• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

モツ煮オフに参加してきました(^^)

モツ煮オフに参加してきました(^^) 最近急に寒くなってきて朝布団から出られなくなってきたよ@ぼんじんですw

昨日はラゥスさん主催のモツ煮オフに参加して来ました!
前回の開催時は仕事でアウトだったので今回は張り切って参加しましたww
前日にたいしたネタではないのですが、ちょこっとだけ仕込んで参加ですw

当日は4時起き、スタンドで給油&洗車を行い、榛名山を目指しました。


某アニメスタート地点にて。



その後峠を爆走しながら降りていったんですが、途中でTakaさんとすれ違い(パッシングされましたのでw)、即Uターンからの追跡開始しちゃいましたwwww

上まで上がってうどん屋さん(?)の駐車場にてしばしグダグダw
その後ラゥスさんとさっこさんが近くまで来ている情報を得たので合流しました。




右からラゥス号、Taka号、ぼんじん号、さっこ号ですが、ココでちょっとした事実がw
右からRS-6MT、RS-5AT、AS-6MT、AS-4ATになりましたwww
全員違うって珍しい!

この後は伊香保へ観光に、移動しましたw
んで、駐車場に入れたんですが、、、、、、

ガコンッ


(゜д゜)・・・・・・









マフラーのタイコがタイヤ止めにガッツリ引っ掛かりましたが、何か?




ラゥスさんとTakaさんにパンタジャッキで上げてもらい、タイヤ止め撤去で難を逃れました(--;
同行されたラゥスさん、Takaさん、さっこさんには大変ご迷惑をおかけしました(--;;;
うん、車高上げよう、そうしよう。







ぱわーすぽっと。。。らしい。








観光終了後、現地へむかいました。
現地では数名の方が既に到着されていました。


で開始時間になったのですが、むねにくさんが渋滞で遅れるとのことだったので先にいただくことになりました。



これで普通盛りとは。。。。
ご飯がねご飯が、、、多すぎるwwwwwwwwwwwwwww

もちろん全部完食ですよw
家へのお土産も3つほど購入しました。

おなかいっぱいになった後は道の駅こもちへ。
ここではラゥスさんが言っていた醤油アイスを・・・食べませんでしたw



大体この光景はいつもオフ会で見かけますね(^^)


ここでむねにくさん、途中参加のterurinさんが到着。
次の目的地のG'SPICEへ!

えーっと写真撮り忘れましたorz
アルテ、ヴィッツ、MR-Sがたくさんいましたw
せっかく来たのでこれらを購入しました。

エアバルブキャップは自分で買いましたが、後ろのアルテは男気じゃんけん(ryでラゥスさんが買ったらしいのでありがたく頂戴しました←ぇ
ラゥスさんへ@栃木にいらした際は何なりとお申し付け下さいwww

んで、この後はスカイテルメへ移動。
温泉でまったりほっこりしました(^^)
腰を痛めていたので、久々に長湯しましたが、温泉の長湯っていいなと思いました(^^

んで温泉出た後はだべって解散になりました。


2次会ですよ、2次会!!
(ホントは帰ろうかなと思ってたんですが、近いのでやっぱり参加させてもらいました!優柔不断でスイマセン^^;)

ジャンゴというお店に行きました!

ジャンゴ風(M)



味なんですが、デミソースのような味噌っぽいような・・・
不思議な味ですが、けっこうおいしかったです(^^)

食後、まとめて支払ったラゥスさんに代金を渡そうとしたんですが、まさかの拒否w
そんなわけには行かないので、、、



ワイパーにみんなではさみましたwww

ちなみに今回のASセダンは2台でした。(私とさっこさんのみ)


左:ぼんじん号、右:さっこ号

この後駐車場で写真を撮って、解散となりました!

結局高速で加速試験&高速巡航試験(ryを実施しながら帰ったので日付が変わる前に自宅に到着できました(^^

ラゥスさん、幹事お疲れ様でした!
次回もまた誘ってください!
今回は遠方の方が数名おられましたが、道中お気をつけて!
(特にさっこさんはアブクラはしごして帰られるので、無理しないように!)


うん。オフ会が終わると物寂しさが酷くなるなぁ・・・。。。
ブログ一覧 | ドライブ・旅行 | 日記
Posted at 2012/10/21 10:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 11:54
オフ会お疲れ様でした…

自分も参加させて頂いて楽しい時間を満喫できてよかったです。

伊香保(渋川)って意外と近かったんですね、
遠いってイメージがあったので



名刺ありがとうございました♪(^^)
コメントへの返答
2012年10月21日 12:01
お疲れ様でした。
今回のオフ会はけっこう当りですかね。
(幹事の進行が良かったのかと思います(^^ )

伊香保は目と鼻の先かと。
遠いイメージは一切ないですね。
前の車では雪道ドライブで湯沢まで毎週走ってましたから。

いえいえ、党宣伝です!
ASセダンここにアリです(^^)

2012年10月21日 13:24
オフ会お疲れ様でした!
名刺と友達申請もありがとうございます(*´∀`)

寝そべってるとこ撮られてたwww
コメントへの返答
2012年10月21日 18:12
お疲れ様でした!
こちらこそ登録ありがとうございました(^^)
党宣伝ですから、、、

寝そべるとカメラを向けたくなりますww

またお会いしましょう!
2012年10月21日 13:35
お疲れ様でした。

二次会迄行っちゃたんだ!!

行きゃよかった~~

家に帰ったら・・・

嫁が一言、

遅く成るんなら、外で食べて来いと・・・(大泣)
コメントへの返答
2012年10月21日 18:16
お疲れ様でした!

2次会行っちゃいました(^^)
そのまま帰ろうかと思ったんですが、せっかくの機会を有効に活用しないと!(帰り道ですしw)
テツさんも来ればよかったのにぃ~(^^;

家に帰ったら夕飯無しですか・・・(^∇^;;;
遅くなると難しいですね・・・^^;

またお会いしましょう!
(また相談するかもですのでそのときはよろしくお願いしますm(_ _)m )
2012年10月21日 21:35
榛名富士をバックに写ってるぼんじん号、風景の色が色なのでなんか黄昏てる昭和のスターのように見えるのですがwww

昨日は朝早くから夜遅くまでお疲れ様でした!
やっぱりネコさんの鳴き声でどこにいるかすぐにわかりますねw
コメントへの返答
2012年10月21日 21:50
コメントどうもです!
先日はお疲れ様でした!

はははw
確かにそう見えますね(^^
オーナーはブ男ですがwww

オフ会のときはいつも朝早く目が覚めますw
さっこさんも長距離お疲れ様でした!
アブクラを梯子して帰るとはさすがです!

あの音くらいしか目立つものがないですから。
四国まで聞こえるようにまた鳴かせますかねww

またどこかのオフ会でお会いしましょう!
2012年10月21日 22:51
昨日はお疲れ様でした。

モツ煮からご一緒でしたけど、その前にガッツリ走ってたんですね~♪

2次会もおいしそうなディナーですね^ ^

またお会いした時はよろしくお願いします^o^ノ
コメントへの返答
2012年10月22日 20:00
お疲れ様でした!
akuさんのオフ会以来でしたね!
少しでしたがいろいろとお話できて大変良かったです!

ガッツリ走りこんできましたw
また行こうかな~なんて思ってたりしますw

ジャンゴ風、割と美味しかったです^^
カロリーが気になるところですか(^^;;

またどこかでお会いしましょう!
2012年10月22日 0:10
オフ会参加ありがとうございます。

朝から一日一緒でしたね。
ネコさん音かなり気に入ってます。
にゃーん…にゃーん…(*^^)v

なんか、おごり癖?なんとなくしちゃうときあるんですよねw
ご迷惑おかけしました。本人はいたって気分で動いているものでw

またオフ会企画したら参加します?
コメントへの返答
2012年10月22日 20:04
主催お疲れ様でした!

1日お付き合いありがとうございました!
おそらく観光するのではないかと思いつつ、久々に榛名山を攻めたかったので早めに向かってましたww

窓閉めてもネコの鳴き声は聞こえますので、、、いい子守唄になりますw

いや~、なんだかおごってもらってしまうのは悪いですから(^^;;
気分で動くってすごーw
次回は絶対に男気じゃんけんに勝ちますwww

企画したら参加させていただきます!
早目にお願いしますね♪
2012年10月22日 0:19
お疲れさまでした♪

SCの音が特徴的すぎてどこにいるのかすぐにわかりますねww
栃木のお土産ごちそうさまでした^^
おいしくいただきました!

...寝そべっているの撮られていたとは...
コメントへの返答
2012年10月22日 20:07
お疲れ様でした!

榛名山ですれ違ったとき、あーもうちょっと遅く出てれば合流できたなーって思いましたw

あの音でどこにいてもバレます(^^;

たいしたお土産ではないので(^^;
どこにでもある普通のものですw

寝そべるとカメラ向けちゃうので要注意ですよwww
2012年10月22日 21:31
参加された皆さんのブログ拝見していると、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。

行きたかったなぁ…(__;;;;;。

ぼんじんさん並みにフットワークが軽くなりたいです^^;。
コメントへの返答
2012年10月22日 22:30
自分は文才がないので思いついたことを書いているだけですがw
皆さん文才があるのでそちらを見ると楽しい雰囲気が伝わりますね!

次回は参加お待ちしておりますw

フットワークが軽いのではなく、ただの過走行変態野郎なだけですwww
フットワークが軽いというのは、どこかのわさび色の美人オーナーみたいな方を言うのですよw

プロフィール

「おめでとうございます!
こども2人だとさすがにN-ONEは厳しいですね(・・;)@oyazi57」
何シテル?   07/04 01:31
ぼんじんです。 @以降は車種型式なので、「ぼんじん」とお呼びいただければありがたいです。 何も気にせずGXEを買ってしまったあとにSXEの性能の差を知っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーターの清掃② 本編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:34:13
AutoGauge タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 04:27:35
久しぶりです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 01:25:58

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
妻が運転できそうなA/T車で、スポーツ志向、かつ4WDで検索してみたらヒットした車。 出 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
弟の車です。 前車はアクセラスポーツでしたが、走行距離が増えたのと車検のタイミングだった ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号(寒冷地仕様) (トヨタ タウンエースバン)
社用車です。 初めての新車ですw 2017/12/12 納車されました! 前車リース契 ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号 (トヨタ タウンエースバン)
転勤に伴い、お古を支給されました。 毎日の通勤・出張時に活躍してもらいます。 会社の車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation