• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uraphooのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

自然の力。。。

久しぶりの日記です。

実はオイラ。なかなかバタバタしておりました。
というのも、全国のニュースにも出てたみたいなんで、ご存知の方はいらっしゃるかと思いますが、7月12日の九州北部豪雨で見事に被災してしまいました。

家がどっぷり屋根の下まで浸かってしまいました。。。

当日は、大雨ではあったけど、恐ろしいほどのものではなかったです。
恐ろしいほどの大雨だったのは、氾濫した白川の上流の阿蘇地域。
阿蘇でこれでもかというほど降った雨が川に流れ込み、我が家の近くの湾曲した部分で氾濫したという訳です。

不幸中の幸いで、オイラは、何とか車で移動できるくらいの水深のときに出勤することができ、家にいた妻と子供と犬たちは、お隣さんの家に避難しレスキューされることで大事に至らずにすみました。

とはいえ、家は全壊。大家さんによると、取り壊すとのこと。

それで被災した日から、妻と子供は妻の実家。オイラはオイラの実家と平日は別居生活です。
そんでもってオイラ、今危機管理関係の仕事を担当しているので、被災者なのに防災の仕事でバタバタ。。。
それでなかなか今後のことについてもじっくり話し合う時間が持てず。。。という感じで、なにかやりきれないモヤモヤした感じでここ2週間をすごしておりました。

基本的に家財のほとんどを失いました。
一番痛かったのは、思い出です。結婚式の写真。子供たちの写真。動画。手紙。作品。

その時のその瞬間を形としてとどめておいた物たち。これを失くしたのがつらかったです。
歩けなくなった時でさえ、それほど落ち込みもしなかったオイラだけど、写真とかって、子供たちが大きくなったときに、自分の小さな時代を懐かしみながら見たりするでしょ。結婚式の自己紹介ビデオとかもだけど。。。そういうことを考えると、ちょっと悲しいです。

とはいえ、何はともあれ体と車が何とか無事だった。事情を知った周りの人からも、いろんな気遣いをいただきました。

これって本当にありがたいです。

こういうときに気を張って頑張ってもきつくなるんで、ボチボチ(でもできるだけ早く)落ち着いた生活ができるようにやっていきたいなと思ってます。


いやー。今回の被災で、我が家の家族は犬2匹も含めて全員がレスキュー(された)経験者になってしまいました(笑)
レスキュー隊の皆様。ありがとうございましたm(_ _)m

あ、リアルに絡むことがある方々、被災の事についてはタブーな話題ではありませんので、お気遣いなく♪

画像は水が引いたときの我が家の写真です。よく見ればわかるけど、屋根下に水の跡が見えるざますよ♪
Posted at 2012/07/29 01:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

今年2回目のサーキット行ってきた。

だーいぶUPが遅くなったけど、今年2度目のサーキット走行です。
前回からの改善点はフロアマットの足ベルト!

ということで、小雨のちらつく天気のなかの走行会でした。

結果は。。。
足ベルトの効果は絶大!
バックストレートでブレーキペダルの下に入り込んだ足を引っ張りあげることがなくなったので、運転に集中できました(^^
でも、雨を意識しすぎてか、前回のタイム更新にはならず。楽しみは次回への持ち越しです。
にしても、ブレーキ効かない。。。
こんなモンかと思ってたんだけど、人に聞くとどうもやっぱりノーマルは効かないらしい。
これで次の作戦はブレーキパッド交換で決まりです。
あ、あとビビリ根性対策!!←だれかいい方法知らないですかねぇ。
どうしてもコーナーのずいぶん前からブレーキかけちゃうんですよねぇ。怖くて(苦笑)


あ、そうそう。この日は86の試乗会inサーキットも行われました。
サーキットの試乗会は初めてだって言ってました。
参加者もたくさん試乗してたので、オイラも乗ってきました。
もちろん手動装置はついてないので助手席体験だったけど、コーナーでの安定がうらやましかったです。ドライビングポジションとかの低さ?だけじゃないとは思うけど、ノーマルでアレだけ安定してるんだったらオイラみたいなビビリでももうちょっと突っ込めそうな気がしました。ま、買えませんが。。。

何はともあれ、ベタ踏みって気分転換になりますね♪
Posted at 2012/05/20 23:40:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

CX-5スペシャル動画を見てつぶやくと壱万円当たる!?

つぶやき投稿で、豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーン

CX-5スペシャルを動画を見て、あなたが感じたクルマの印象そのままを
「CX-5は、●●●だ!」に当てはめて30文字以内で投稿してください。

----------------------------------------------------
「CX-5は、オールGoodな優等生だ!」
----------------------------------------------------

この記事は「CX-5は、●●●だ!」つぶやき投稿で、豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーンについて書かれています。
Posted at 2012/04/22 12:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年02月11日 イイね!

サーキット行ってきた

HSR九州行ってきました。
行きつけのショップの走行会っす。
カーボン天井に傷でもついたら。。。ということで、これまで遠慮してたんだけど、納車して7ヶ月経ったし6000kmもオーバーしたし(って両方中途半端なんだけど。。。(^^;)ってことで、1年ぶり?2年ぶり?のサーキット走行でした。

HSR九州は全長2.3km位のコースです。
ベタ踏み楽しいね!
でもコーナー超怖いね(笑)
友達とランデブー走行した後に「びびりすぎ!」って言われてしまいました。。。
だってブレーキかけるとダダダダダッってロック(ABS?)するんだもん。(爆)
おかげでコーナー入口ではアクセル吹かすくらい手前でブレーキング完了してました。←どうしようもないくらいのビビリだね。

とにもかくにも久しぶりのサーキットは楽しかったっす。

でもねぇ。サーキット走行しちゃうと。。。物欲が。。。もれなく。。。ついてくる(爆)

ブレーキ強化したいっす。ハイ。

あとは、ぶらぶら足の固定作戦。
オイラは車いす乗ってて足がきかない。(自分の意思では動かない)
逆に言うと、コーナーなんかでGがかかると足が右に行ったり左に行ったりそりゃもう大変。
そのうえほっとくとアクセルペダルの上に足が乗ったり、ブレーキペダルの下に足が入り込んだり。。。
危ないったらありゃしない。
今までは、車いすのタイヤチューブを足に巻きつけて固定してたんだけどやっぱり具合が悪い。
でも今日良いアイデアをいただいたんで、近いうちにそいつも試してみるのだ。

走行終了後は、リアワイパー外したりディーラーに行ってSiダイヤルカバー受け取ったり。

そんな感じで楽しい一日でした♪

あ。写真撮るの忘れてた。。。
Posted at 2012/02/11 18:05:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年01月27日 イイね!

マフラー交換!

最初っから気になってたインプの音。
ついに我慢できなくなり発注!
いろいろ考えたけど、生活環境&ショップの助言でフジツボのオーソライズRに決定!
明日装着予定♪
正月前の子ども並にはしゃいでおります(^^
Posted at 2012/01/27 21:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

uraphooです。よろしくお願いします。 レヴォーグに乗ってます。 ちょこちょこ自分好みにいじっていきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SI-DRIVEを取り戻せ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 22:00:19
VARIS GT-WING Euro Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 20:53:17
アンテナ(続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 20:47:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
よろしくおねがいします
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年で約10万km。 毎日往復90kmの通勤と年に数回のサーキット。あとはたまーに遠出。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI tSに乗っています。 まだ乗りたてほやほやだけど、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation