• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじん@CU2Wのブログ一覧

2024年09月12日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】皆さまおはこんばんにちは
ご無沙汰しております、ぼんじんです

投稿されている方いらっしゃるようなので、久々に投稿します〜
(久々で張り切って書いたらだいぶ長くなりましたw)

気づいたらみんカラ登録して13年経ってましたねw
最初はアルテッツァをイジイジする為の情報ツールとして登録したんだっけなぁ。。。

アルテッツァ、ホント、いいクルマでした!
6年半所有で総走行距離は約20万キロ。
よく走ったものだ。。。
休みの度にほぼほぼどこかへお出かけ。
北は北海道、南は九州・四国と、ほぼ全国の道路を走りました。
サーキット走行もしたし、オフ会にもちょこちょこ顔だしてましたwww

結婚の翌年に手放したあとは、ファミリーカー(?)のエアトレックへ。

エアトレックになってからは、家族も増えて、オフ会にも行かなくなりましたw
休日は家族サービスもあるし、車熱がちょっと冷めて腰が重くなったのも1つのですかねw
暫くは、子どもの成長を楽しみつつ、エアトレックの維持に務める感じになりそうです。

エアトレック、古いですがなんだかんだで使い勝手はいいんだよなぁー
ちなみに、所有期間はアルテッツァより長くなりました。

折角なので近況報告です。
【エアトレック】
・昨年末にスタッドレス履き替え1週間でパンクしたので新調しました(レイダン ※シバタイヤ)
・今年の春先にタイベル、ウォーターポンプ、サーモスタットの交換、ヘッドカバーのオイル滲みの修理を実施
・バッテリー劣化のため、新しいカオスバッテリーに交換
・夏タイヤの掃除をしていたらバルブが千切れたのでタイヤごと新調しました(momoタイヤ)
・加速中に燃料カット的な不具合が出始めたので、燃料ポンプASSYを交換(予定)
・来年へ向けて、猛暑対策を兼ねてラジエータースプレーを装着予定
 (部品は揃えましたw)

タイヤはエアトレック購入時に買った物だったので、経年劣化ですね。
よくまあここまで持ったなぁと思いましたw

【人間】
・春口から視力不調(ひどい眼精疲労か?と思っていた)
 →眼科で検査したところ、「老眼ですね。。。」とのこと
 (ピント調節能力が75歳相当。。。30代なのに老眼なんて、、、と眼科の女医さんから哀れみのお言葉をいただきましたw)
  点眼薬を山程いただいて3ヶ月後に再検査になりましたw
・8月頭に腰ブロー(足の痺れと痛みで寝れない)
 →MRI検査で椎間板ヘルニア(軽度)とのこと
  プレガバリンとメチコバールを処方&サポーターを搭載して治療中です。。。
  元々数年前にもMRI検査で気を付けてたほうがいいですよ〜と言われてはいたので、まあついに来たか。。。という感じです。

【タウンエースバン@社用車】
・バッテリー交換後3ヶ月で暗電流でバッテリー上がりかけるw
 (後付車内灯が悪さをしていた模様)
 →使用時のみスイッチオンでとりあえず解決
 バッテリーも再充電で復活できたので当面様子見。
 冬がヤバいかもー
・入替えが決定(リースの延長は出来ず)
 タウンエースを2台乗り継ぎましたが、次車は他車種に変わりますw
 (タウンエースにしなかったのは、トヨタグループの一連の不正の影響も一つの理由ですね。。。)
 納車は2025年3月になります。
 新しいクルマ、どうやらメーターはデジタルメーターらしいですわよ
 安全装備も満載みたいである意味、恐怖ですw
 あ、次も4WDにしました。

ということで、クルマ(自家用)も人間もだいぶポンコツになりましたwww
新調されるのは社用車くらいか。。。

今後もブログは年一更新出来るように頑張りたいと思います。
整備記録やパーツ関連の投稿は適宜かな。。。

では、またどこかでお会いしましょう(いつ?)
Posted at 2024/09/12 21:40:02 | コメント(1) | タイアップ企画用
2021年01月04日 イイね!

本年もよろしくお願いいたします

本年もよろしくお願いいたします明けましておめでとうございます。
そしてご無沙汰しております、ぼんじんです。
ブログは1年1回更新になってますね(苦笑

昨年はコロナもあり、オフ会には全く参加しませんでした。
今年の帰省はコロナ感染拡大があり、感染拡大を防ぐ為、帰省自粛をしました。
親族間感染とか、実家地区内第1号とかシャレにならないですからね。。。
(実家には高齢者もいるので、さすがに怖いです)

初めて、長距離移動しない年末年始を過ごしました。
(年始に妻子が寝静まってからちょっとだけ近所を流してました)


令和2年の時系列
1月 安定の帰省
2月 古巣でお仕事(実家で洗車してました←
3月~ コロナの影響が出始める
4月 GWにタイヤ交換とオイル交換実施
5月 自粛!!!
6月 またまた古巣でお仕事(実家で洗車してました←
7月 仕事多忙(~11月中旬まで。。。)
8月 ラジエーター冷却水漏れに伴い、DIYで交換(意外と簡単でした)
9~11月 仕事多忙。。。
12月 愛知で初めての免許更新(ピカピカの試験場
   車検に持っていったら、リヤスタビリンクロッド、タイロッドエンドASSY交換を言い渡される
     ・リヤスタビはブッシュ部のグリス漏れ(購入店、何か小細工していた模様。。。
     ・タイロッドエンドはいろいろとあるので、ASSY交換してもらうことにしました
(まあ、あそこのDラーはやっぱりねぇ、、、てことで)
車検は今年の1月6日~で交換作業含めて実施になりました。


走行距離まとめ。

年間総給油量[ℓ]:563.85
年間総給油金額[円]:79902
年間総走行距離[km]:4820.3
年間平均燃費:8.549
最良燃費[km/ℓ]:13.696
最悪燃費[km/ℓ] :3.981

給油回数 17回

コロナに伴う自粛で2019年より距離金額は全体的に減りました。
給油回数は1回しか減ってませんでした(こまめに入れていることになるのか。。。

走行距離まとめ おわり


さて、今年はコロナがどうなるかわかりませんが、去年よりはいい年になるといいな~と思っています。
(落ち着いたら、お出かけはしたい。。。)
ということで、よろしくお願いいたします。


あ、エアトレック、2年とは言わず壊れるまで乗ります(笑
(あの加速、やめられない止まらないw)
Posted at 2021/01/04 01:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

実家帰省中と・・・w

みなさまこんばんわ、約7か月ぶりの更新となりましたw
とりあえず生きてますwww

1月終りに生まれた娘も6カ月過ぎまして、無事に成長しております。
(パパ業はやれることはやっていますが、奥様にはまだまだ勝てませぬ)

今回は暑さと娘の体調を考慮して単独での帰省となりました。
前回の帰省が去年の11月だから、約9か月ぶりですかね。


で、実家に帰省したら・・・・・



alt


黒がはげて色がシルバーになりましt(ry












嘘ですw


alt


ふぁみりーかーは健在ですw

反対側から。

alt



弟が2月に買い替えたエアトレックです←

前車アルテッツァは親父と同じ車種・色で、さすがに次は同じようなことはないと思っていたのですが、まさか同じようなことが兄弟間で起こるとは思ってもいませんでしたwww

帰省もとりあえずは今日まで。
明日の朝には栃木を発ちます。(おいしいお土産付き
ちょっと寄り道して夕方には名古屋に着く予定です。

次回は家族三人で年始のご挨拶に来れるといいのですが、子供次第かな。


では!
Posted at 2018/08/15 20:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | タダの日記 | 日記
2018年01月30日 イイね!

2018年スタートと。

2018年スタートと。こんにちは、1か月ぶりの更新のぼんじんです。
というか2018年初ブログですね←
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。


んで、2017年のまとめで1個書き忘れがありましたのでここで紹介しますw


2017年12月
・社用車リースアップに伴い、乗り換え↓
これが、
alt




↓↓↓これになりました
alt

色はシルバー⇒ホワイトへ。

しかーし、色が変わっただけではありませぬw
alt



センターデフロック機能付きフルタイム4WD
(アルミでスタッドレス付きw)

おかげで先日の大雪の朝、早朝の圧雪道で成果発揮してくれましたw



で、ここからは車じゃない話。



6月に計画発動の件、





2018年1月30日


















alt


長女誕生。
3630gで、なかなか大きいです。


ということで、家族が増えました!

しばらくはお出かけできませんが、年末には実家に連れて行けそうですかね。
(その時なら見れるかも?)

家族が増えたので、車いじりもほどほどに?ですかね←

Posted at 2018/01/30 10:07:04 | コメント(8) | タダの日記 | 日記
2017年12月31日 イイね!

2017年まとめ

2017年まとめこんばんは、1か月ぶりの更新となりました。
先ほどまでブログを書いていたのですが、MicrosoftのWindowsアップデートの陰謀により全部消えましたw

とりあえず簡単に。



1月
アルテッツァからエアトレックへ乗り換え。
最近分かったことですが、ガタが結構見られます(苦笑
alt


2月
akiさんと部品引き渡しプチオフ。
遠くからこちらまで来ていただきましたが、当日は雪でした(汗
alt



4月
春の九曜さんオフin前橋 へ参加。
乗り換えてから本格的なオフ会への参加は初めてとなりました。
alt
 


5月
タイヤとホイール変更。
ホイールはterurinさんより譲っていただきました。
本当にありがとうございました!


6月
計画発動。


8月
実家帰省+いろは坂性能試験
やっぱり夏のいろは坂は寒かったw
alt



11月
下旬にスタッドレスへ交換。
ホイール新品購入はトッポ以来でしたw
alt



MMFへ参加。
三菱車の大規模イベントへの初参加となりました。
当日お会いした、にとうさん、あきっち兄さん、ありがとうございました!
alt


12月
とくになし。
(強いて言えば、4本ともショックがオイル滲み、バッテリーが弱っているっぽいです)


ちなみに年間走行距離ですが、大体8700kmちょいでした。
最盛期から比べると4分の1も走ってませんね(^^;
なお、今年は色々と都合もあり、実家には帰省はしません。


ということで、2017年、お会いした方もお会いできなかった方も、大変お世話になりました。
2018年もよろしくお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!
Posted at 2017/12/31 21:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | タダの日記 | 日記

プロフィール

「おめでとうございます!
こども2人だとさすがにN-ONEは厳しいですね(・・;)@oyazi57」
何シテル?   07/04 01:31
ぼんじんです。 @以降は車種型式なので、「ぼんじん」とお呼びいただければありがたいです。 何も気にせずGXEを買ってしまったあとにSXEの性能の差を知っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーターの清掃② 本編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:34:13
AutoGauge タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 04:27:35
久しぶりです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 01:25:58

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
妻が運転できそうなA/T車で、スポーツ志向、かつ4WDで検索してみたらヒットした車。 出 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
弟の車です。 前車はアクセラスポーツでしたが、走行距離が増えたのと車検のタイミングだった ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号(寒冷地仕様) (トヨタ タウンエースバン)
社用車です。 初めての新車ですw 2017/12/12 納車されました! 前車リース契 ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号 (トヨタ タウンエースバン)
転勤に伴い、お古を支給されました。 毎日の通勤・出張時に活躍してもらいます。 会社の車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation