• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじん@CU2Wのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

走行距離の発表です!

どうも、9日ぶりに仕事したら意外と楽しかったよw@ぼんじんです。

てことで





早速ですが、走行距離の発表です!


の前に、予想された皆様の数値をw

Masa@TTE-ALTEZZAさん:4240km
・ttksさん:3500km
・mf The☆Stage。'67 さん:4200km
・アルテよしぼぅさん:3850km
とらのmTigerEyes0247さん:4000km
・oyazi57さん:4500km
aki@AS200-6MTさん:3985km
・橋本 南さん:4190km
・つよぽん♪☆さん:3万光年←単位w
・です飯@廃棄排気漏れさん:4150km
・☆MACHA☆さん:3750km

最短は3750km、最長は3万光年

で、正解&ニアピン賞は±50kmにしておきます。
正解者&ニアピン者には前回のブログに書いたものをプレゼントいたしますw



















では
スタート時







帰宅時




5016.6-810.3は。。。












4206.3kmでした!

ということでニアピンは4156.3km~4256.3kmの方が該当します。

・mf The☆Stage。'67 さん:4200km
・橋本 南さん:4190km
Masa@TTE-ALTEZZAさん:4240km

の3名です!(オメデトウゴザイマスw

mfさんは直感だと思われますが、誤差が6.3kmと好成績ですw
また、橋本さんの推察がすばらしいですね!
正直ビクっとしましたw
まぁ、ヒントだらけでしたからね!
(ちなみにオイル交換の頻度は3000~4000km毎なんで誤差がありましたが、それでも恐ろしい読み。。。w)
Masaさ~ん、プラスアルファじゃなくてマイナスアルファしてくれればもっと正解に近づけたんではww
にしてもいい読みしてますね!

です飯氏は惜しかったですねー。あと6.3km w

個人的な予想は3800kmだったんですが、やはり寄り道とか予定変更すると距離が大幅に伸びますね。←山口県に寄る前の予定変更が効いてますw


あ、ちなみにですが、5/1~5/25までの走行距離が




8300.0kmでした←
Posted at 2013/05/27 22:41:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年05月17日 イイね!

いよいよです!

どうも、ワックスがけ中にドア開けたまま車動かして車庫のシャッターの柱にぶつけた馬鹿者ですw
ん~、慌てやすい性格なのが良くない。。。
とりあえずプラハン+カナズチで応急処置→タッチペンで錆止め程度に塗装しました。

仕上がりはだめだめですが、しょうがない。。。自分が悪いんで。


で嘆いていてもしょうがないので、、、、




明日はTAMです!


日付が変わるあたりに移動開始する予定です。


ってことで当日はみなさまよろしくお願いいたします!


※運転席のドアは見ないでね(はーと
Posted at 2013/05/17 20:39:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年05月15日 イイね!

もういーくつねると~・・・

もういーくつねると~・・・




お正月
TAMですね!!!



ネタはメイクアップヘッドライトくらいですがw

とりあえず、木曜日と金曜の午前中が終われば、晴れて、



9連休です←


9連休のスタートがTAMになりますw
ラグーナまで380キロくらい。
全行程の2割にも満たない移動距離です。
うん、「スグソコ、アイチケン♪」て感じでしょうかw

金曜日は帰ったら洗車・清掃・車両簡易整備(予定3時間以上)、旅行準備(着替えとかカメラとかノートPCとか・・・)して、風呂入って仮眠して、出発の予定です。



ちなみに、TAMのエントリーNo.ですが、No.06となっております。
セダンですが、






見た目厳ついですが、ASです。
 

なんか速そうに見えなくもないですが、ASです。

I/C付いてますが、ASです。

ブースト計付いてますが、ASです。



E/Gからうーうーにゃーにゃー聞こえますが、











どこにでもあるごく普通のASセダンです。




当日は現地到着後、上記写真のNo隠しを貼り付けておくつもりです。
(RSオーナーの皆様、後ろから刺さないでくださいw)


一応名刺も用意しましたが。
ID入ってませんので、「たちあがれASセダン」にて検索してくださいねw


さて、ルートは上信越~中央経由で行くか、都心を抜けて新東名経由にするか。。。

あ、現地でお会いする皆様、栃木のヒヨっこですが、よろしくお願いいたします!
Posted at 2013/05/15 21:20:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年05月06日 イイね!

厄払い+BBQオフ に参加してきました!

厄払い+BBQオフ に参加してきました!どうも、さっきまで爆睡していたぼんじんですw
明日から仕事とかめんどくせー(´・ω・`)

で、5/5は厄払い+BBQオフ に参加してきました!
前日から岡山市内に潜伏していたので、朝は6時に起床。
BBQまでは時間があるので朝食を食べに行ったんですが、どこかの学生の合宿で劇混みw
7時まで待ってやっと飯食べられました。

ホテルを出たのは8時過ぎ。
だらだら走って、集合場所のみやま公園に到着。
当然まだ誰も居ない・・

しばし車内で待機していると、同じD-Speedのハーフをつけたアルテが通過。
hiratezzaさんでしたw

またさらに待っていると怪しげな人影が・・・・・www


ゆんちょさんでしたwwwwwwwww

そのご、主催者が到着し、駐車場の指示が。
まー続々と集まってくる集まってくるw

参加されなかったはずのoyazi57さんが登場w(会場が近いですからねw)
ここでぼんじんは3日に依頼してあった某物品の現物確認をw
(oyaziさん、安くお譲り頂きありがとうございました!なんとかTAMまでには。。。)

aru178さんが駐車場に迷って一度外に出ようとするところを一同発見!
ですめ氏:会長Go!







あの光景はぜひ動画に収めたかったwwwwww




ナントカハンティング(?)も成功し、遅れていたmfさんも合流。

まずはお祓いをしに由加神社へ。
到着してまず迎えてくれたのは、、、


金比羅山を髣髴とさせる階段www

(ですめく~ん、コレは聞いてないよwwwww)


とりあえず上って、お祓いを受けましたw(時間もぴったり)

そのご車の御祓いもしてもらい、公園に戻りましたw

BBQは公園での炭が使えない事件があったので、hiratezzaさんの畑側をお借りして行いましたw

自己紹介中にさっこさんが待ちきれずに肉を焼き始める→ゆんちょ氏が食べ始める→火力が強い→食べごろw・・・ってことで自己紹介中は内心・・・












「自己紹介どうでもいいから肉食わせろ(^ω^メ)」



って感じでしたw

さて、たまねぎを食べるBBQの光景はこんな感じ↓

ですめ氏とaru178さん



ですめ氏死亡・・・w



再チャレンジw



ガブリッ!!



ん~・・・



山側を望む。



参加された皆さん。


さて最後の写真で性別詐称している人が多数いるようですw
(撮影者のぼんじんもさsh(ry

ですめ氏は♂でしたが、会長も♂・・・!?


そして片付けあたりでmfさんが蒼いステアリングをw
だれか買ってくれないかな~なんておっしゃってましたが。

どうですか?埼玉の蒼い方??
(直接交渉してね(ハート))

片付け、〆(ですめ氏のノロケ)もおわり、6時過ぎに解散。

ナビ設定するも微妙なので大通りに出たファミマで再設定。
(この直前、ゆんちょさんとhiratezzaさんと横に並ぶw)

とりあえずひたすら東へ一般道を進みました。
しばらくするとコンビニに蒼いいんぷれっさをハケーンw

さらっと(笑)通過し、赤穂付近のコンビニでナビ再設定。

大阪が混んでいるなら迂回すればいいってことで、

















とりあえず丹波へ向かいました(ぇ

途中恐ろしい山道を抜けさせられるハプニングがありましたが、丹波から京都縦貫道へ。
大阪の渋滞を回避しましたww

新名神の鈴鹿トンネル付近25kmの渋滞があったので名神で回避w

東郷PAで1時間仮眠のはずが朝5時過ぎまで爆睡ww
その後は目立った渋滞もなく、11時30分に無事帰宅しました!


今回は大変楽しいオフ会でよかったです!
またの機会がありましたらよろしくお願いします!







で、今回のGW遠征の距離ですが。

スタート時


ゴール時



2579.9kmでした。

で、oyaziさんからお安く譲っていただいたもの






終わり。
Posted at 2013/05/06 21:28:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年05月06日 イイね!

角島night meetingに参加してきました!



こんにちは、無事帰還したぼんじんですw
ふ~、やっとブログがかける・・・。



ということで、

5/3は山口県で開催された角島night meetingに参加してきました!



予定では北浦の道の駅から参加しようと思っていましたが、思っていた以上に早く現地に着いたので、初めから参加させていただいちゃいました。



 



現地に向かう途中、mfさんからメッセージをいただいていたのですが、見事に気づかずSAをスルーw



無事(?)現地で落ち合えましたwww



 



明るいうちにちょっとだけ撮影タイム。



そうこうしているうちに皆さん集まってきました。



 



 



約1名、LAC活動している人発見w




 



暗くなって8時ごろに、つよぽん♪☆さんが登場w



( ゜Д゜)イカツイワー




 



つよぽん♪☆さん、山口はづきさんお二方にお土産をいただきました!



あとでおいしくいただきますw



 



皆さんと話しているうちに、時間になったので灯台を回って、北浦の道の駅に移動。



GWなのか、車中泊している人多すぎw



 



ということで車から離れて、meeting再開w



 



結局深夜2時に終了。



ナビを設定している間に皆さん帰られました。



 



とりあえず明るくなる前に高速に乗ってPAで仮眠したかったので、美祢ICまで30ふn(ry



そこから高速に乗って、すいすいすいと一般車をかわして、、、、、



 



 



って、富海PA手前あたりでoyazi57さんらしき車を抜き去っ(ry



(暗かったのでよくわかりませんでしたがw)



 



結局富海PAで就寝。



朝起きてまったりと岡山のホテルまで向かいまして、無事ホテルにチェックインできました。



 



今回参加された皆様、ありがとうございました!



なかなかこまめには来られませんが、機会があったらまた参加させてくださいw



 



(参考)自宅~(一般道)~鳥取~(高速)~角島までの移動距離は1290.7kmでした。



ンー、100kmクライ距離多カッタナーw



 



次回に続く~



Posted at 2013/05/06 13:12:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「栃木に出張に来て着替えを確認したらパンツが1枚しかないw
明日仕事終わったらコンビニにパンツを買いに行こう(苦笑)」
何シテル?   08/20 01:33
ぼんじんです。 @以降は車種型式なので、「ぼんじん」とお呼びいただければありがたいです。 何も気にせずGXEを買ってしまったあとにSXEの性能の差を知っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーターの清掃② 本編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:34:13
AutoGauge タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 04:27:35
久しぶりです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 01:25:58

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
妻が運転できそうなA/T車で、スポーツ志向、かつ4WDで検索してみたらヒットした車。 出 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
弟の車です。 前車はアクセラスポーツでしたが、走行距離が増えたのと車検のタイミングだった ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号(寒冷地仕様) (トヨタ タウンエースバン)
社用車です。 初めての新車ですw 2017/12/12 納車されました! 前車リース契 ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号 (トヨタ タウンエースバン)
転勤に伴い、お古を支給されました。 毎日の通勤・出張時に活躍してもらいます。 会社の車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation