• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

ecoドライブ(実験)

3日から4連休だったので、3日の夜からecoドライブに行ってきました。

行き先はなんとなくで青森に決定。
アルテの里帰りにもなりました。

で、これが行きの途中経過。



んで、これが帰りの途中経過。



ちなみに条件として、
行き:すべて一般道(峠道含む) 
E/G REVO 3000r/min以下(峠区間は4000r/min、減速時を除く) 
シフトタイミング2500~3000r/minの間(峠区間を除く) 
80km/h以下で走行

帰り:すべて高速 
E/G REVO 4000r/min以下(合流時・減速時を除く)
シフトタイミング4000r/min以下
80~120km/hで走行(平均100km/hで走行) 


結果
行き:13.31km/L
帰り:12.73km/L

どちらとも途中給油はせずにすみました。  


帰りにプ○ウスが何台も抜いていきましたが、あれでecoカーなんですかね?

カタログ値と実値を考えるとどう考えてもMyアルテの方がecoカーですw
    
ブログ一覧 | ドライブ・旅行 | 日記
Posted at 2011/11/05 09:30:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ブルーミラー
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年11月5日 17:22
>帰り:12.73km/L
やっぱり、軽量クラッチを入れるほどのちゅーにんぐかーは、燃費悪いんですね。
うちの、のーまるかーは、燃費良いですよw
コメントへの返答
2011年11月6日 22:23
軽量(フライホイールと強化)クラッチ入れた影響なんでしょうかね~?
でも今まで記録している燃費の中では1・2を争うほど良いほうですね。

>うちの、のーまるかーは、
ん?SC付いている時点でちゅーにんぐかーの仲間入りですよw
あ、ワンオフじゃないからのーまる・・・?
2011年11月5日 17:48
カタログ燃費ってなんですかね?


ちゃんと高速道路を80キロで走行したらこれだけ走れます!ってカタログに載せておけば、予め目安になって、みなエコ運転に目覚める気がします。


私もみんカラの先輩方に教えていただいて、初めてアルテッツァの実力を知りました。


みんなに広げようエコ運転の輪(^_-)
コメントへの返答
2011年11月6日 22:32
確かにカタログ値ってなんなんでしょうね?

JC08モードは実燃費に近いとはうたっていますが、所詮機械で測定・計算されたものですから、実燃費とは違っているんですよねぇ・・・。

それだったら最初からカタログ値を書かずに販売して、実燃費のデータを取ってからカタログに載せればわかりやすいと思いますね。
当然eco運転にもつながると思いますし。

今回のecoドライブは02P-Modelさんの真似事とは言いませんが、実際のMyアルテの実力を再認識するために実行した経緯もあります。

思いのほか、燃費が良かったのでチョットびっくりしました。
2011年11月5日 21:24
エコ運転お疲れ様でした。

自分もファイナル4.3の時に同じ様な燃費が限界でした。

サーキット走行を考慮して燃費を狙うなら、ファイナルはノーマルで6速ギヤの変更が好ましいんですかね。

コメントへの返答
2011年11月6日 22:37
やっぱりファイナル4.3だとこのあたりが限界ですか・・?

サーキット走行を考慮すると6thギヤ変更がいいんですが、高速走行での6thは、シフトダウンしないで加速できるのでチョット惜しい感が・・・。
あとはオイルの粘度とか、くらいですかねぇ。

現状でどこまでいけるかチャレンジしてみます。
2011年11月7日 0:23
省燃費はMasaさんと橋本南さんという方が私の師匠です。

お二人とお友達になる前はカタログ燃費達成で喜んでいた燃費ど素人でしたww

橋本南さんは1Gのジータ乗りですが、とっても車に詳しい方です。

何でも、近々ミッションに大幅に手を加えるようです。

私は師匠と呼んでいます(笑)

良かったらお友達になってみて下さい(^_-)
コメントへの返答
2011年11月9日 23:44
返信遅くなり申し訳ございません。

師匠ですか!
近いうちにお友達申請してみます!

いろいろ教えてもらいたいこともあるので(^^
2011年11月7日 21:58
NAでファイナル4.3なら、MAX13.86Km/Lです。(デットウェイト付き)
4.3でも、14Km/h以上は行けますよ。

高速乗ったら、スノーモードも手ですよ。
アクセルの反応がダルになるんで、速度変化小になります。
ただ、特性をつかまないと踏むハメになりますがね。
コメントへの返答
2011年11月9日 23:46
返信遅くなり申し訳ございません。
まだまだ上がいましたか(^-^;

SNOWモードは基本使わないでチャレンジします!
あのタイムラグがチョット…

プロフィール

「栃木に出張に来て着替えを確認したらパンツが1枚しかないw
明日仕事終わったらコンビニにパンツを買いに行こう(苦笑)」
何シテル?   08/20 01:33
ぼんじんです。 @以降は車種型式なので、「ぼんじん」とお呼びいただければありがたいです。 何も気にせずGXEを買ってしまったあとにSXEの性能の差を知っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーターの清掃② 本編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:34:13
AutoGauge タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 04:27:35
久しぶりです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 01:25:58

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
妻が運転できそうなA/T車で、スポーツ志向、かつ4WDで検索してみたらヒットした車。 出 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
弟の車です。 前車はアクセラスポーツでしたが、走行距離が増えたのと車検のタイミングだった ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号(寒冷地仕様) (トヨタ タウンエースバン)
社用車です。 初めての新車ですw 2017/12/12 納車されました! 前車リース契 ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号 (トヨタ タウンエースバン)
転勤に伴い、お古を支給されました。 毎日の通勤・出張時に活躍してもらいます。 会社の車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation