• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happygateの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2011年7月12日

HIDリレーレスをリレーハーネスに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右がいままで付けていたリレーレスアダプター。
左が交換するリレーハーネスキット。

リレーレスの方が、コンパクトで場所もとらないんだが・・
ジムニーにはリレーあった方がいいみたい。
2
リレーを固定する場所が決まらず、両面テープにて取り付け。
コードだらけなので束ねてみた。
リレーの場所は、皆さんのみんカラの整備を参考にしよう~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドライブレコーダー取付

難易度:

バッ直電源取り出し&ACC電源端子台

難易度:

オーバーヘッドコンソールとリア・ルームランプ取り付け

難易度:

備忘録、集中ドアロックモータ交換

難易度:

テールランプの電球交換

難易度:

朝からミニコン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月25日 13:16
リレー装着されたんですね。
取り付けは苦労しませんでしたか?w
切り替え時、一瞬暗くなるのも、これで解消?

リレーの必要性を感じたのはあの初オフ時のときだったので感謝です。
コメントへの返答
2011年7月25日 22:42
装着しましたよ!
取り付けは、HID自体は取り付けてあるので、
リレーレスアダプターはずして、リレーキット付け替えるだけなので簡単でした(^^)/
リレーの本体の取り付け場所がないですけどね。

プロフィール

「@erumesu さん
情報ありがとうございます🤗」
何シテル?   02/09 07:41
happygateです。 いいかげんいい歳なんですが・・・・ どうもノーマルが嫌いで、ついイジッてしまいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RF720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 17:50:20
リベット撃ち♂マッドフラップ取付け# 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:55:12
其の3.ワイルドグース/サイドシルガード♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:52:34

愛車一覧

スズキ ジムニー モッサリジムニー (スズキ ジムニー)
jB23から乗り換え 2019年2月契約、2020年1月末納車 納期一年でした。
その他 ラジコン その他 ラジコン
時々、オフのラジコンする程度でしたが ラジコンでドリフト?? 全くやる気もなかったのにみ ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
20年ぶりのRC なかなかの走破性です。スピードでません。トルク重視。 ジムニー弄るき ...
日産 オッティ 日産 オッティ
ジムニーがエンジンブローしたので乗り換えました。 新型ジムニー納車まで(^_^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation