• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2106_Fの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2011年10月1日

車高調整と干渉箇所、今後の問題点-②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
車高の見た目はイイのですが、いくつか問題が。

駐車場内の移動ですでに、あちこち干渉する音がしてます。

このままじゃ走れません。楽しく走れるように対策しなくては!

なので、インナーフェンダーをカットすることにしました。
2
フロントは当たりそうなところや、当たった後がついてる部分をカットしました。

インナーの取り外しも考えましたが、汚れるのが嫌でまだつけてます。

ここからさらに下げるとしたら、ポイするでしょう。

でも、フレームがインナーの上にすぐあるので、ボディ側の対策が必要になるでしょうね。
3
次はリアです。

この写真の部分はリムもタイヤも干渉はありません。

もう少し外に出したいくらいです。
4
問題の干渉箇所①

リアの小さなインナーフェンダーです。ボロボロになってます。写真はカット前。
HKS車高調の時からバンプすると干渉していました。
ですので干渉していた部分をカット。再度取り付けました。
5
問題の干渉箇所②
バンパーとタイヤが当たってます。

TOYOTA様の仕組んだシャコタン・ツライチ防止対策が施されてます。

バンパーだけなら削れて、育っていくはずなんですが、この奥が・・・。
6
問題の干渉箇所③

奥はこんなんなってます。最悪です。ボルトとボディが干渉箇所だし・・・。あきらかに無視できないレベル。
以前から干渉はしてましたが、大きくバンプした時だけです。

この車高だと当たりまくり。上げるしかないのか!?

上げたくない・・・・。

どうすればいいんだ!?

板金屋さんに相談するか? いくらかかるんだ?!

自分で叩けるのか?
叩けてもバンパーと取り付け部はどうするんだ?

とっても困ってます。みなさんのお知恵を拝借したいです。

みなさんどう対策されてるんでしょ?



解決方法


車高上げる・・・。



これができない、嫌だという気持ちのわかる方はみんカラでは多いのではないでしょうか?
7
カッコよくて、走りがいい車にするのは大変ですね。

最後はパンチラアングルで

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マークIIタイヤ交換

難易度:

ホイールマッチング…

難易度:

2024年春支度

難易度:

タイヤ交換

難易度:

うーむ…何かが…おかしい。

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月17日 0:56
初めまして!!夜分遅くにすみません。。

自分はタイヤ引っ張りで回避してますよ(^ω^)
全下げでも干渉しないっす!!(安定性と乗り心地は犠牲になりますが(涙))

一応情報までに。。
コメントへの返答
2011年10月17日 12:53
はじめまして。アドバイスありがとうございます!!
ちょこちょこ拝見させてもらってました。

☆零☆さんのJZX110も低っいですね~。
カッコいい!

XT7のディープテーパーやモデルT5のGT-Rサイズ・・・。

ステキです。ご馳走です。Rサイズ行きたいです。

タイヤ引っ張りで全下げOKですか?!
やはり265なのがネックですね。

実はホイール変更を計画してまして、今のホイールでタイヤを交換するのが無駄な気がしてしまって、タイヤサイズ変更してないんです・・・。

ホイール変更までにはまだ時間かかるんで、タイヤサイズ変更も検討必要かもしれませんね。

情報ありがとうございました。私ごときでも発信できる情報あるかもしれませんので、よろしくお願いします。

プロフィール

「今日は久しぶりの山下だー。」
何シテル?   08/25 10:02
快適・快速な車を目指して、主にサスペンションにこだわっていくつもりです。 できる作業は自分でやってきたいですね。 近くの方と交流や情報交換、オフ会参加などで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足周り研究 経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 20:27:10
Trace プリロードスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 07:58:16
ナンカンCR-Sの性能とかを何となく確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 08:12:59

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
◇1JZターボより速い ◇実用的 ◇故障率 結果、IS-Fになりました。 ノーマルの乗り ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZターボに乗るなら今しかない!!! と思いハリアーから乗り換えました・・・ 乗り心地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation