• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pan-daaの"コペたん" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年6月29日

エアコンガスチャージ D.I.Y.

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古でコペたん購入後、初のエアコンガス補充。

材料は全てAmazonで調達。

・チャージ用ホース
・補充ガス(HCF-134a)200g ×2
・オイル入補充ガス 50g×1
2
やり方はネットで調べてトライ!

まず、チャージ用ホースのネジ側に補充ガスをセット。
3
その後、ワンタッチカプラ側を配管の低圧側(Lのキャップ)に接続。

エンジンをかけて、エアコン最低温度、最大風量、室内循環にした状態で作業開始。

チャージホース内のエアを抜くため、一旦ガス缶を緩めてガスを放出してから、再度接続。
4
エア抜き後、ガス管に穴を開けるためのバルブを締め込み、また緩めます。

ガスチャージが始まったら、圧ゲージを確認しながら注入。ガス管を振るとチャージが早く進むんだそうな。

ガス圧は、ゲージの青いバンド内が適正なので、注入はそれを目安に。

結果、今回は用意したガス全て注入!
5
注入後は、高圧側(Hのギャップ)にある確認窓で、エア量を確認して修理です。

補充ガス缶の交換は、一旦エンジンを止めてからカプラを外し、再度缶をセットしての繰り返し。

手順さえ覚えれば、簡単でしたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換2024

難易度:

エアコンフィルター股間とモクモク

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鳥居原P
比較的空いてるょ」
何シテル?   06/15 10:28
2011.6 からリーフオーナー♪ 初の日産車。 2015.3.28 初代コペたん納車 2021.7.4 初代コペタたんドナドナ(納車6年/登録17年)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアナンバーポケットプレート自作(レトロ化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 01:58:06
LARGUS Spec K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 09:46:22
エアコンリングをスーパーアイアン2で塗装してみた だいぶ前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:41:15

愛車一覧

日産 リーフ 3代目リーフくん (日産 リーフ)
2023.10.28 3代目のリーフくん お迎えしました❤ 2021式 e+ X(プレミ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
2022.4.3納車されました! 走行距離 8831km 程度は良いと思います。 晴れて ...
ダイハツ コペン コペたん2 (ダイハツ コペン)
2代目コペたん♪ 2023.3.4契約→2023.3.30納車! コペン乗り復活いたし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Coswheel SMART EV ガンダムナンバー付きの、電動モペッド(原付一種)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation