• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyoppyのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

BNR32Gr.Aのプラモ製作記 その6

昨年の6月上旬に完成したカルソニックとBPのお披露目です。 まずカルソニックの外観から    デカールはCALSONIC、NISSAN、INPUL等、黄ばみも無くほぼ生きていました。ブリジストンとリアタイヤ前のTOTALは痛んでいたので作り直しました。フロントタイヤ後のNGKは丸いステッカーを ...
続きを読む
Posted at 2025/01/29 17:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2025年01月29日 イイね!

キリ番ゲット

みなさま、お久しぶりです。 またまた半年ほど放置してしまいました。 レヴォーグの方は大分距離が進んで16000kmを越えていますが、昨年の9月11日未明に12345kmとなりました。
続きを読む
Posted at 2025/01/29 15:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2024年07月04日 イイね!

リアのスマートエントリー化完了

6月29日に最寄りのスバルに入荷したため、6月30日に取りに行ってきました。 そして、本日時間があったので残っていた左後に取り付けました。Bピラーまでの配線は完了しているので、主にハンドルの交換とドア内および蛇腹内の配線です。 1時間ちょっとで無事完了し、動作も問題ありませんでした。左フロント ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 19:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2024年06月30日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット
6月18日に11111kmとなりました。
続きを読む
Posted at 2024/06/30 17:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2024年06月07日 イイね!

キリ番ゲット

10日ほど前の5月29日未明にゲットしました。    丁度停車する事が出来たので写真にしましたが結構ぶれました。動画で撮って選んだ方が良かったかも。
続きを読む
Posted at 2024/06/08 19:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2024年05月12日 イイね!

BNR32Gr.Aのプラモ製作記 その5

カルソニックとBPが完成したらタイヤホイールの話をしようと思っていましたが、もうちょっとかかりそうなので、ここでその話をします。 まず写真。左からタミヤのSSR、フジミのBBS、ハセガワSSR、BBS、レイズです。フジミのはBBSと言うより昭和末期に流行ったSSRリバースメッシュっぽいが(笑)。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 00:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2024年05月10日 イイね!

BNR32Gr.Aのプラモ製作記 番外編

小生はBNR32を作るならタミヤ一択です。ハセガワは何故今、と思うくらい最近になって製品化されましたので期待したのですが、ボディーに関してはタミヤを越えることはありませんでした(小生の個人的な判断)。その理由を説明するためにアオシマ、フジミ、タミヤ、ハセガワのボディー各部を比較してみました。 ま ...
続きを読む
Posted at 2024/05/10 20:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2024年05月03日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット
9000km。
続きを読む
Posted at 2024/05/06 19:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2024年05月01日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット
本日未明に8888kmになりました。 5月中旬にエクシーガが車検、レヴォーグが定期点検です。
続きを読む
Posted at 2024/05/01 11:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2024年04月28日 イイね!

BNR32Gr.Aのプラモ製作記 その4

今回は下回りとエンジン回りの話をします。 シャーシーパーツ、上がタミヤ、下がハセガワです。 ハセガワのは非常に良く再現されています。特にノーマル車のガソリンタンクやメインサイレンサーに隠れている部分はすばらしい。レース車はどちらも付いていないのでタミヤの表現では寂しい。タミヤのエンジンは生かした ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 18:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ リアハンドルドアアウタのスマートエントリー化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1089457/car/3318935/7837489/note.aspx
何シテル?   06/18 19:42
Hyoppyです。 スバル エクシーガの購入にあたり2011年3月より1ヶ月半ほどみんカラROMしておりました。車をいじり始めるときりがないのでほどほどに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJクラフトさんのマットを加工して装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 10:16:50
ウインカーのLED化およびステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 12:03:13
リアのアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 14:58:07

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年8月21日に注文し、納車は2022年11月26日に納車されました。 因みにエク ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2011年6月26日納車。3月17日に注文しましたが、東北大震災など色々とあり納車が遅れ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rの中でも特にBNR32が好きで、平成2年式、平成4年式、平成6年式と新車で乗り継 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年9月18日納車。今までのレガシーはノーマルでは不満なところがあり少しずつ弄って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation