タイトルの通り、どちらにしようか悩んでいます。
あ、私じゃないですよ。
そんな高級品、安月給の私には無縁ですw
親父がね。
というのも、来月に親父のアルテが車検なのです。
昨日、見積もりに行ってきたようですが、タイヤがご臨終だったそうで・・・。
親父の行動
まず、いつものショップではYOKOHAMAを勧められたが価格が微妙。
↓
県南では安いと有名な御用達のミス○ー○イヤマンへ
↓
直進安定性、性能耐久性などを考えるとPlayzかREGNOを勧められる。
↓
値段を提示されるが高い、で、もっと安いところ無いの?と依頼。
↓
ぼんじんが検索中←今ココ!
で、個人的にはPlayzでいいと思う(4本タイヤ代+手数料のみで8万きってるところ発見)んですが、REGNO使いの誰かさん、どうですかねぇ?
ちなみにPlayz (PZ-1)は、私のアルテが購入時に履いていましたが、確かに静穏で安定していた記憶があります。
レビュー、アドバイスお待ちしております。
エバポレーターの清掃② 本編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/02 13:34:13 |
![]() |
AutoGauge タコメーター取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/09 04:27:35 |
![]() |
久しぶりです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/24 01:25:58 |
![]() |
![]() |
三菱 エアトレック 妻が運転できそうなA/T車で、スポーツ志向、かつ4WDで検索してみたらヒットした車。 出 ... |
![]() |
三菱 エアトレック 弟の車です。 前車はアクセラスポーツでしたが、走行距離が増えたのと車検のタイミングだった ... |
![]() |
止まらないインドネシア号(寒冷地仕様) (トヨタ タウンエースバン) 社用車です。 初めての新車ですw 2017/12/12 納車されました! 前車リース契 ... |
![]() |
止まらないインドネシア号 (トヨタ タウンエースバン) 転勤に伴い、お古を支給されました。 毎日の通勤・出張時に活躍してもらいます。 会社の車 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |