• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PJ1006の愛車 [ホンダ モンキー Z50J-I]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

減速比

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルモンキー(50cc)は前12T,後37Tのスプロケットです。エンジンを107ccに積み換えたので前16T、後28Tをチョイス。ツーリング中、発進のもたつき&少しの登りでもシフトダウンを要するのでだるかった。前を15Tに交換してもあまり変わらなかった。
後ろを30T~32Tにしてみたらどうだろうとも考えたがとりあえず前を弄る。
前を13Tに交換しテスト走行。発進がスムーズになったが最高速70Kmあたりでエンジン回転が頭打ち。
帰宅後前を14Tに交換して次回にテスト走行する。
2
上から15T、14T、13T
ギヤ比
前    後   ギヤ比
12T  37T  3.083 ノーマル
16T  28T  1.750
15T  28T  1.866
14T  28T  2.000 
13T  28T  2.153

後のスプロケを変えようか?
毎日楽しく悩む日が続きそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

点火時期が狂ってしまう…

難易度:

サイドカバー グロメット交換

難易度:

ファンネル取付と油面調整

難易度:

再・点火時期が狂ってしまう

難易度:

シフトペダル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家 http://cvw.jp/b/1088124/47636276/
何シテル?   04/06 09:35
PJ1006です。よろしくお願いします。 パジェロ、D2、エクリプスクロスと三菱に乗ってきましたが、そろそろ車を小さくする年齢になってきた?ので軽自動車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ切れの原因追及 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:59:37
リヤカメラ配線取り回し変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 09:33:11
フロント周り再組み換え、リヤホイール10インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 19:57:33

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗り換えました。
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
レストアベース
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
エクリプス クロスに乗ってます
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
嫁さんの通勤快速号、パジェロも13万キロ以上走りそろそろマイナートラブルが出るようになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation