• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
フォルクスワーゲン
ルノー
その他
アバルト
ヤマハ
ハーレーダビッドソン
スズキ
BMW
アルファロメオ
フィアット
ジープ
モトグッツィ

アバルト 595 (ハッチバック)  

イイね!
アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思っていたところ6月に実施した4cSpider塗装クレーム処理入庫中に代車で乗っていた595ベースLHD/MTのデモカーがフェイスリフト前のアバルト500マニュアルとは全くの別物と言っていい程乗るとその走りを含めたサ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年08月08日

うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)  

イイね!
スズキ ジムニーシエラ
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクトボディに現行車種の中では希少なNAエンジン💦あくまでベース車両としていろいろなカスタムが楽しめそうです。昭和を感じさせる車作はクルマ本来の楽しみが残っている車だと思います。よく見ると色々な意味でイタ車に通じる ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年12月30日

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト  

イイね!
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っていましたがその後30数年近くは全く二輪車には触れておらずまさか2輪車にカムバックはないと思っていましたが車両購入を決めてから大型二輪免許取得と言う暴挙に出ました(爆) ボディカラーはハーレーには珍しいホワイ ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2014年03月11日

モトグッツィ V7 classic  

イイね!
モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバルディア州.コモ湖畔の村マンデロデルラリオ、1921年の創業以来この地で モーターサイクルを作り続ける。 HD48はすでに契約済みでしたが教習車のHONDA NC750が乗りやすかったので地味だが乗りやすいオート ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2014年04月10日

ヤマハ XSR900 (2022-)  

イイね!
ヤマハ XSR900 (2022-)
オプションのビキニカウルを取り付けたスタイルに一目ぼれ😮自身初の水冷しかも3気筒エンジンはどうなのかと思ったら実に楽しい乗り味のエンジンでした。とてもユーザーフレンドリーないでたちにより誰でも乗り易さを感じると思います。逆に言えば良くも悪くも癖のない万人向けなところでしょうか💦ラジエーター周り ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年09月27日

アルファロメオ ジュリア  

イイね!
アルファロメオ ジュリア
初代アルファロメオ1300GT Juniorのオマージュとして限定車で現代に復活したGiulia GT Juniorは時代の要請を受け初代のエンジンを小型化したり装備を削りに削ったものとは逆に先進安全装備や快適装備フル満載のラグジュアリースポーツセダンとして登場しました。ボディカラーはリーパリーオ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年03月02日

トヨタ ハイラックス  

イイね!
トヨタ ハイラックス
2022年1月25日新規購入車両との入れ替えの為売却いたしました。 今まで私の拙いHILUXみんカラをご覧いただいたりイイね!をお付け下さった皆様ありがとうございます。3年8カ月所有してみて自身の運転スタイルを改めて見直すきっかけになった大変よいクルマでした。機会があればトヨタ製本格四駆はまた手に ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年07月27日

アルファロメオ 4C スパイダー  

イイね!
アルファロメオ 4C スパイダー
時の流れで色々と変化はしていますが待望のアルファロメオスピダー降臨です。 基本的にはスペシャルで無くても左ハンドルマニュアルの新型アルファロメオスパイダー(LHD/MTのツーシーターオープンカー)を欲しかったのですがついに発売されず4cSpiderになってしまいました。アルファロメオは右ハンドルの ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年01月01日

アルファロメオ 4C  

イイね!
アルファロメオ 4C
コンセプトから設計、素材、製造まで全てがスペシャルなアルファロメオの軽量ミドシップスポーツカー、名車Tipo33のオマージュとしてモデナのマセラティ工場にて組み立てらる。 イタリア車いやアルファロメオだからこそ、その熱い思いの企画が商品化されて販売されるようになった。コンセプトカーからホモロゲーシ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年03月12日

ジープ ラングラー  

イイね!
ジープ ラングラー
車種名、グレード選択ができないためにその他登録していましたがラングラーで検索したら登録できたので再登録です。 人間が古い為かアイドルストップやインチキ自称自動ブレーキや自動追尾オートクルーズ等、製造元等他人に責任を押し付ける余計なおもちゃが付いていないクルマの方が相性が良さそうなので基本設計’9 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年01月22日
 
1 2 3 
 

クルマレビュー一覧

スズキ ジムニーシエラ

レビュー
何かに特化していると逆にそのことがそのものの弱点となってしまうという典型例的なクルマと言うよりかマシーン💦マツダロードスター同様なにが目的のクルマなのかを見誤ると後悔の言葉しか出ないマシーンです😮
2025年02月04日

アルファロメオ ジュリア

レビュー
コスメは満点、ドライバーの意思を無視する2020マイチェン以降のコースティング機構付きおバカなトルコンATは0点的な個人的には広島産アバルト124スパイダー以来のダメグルマ🤪
2024年02月05日

アルファロメオ 4C スパイダー

レビュー
幅広いサイドシルを跨いでの乗り込みからしてスペシャルですからそう言うクルマであるという事をよくご理解してご使用して下さい。乗れば独自の世界観に圧倒されます🍀
2022年12月15日

プロフィール

「月中 http://cvw.jp/b/108655/48487054/
何シテル?   06/15 10:55
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation