• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

現れた

現れた 我が家にアルテッツァがもう1台現れましたw










親父のですけどwwwwwwww



写真では手前が親父の、奥が私のになります。

それはそれは2009年12月のお話。
親父が乗っていたエスティマルシーダ君が不調のため、中古を見に行きました(一緒に)。

親父本人は車種は何でもよかったようですが、コンパクトカーはNG。
とりあえずセダンならOK、ATは譲れない。

そこで出会ったのがアルテッツァでした。

親父は直6でえらく気に入ったようで、即購入でした。

直6なのでAS200 Z Editionです。

主な装備は以下の4点。

・クスコのタワーバー(フロント、リア両方)
・スタビライザー
・車高調
・DVDナビ(ストラーダ)
・ETCユニット

街乗りにはちょっともったいないような気がしますが、、、



それから1年半後、私もアルテッツァオーナーになるのでしたw


ちなみに、ATとMTの違いはあるものの、




車の色と年式(前期型)と買ったお店は同じですwwwwwwwwwwww

ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/05/08 17:29:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

肉活。
.ξさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 22:14
2台ですか!
羨ましいですねー。
私も、もう1台欲しいです。

タワーバー奪うんですか?w
コメントへの返答
2011年5月8日 22:39
2台ですw
整備上、私の車で試した後に親父の車に取り付けなどが行われますw(電球などなど)
外見ではフロントグリルとリアスポの違い程度で、あとはまったく同じですね。

タワーバー欲しいですね。
てかスタビもよこせと言いたいくらいですがw
2011年5月9日 5:34
おはようございます。

初コメ、失礼します。

色々、共有化出来て良いですね。

比較も出来るし!!

これからの変化、期待しています。♪
コメントへの返答
2011年5月9日 6:03
そうですね。
比較と共有化が同時にできますねw

2011年5月9日 12:27
前期のMTとは希少ですね~。
タワーバーは直ぐに解っちゃうので、スタビをお父上の車両からコッソリ移植開始ですね
コメントへの返答
2011年5月9日 17:19
前期のMTは希少なんですよねぇ。。。
スタビの操舵性は親父自身が慣れたので外すとばれると思いますw

親父のは12月に車検なのでそのときにでも譲ってもらおうかと考えてます。

プロフィール

「栃木に出張に来て着替えを確認したらパンツが1枚しかないw
明日仕事終わったらコンビニにパンツを買いに行こう(苦笑)」
何シテル?   08/20 01:33
ぼんじんです。 @以降は車種型式なので、「ぼんじん」とお呼びいただければありがたいです。 何も気にせずGXEを買ってしまったあとにSXEの性能の差を知っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーターの清掃② 本編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:34:13
AutoGauge タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 04:27:35
久しぶりです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 01:25:58

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
妻が運転できそうなA/T車で、スポーツ志向、かつ4WDで検索してみたらヒットした車。 出 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
弟の車です。 前車はアクセラスポーツでしたが、走行距離が増えたのと車検のタイミングだった ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号(寒冷地仕様) (トヨタ タウンエースバン)
社用車です。 初めての新車ですw 2017/12/12 納車されました! 前車リース契 ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号 (トヨタ タウンエースバン)
転勤に伴い、お古を支給されました。 毎日の通勤・出張時に活躍してもらいます。 会社の車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation