• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百万石のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

平野タイヤとVOLTEX GTウイング(誤納品)

平野タイヤとVOLTEX GTウイング(誤納品)エボ用ステーを平野タイヤで発注。

『エボの純正穴を使用できるタイプで』

と、何度も念を押す。


振り返ると平野タイヤさんはかれこれ16年前くらいの小さい整備工場だった時から利用している。
FCのマフラー交換していたら、店の奥さん?がコーヒーをごちそうしてくれたりして
アットホームだった。

今の栄華はとても素晴らしいと思う。。

だが・・・

頻繁に発注ミスが起こる。。。

入金した・・・

待てどくらせど、モノが来ない・・・

いつになるのかと電話したことがある。。。(何年も前の話だけど)

百万石 『あの・・商品が来ないんですが?』

hirano 『あ・・お客さんだったんですね。誰の入金かわからなかったので・・で、商品はなんですか?』


2か月前にも同じ会話をしている。。。デジャブだ・・

お詫びの代金のディスカウントを求めてもいないので・・スミマセンの一言位あっても・・イインジャナイ?



そして今日。。。

悪夢の再来。。。

ウイングの穴が合わない・・・。

VOLTEXにTELする。

『それは違うものですね・・・販売店に確認しますので!申し訳ありません』

対応が気持いい。。

私は知っている人は分かると思うがほとんど切れない。。


切れても状況が良くなることはまず、無いからだ。


平野タイヤからTELが来た

hirano 『お客さんの注文の品を違うものが来たとか聞きましたが?』(まずは名乗りなさい)

百万石 『はい・・車種別でエボの純正穴を使用するタイプをいうことで2度確認したのですが違うもののようです』


hirano 『それは、注文のしかたが違うんですよ。車種別エボ専用って言わないと』

百万石 『え・・?車種別のエボ用、純正穴使用と言いましたがどう違うんですか?』


hirano 『エボ車種別はスタンダードマウント、エボ専用は違うんですよ』

百万石 『違いがよくわかりませんが、私は純正穴を使うタイプと言いましたよね?』


hirano 『あ~今持っているスタンダードタイプでも全部は入りませんけど、純正穴使えますよ』

百万石 『どう見ても合わないんですけど?』(上の写真。VOLTEXさんに後に確認したが×だった)


hirano 『エボ専用が必要なら今のをお客さん負担でVOLTEXに返品してください』

百万石 『私が送料負担するのですか?私が悪いと?』


hirano 『行き違いがあったようですね』

hirano 『それと新しいマウントには別途送料がかかりますので追加して振り込んでください』

百万石 『・・・・・・・・・・・・フーッ』



百万石 『私のことナメテます?






お詫びの言葉もココロもない電話にとても嫌な思いになりました。

GTウイング付けたく無い位です。(気分悪い)
とても惜しいです。。

Posted at 2010/07/31 21:25:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | ・トラブル | 日記
2010年07月25日 イイね!

車両入れ替えします

車両入れ替えしますクロスバイクってご存じですか?

MTBとロードバイクのいいとこ取りの自転車で「都内では通勤」に、「郊外ではスポーツとしてのサイクリング」に使用されています。

最初は私もあまり興味が無く、

『ホームセンターで売ってる数万の安いやつでしょ?』

と思っていましたが、それはよくよく聞くとお安いのは「重さは結構なもの」らしく、「街乗り向き」らしいです。
自転車雑誌に出てくるクロスバイクは『本格的に軽く』スポーティーなもので、価格も高価な10~30万円位の物になります。

私も10万円位のクロスバイク(フロントがカーボン)を所有していますが、印象としてはママチャリ、私が小学校時代のサイクリング車とは全く異なり・・

『別次元の速さ』と『航続距離』


です。

私で速度は23~30Km(MAX40Km超)、1回のサイクリングは2~3時間半で50~80キロほど走行します。

と、言うことで最近私は、週末の午後から仕事が多いので朝一番の5時~6時には家を出て、3時間位サイクリングをしてから次の予定に移るのが恒例となっています。

川沿いにはサイクリングコースが結構あって、老若男女が入り乱れて走行しています。

今は健康ブームで流行っているようですね。

Webを見てみると、クロスバイク、ロードバイクで劇的にダイエットに成功したとかいろいろと健康にはいい影響があるみたいです♪

そんな私はスポーツモデルのクロスバイクで、スポーツ走行?のサイクリングをしていましたが街中を走ることもあまり無く、もう少し距離や速度を稼げるロードバイクに車両を入れ替えることにしました。

もしよろしければ、クロスバイク→ロードバイクに乗り換えますので、興味がある方がいらっしゃればメーター、自転車カバー、ディスプレイスタンド付きでお譲りいたします( ̄ー ̄)ニヤリッ

私のはタイヤをTUNEしてあり、一般的なロードバイクのタイヤそのもののサイズなので、スピードは出ますのが、段差には要注意です!!(タイヤ交換後2回走行)

そのうちヤフオクで5万?スタートで出品したいと思います。
あと、Canon 1D-MarkⅡNも放出予定です。

さて・・次はロードバイクver.の『みんカラCUP』の企画でもするかなw

筑波サーキットでも貸し切りますかね(o ̄ー ̄o) ムフフ
Posted at 2010/07/25 17:30:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation