• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sing mode ☆☆☆☆☆☆彡の愛車 [SYM RV125i]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

RV125i 水温計不動 ③サーモスイッチ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ラジエター側を見てみることにします。
2
スクーターは、カウルがとにかく邪魔くさい!
3
ラジエターの裏にスイッチが付いています。
4
ラジエーターを少しずらして、外します。
5
これが原因か?
THERMO SW 37760-HMA-000-SYM
純正パーツは結構高いので、とりあえず掃除して様子見。
6
ラジエーター裏にも、ファンのリレーは無し。
7
この四角いリレーはLED用ウインカーリレーで、後ろの丸い純正リレーの代わり。
8
地味ながら、コネクタ類全てに接点復活剤を吹き付けて終了。結果、変化無し。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RV125i ドライブベルト 再び破断

難易度:

RV125i エンジンオイル交換

難易度:

40,896km AZ FCR-062 添加 10回目

難易度:

RV125i ブレーキスイッチ 左側(リヤ側)交換

難易度:

RV125i 水温計不動 ④リレーチェック

難易度:

RV125i タペット(バルブクリアランス)調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月4日 19:55
こんにちは! RV180乗りです。
ラジエター関連を調べてて、拝見させて頂きました。

ラジエターに付いてるセンサースイッチはFAN用なので、メーターと無関係かと思ってます。
原因は、センサー側かメーター側、それか間の接触不良と予想します。
早く治ると良いですね!

うちのは、クーラントが循環しない問題なので、ポンプかサーモスタットかと思って、分解中です。
水冷エンジン、めんど臭いですね^^
コメントへの返答
2025年5月4日 23:57
こんばんは!
これは有益な情報をありがとうございます。
センサースイッチはFAN専用ですか…。互換品っぽいのを見つけたので、先ほど注文してしまいました(苦笑)ということは、交換しても信号がやり取りできないなら、結局FANも回らないままですね。

という事は、私の症状は接触不良か断線の可能性が高いという事ですね。今日、ECUのコネクタは一度抜いてから接点復活材を吹き付けておいたのですが、症状変わらずです。
当方は、とりあえずはクーラントは循環しているみたいですので、しばらくはこのまま乗ろうかと思っています。

eekさんの個体はクーラントが循環していないんですか。サーモスタットなら安いですので、それで治るといいですね!

プロフィール

「@よーへいk す、すごい!」
何シテル?   07/13 23:22
東京も長くなりましたが、大阪魂は抜けません。 自分でできることは、自分でしないと気が済まない性格ですが、時々やらかします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファイナルリダクションのベアリング交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:11:41
水温センサーコネクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:59:09
水温センサー異常対策のカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 13:31:58

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3ナンバースペシャリティクーペ、アルシオーネSVX [Alcyone SVX] に乗って ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー TA02(TC50Y-Ⅱ) 2ストモデルです。ミニカー登録な ...
SYM RV125i SYM RV125i
RV125JPが廃車になりましたので、代替機として導入。 程よい全長と車幅で、大変乗りや ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO DOWNTOWN125i (2010 SK25AA) モデルチェンジ後のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation