• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百万石のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

【みんカラCUPクラス決定!!】

キャンセル、期末の多忙で連絡が取れない方が複数いらっしゃいましたので確定が遅れたことをお詫び申し上げます。

今回は、タイムが不明、予測できない方もいらっしゃるので、クラスが明らかにおかしい場合にはコメントください。
2008年11月23日 イイね!

本庄サーキット(腕不足露呈!)

本庄サーキット(腕不足露呈!)本庄サーキットに行ってきました。

あ・・12/5のみんカラCUPにキャンセル発生しました。参加OKす!どなたか走る?

今週は連日明け方までだったので寝不足だったので、サーキットへは朝5時起床で一般道で行く予定だったなのに・・朝寝坊しました!!(;´▽`A``

お陰さまで?関越の渋滞に巻き込まれ・・でも、連休初日の自然渋滞と思っていましたが3か所の事故渋滞だったので本来あらば空いていたのかな??

さて、そんな渋滞の中・・・前方に赤いロータリーを発見!!スーヤンさんでした。
窓を開けて「本庄ですか~!?」

さらにサーキットに入るとかずにいさんがお出えむかえ。
「何してんの~?」と。

荷物をおろしていると見たことある方が黒いエボⅩとともにシソ@さんでした。
「前回のCUPで表彰台GETのシソ@さんですよね?」とごあいさつ

もう一台エボⅩが居るな~。。そういえば超ハイパワーになったエボⅩがみんカラに居たな~と思っていると、大当たり!タヌキチ さんでした。
「確かすんごいパワー出てましたよね?」と変なごあいさつ。

そんで、見慣れた人が居る・・( ‥) ン?車が微妙にイメージと違う!?
インプレッサでなくセカンドカー?のFDでかっ跳んでいたN団長 さんを発見!
「久し振りですね~」と懐かしむ。

コースを見るとなんか見慣れたエボワゴンが・・・でもなんか微妙にホイールとかゴツクなってるし・・(; ̄ー ̄A  うさつむりさんでした。
「車ごっつくなってません・・・?」と、ごあいさつ。

そして常連ASAMI-34Rさんにも会い、(^・ω・^).....ンニュニュ?
「ベスト43.3秒になりました!」と、あっさりタイム抜かれてしまった・・(-_-;)

最後に本庄で神と崇めているサーキットのこねこさんも居るではないか!
「サーキットでいつもの足まわり交換スカ!?スゴイっす!」

つまり、はいろいろな所に知っている人が居た本庄サーキットでした♪
さて、今回の走行は目的、目標がありました。

◆目的、目標◆
『Fショックが抜けた状態でどこまで行けるか見てみる?』

『AYCの威力を発揮する走りを試す』
(先日、の新倉Pの夜会でエボ師匠のあおk師匠にAYCの挙動は外から見てもわかる位違う・・ということより試したくなった)

『43秒前半に入れる腕を身に付けるべくくライン、クリップをいろいろ試す』
(更に師匠曰く車の仕様なら43秒前半は普通に入る→腕不足を露呈したので日々練習!今の遅い走りの固定概念を捨てる!)


で・・結果はというと・・


◆走行◆
ブレーキPADが残り数ミリだったのでトドメを刺すべく走行→2ヘアで止まれずコースOUT!!
*あやうく車にとどめ刺すところでした(;^_^A ブレーキ交換はお早目に!

「AYCの効果」(曲がり易く働くデフ)についてはハンドル切ったままアクセルONを続けるということなので1ヘア、2ヘアでハンドル切っている時間を長めにってアクセルパーシャルからONへ!!

ハンドルいつもより長く切ってアクセルON→当然スピンし!!リップ破損!!
結果としては本庄でAYC効果を認知、発揮はできませんでしたo( _ _ )o ショボーン
タイムは

43.600秒


またも43秒前半に入れませんでした。
腕が足りないことを露呈してしまいました。練習します。
Posted at 2008/11/23 12:29:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | ・サーキット走行記録 | 日記
2008年11月21日 イイね!

【認定猛獣ver.2】ご意見頂戴!!

皆様ご意見頂戴!!
更にCUP専属鬼屋デザイナーと会議を重ねた結果、形状も含めて再構築しました。
第一案より大きさを手頃にし、他のステッカーともなじみ易く、かつ少し目立つ感じです。

どれがいい?

認定基準もこんな感じ?

そもそも『Honjyo Extreme Time Attack』ってのも表彰式で思いつきで発した言葉がそのままなんですが・・(; ̄ー ̄川

大会名も含めてご意見賜れ!!

認定猛獣ステッカー案

【カーボンver.】認定猛獣の王者達!!

<認定基準案>
本庄44.0秒未満かつ猛獣クラスで走行?

【メタルver.】車種別認定猛獣 ver.1

<認定基準案>
車種別の上位10~20%のタイム保持者?

【ホワイトver.】車種別認定猛獣 ver.2

<認定基準案>
車種別の上位10~20%のタイム保持者?
2008年11月18日 イイね!

【認定猛獣】ご意見頂戴!!

【認定猛獣】ご意見頂戴!!皆様お疲れ様です。
みなさまのご意見頂戴したくブログあ~っぷ!!

実は水面下でデザイナーの鬼屋さんと打ち合わせをしておりました。

それは・・

ジャーン!!!ってばっちり左にでてますが・・・


『認定猛獣ステッカー』



なんです。

毎回猛獣クラスを盛り上げてくれるTOPレベルの猛獣たちに敬意を表するとともに、猛獣と呼ばれることに何かステイタスを付加したくて無い頭で考えたのがこの「認定猛獣」でございます。


認定基準はまだ未定です。猛獣クラスで出走し上位50%に入る or 43秒台?とか、猛獣クラスでなくとも同一車種のTOP10%に居るとか・・

なんとも、不明確な基準のままに、次回のCUPに間に合わせるべくデザインが完成しました!!

.・゜゜・⊂((〃/⊥\.〃))⊃・゜゜・.ウワーンウレスィ!!



さて、認定猛獣なんぞ、英語表記が当然ないのでテキトウ?です。
英語表記でこんなのがいい!これおかしいよ!?というのがあればご指摘ください!

是非、認定基準、英語表記について皆さんのご意見を・・頂戴!


つ~か・・これ欲しい?

私はかわいくて欲しいですけど。。

どぉ?

ずっと貼れるように、車ステッカー作っているところに外注だしますよん♪
2008年11月16日 イイね!

【選手一覧】The 8th Honjyo Extreme Time Attack

【選手一覧】The 8th Honjyo Extreme Time Attack皆様、寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。
サーキットアタックに適した季節ですが、集まって車談義に夢中になると手も冷たくなってくるのでCUPは暖かい格好でお越しください。

先日、新倉パーキングお茶したときも気を失いそうなくらい寒かったです(;´▽`A``

でも、あおkさんに『百万石さんの車の仕様ならせめて43秒前半は出せないとダメよん・・』と、AYCを使ったサーキットの走り方、タイムを出すTUNEのアドバイスをいただき、練習心に火が点いたので心は熱かったのデシタ♪
次のECU現車合わせはマルシェ、Gフォース?足はアンリミ?・・CUPに間に合うかしらん・・無理だなコリャ( ̄~ ̄;) ウーン

さて、出走選手の発表です。
まずはお弁当の数をご確認ください。参加選手の申込書等の手続きが完了しましたらクラス編成を発表いたします。

*当日は事前にご連絡いただいた方、出走選手の招待者しか入場できません


The 8th Honjyo Extreme Time Attack
通称:みんカラCUP~2008師走ver.~出走選手

最新ブログに掲載

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617 181920 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation