風吹けば桶屋が儲かる」的な発想が生まれたわけです(笑)

水温、油温をメーターで見ながら走ればギリギリまで走れますから。。。

そういえば最近はサーキットブログが「みんからCUP」運営の関係上多いですが私はサーキットは走りますが「サーキット命」ではないのでお間違いの無いように。。。

街乗りで年3万㌔以上走り、スキーも仕事もサーキットも1台でこなすので、快適装備は外しませんし軽量化でシートや内張り剥がしたりもしませんよ・・・。
もちろん仕事がメインなのでうるさいマフラー、サーキット仕様で乗り心地悪い足回りもご法度です!

サーキットで無くてもレガシィで無くてもキビキビ走る車に乗るのが好きなのでメーカー、車種、ステージは何でもドコでもいいんです♪

車で走るのが好きなダケですので・・・ね!

なんか最近「サーキットマニア」みたいに見えそうなので・・言い訳を少し入れてみました・・・。
Posted at 2005/07/31 23:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2005年07月31日 イイね!

赤城山を疾走してきました!!

赤城山を疾走してきました!!いや~車ないしヤルコト無いし・・・。

ストレス解消のドライブもイマイチ代車でツマラナイと言うことで・・・。

犬と戯れてキマシタワイ・・。

ま、ちょっと借りたのですけどね。

ここは赤城の南面道路にある「世界の名犬牧場」というところ。

こちらでは犬をレンタルできるのです。
お台場にもありますよね。

い~っぱいいるお犬様の中からお借りしたのがこちらのポメラニアン。。
ちょっとシャイな感じでかわいいな~と思ったのですが。。

ま~こいつがじゃじゃ馬で走る走る(;^_^A
どこへ走るかって~と・・・

日陰・・ ; ̄ロ ̄)!!

そんで日陰に入るとハイツクバッテ動かない・・・。

まさに

ガンコジジィ(ー_ー;A

広い広場で日陰なんぞそうあるわけでも無く・・判ってんのか判ってないのかとにかく走るので大変ナノデシタ。。

犬でも大変なのに子供が居たらどんな感じなのかな・・

と、フト思いにフケッタ一日でした。
Posted at 2005/07/31 17:28:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2005年07月31日 イイね!

おはようフロントグリル。

おはようフロントグリル。フロントグリル・・・

買っちゃいました!!

速くなら無いパーツにはトコトン悩むタチなのですが、純正フルエアロを装着したので
(→装着しただけで修理入院に入り、一度も走っていないのダガ・・)勢いで発注してしまいました~!

これでオフミで

「な~んだなにもイジッテないのね・・」

と隅っこに駐車して無視される事もなくなるでしょう(笑)

実はそんな経験アリ・・・

まっ、例の如く車は無いのですが・・・(^▽^;)

これは湾岸製なのですがエンブレムを両面テープて固定ってのはちょっとマズイ気がします。。
絶対落ちるよ~・・。

と言うことでホットボンドで固定しました。
サーキットで加熱して取れなければいいけど。。(-。-;)
Posted at 2005/07/31 09:58:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2005年07月30日 イイね!

ジムカーナ

ジムカーナ今日は本庄サーキットに行ったにも関わらず走行車両は

0台・・・。


( ̄▽ ̄;)!!ガーン

朝一に今日はスポーツ走行有るって電話で聞いたんだけどな~。
ナンデヤロ・・。
ひょっとして今日は午前のみの営業だけだったとか・・?

と、言うことで閑散としており、工事のおじちゃんに・・

「あ~あ・・来ちゃったよ・・」

ミタイナ感じで見られてしまいました(^▽^;)

そういえば行きがけにあつじろさんのレガシィとすれ違いました。
いわゆるニアミスです(笑)
初対面がすれ違い・・・ちょっとドラマチック?

私のガセネタでご足労頂いてしまいまして申し訳ないです・・ハイ・・。


そのまま帰るのも悔しいので関越スポーツランドまで足を伸ばし(←どれだけ伸ばすっちゅ~ねん!)

夕方で終わりかけのジムカーナをチョットダケ見てきました♪

見ればみなさんヒール&トゥーで1速までガンガン落とします; ̄ロ ̄)!!

スゲー!!

そんな技は怖くて百万石には出来ません。。
本庄サーキットのヘアピンで幾度かやりましたが、連続でやると壊しそうなので気合(念力?)で2速で我慢の加速待ちです。。。。

何度見てもジムカーナはデキナイな~って思います。
だからジムカーナできる人はスゴイと思います。

まず第一にコースを覚えられないですもの・・。
試験の暗記みたいで物覚えの悪い百万石にとってはマサニ拷問ナノデス・・。
Posted at 2005/07/30 19:58:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2005年07月30日 イイね!

こんな時は・・サーキット行くしかないか♪

今日は百万石はお休みです。
いつもは昼起床なのですが今日は早く目が覚めた事もあり一人ボーっとしています。

(=゜ρ゜=)ボヘーー

暇だからこんな時は椅子持って本庄サーキットに「見学」にでも行こうかな・・・。

代車だから走れないノダ

帰りがけにディーラーにでも寄って行くとするか。。

<14:00追記>

到着しましたが、誰も走ってません・・
朝一に電話で確認した時はスポーツ走行があるとの話だったのですが・・。
どうなってんだこりゃ・・
と、言うことで近くのコンビ二で休憩中。。
Posted at 2005/07/30 09:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

     1 2
3 456789
10 111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation