• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pan-daaの"コペたん2" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年3月2日

コペたんのプラグ交換&スロットルワイヤー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2代目コペたん❤

先日5zigenマフラーに交換したので、このタイミングで吸気〜燃焼〜排気系統をリフレッシュしようと思い、プラグ交換しました

交換したのはコレ↑Championのイリジウムプラグ(型番:9801)

実は初代コペたんでも、これを使ってました。コペン用イリジウムプラグの中では、お安いプラグです(笑)
2
2代目コペたんでは、初めてエンジンカバーを外しての作業となりました

すでにイグニッションコイル上にある配管をズラしてます
3
プラグ交換に必須なプラグレンチはこれを使ってます

Amazonで購入したエーモンのプラグレンチ 16mm ユニバーサルタイプ
4
1度もプラグ交換されてないかな?と思ってましたが、既にDENSOのイリジウムプラグ(SK20PR-A8)に交換されてました
5
焼け具合はこんな感じでした

交換後、念の為ECUリセットしてから試運転した感じでは、エンジンの吹け感&トルク感が上がった感じ♪
6
プラグ交換ついでにスロットルワイヤーを確認したら、案外たるんでたので、ココも整備しときました
7
ちゃちゃっと、こんな感じね〜♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ECU イグニッションコイル プラグ

難易度: ★★★

スパークプラグ交換(odo81306Km)

難易度:

イグニッションコイル

難易度:

プラグ交換(IRIWAY8)

難易度:

盆休みのお出かけ

難易度:

イグニッションコイルとプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kattyo さん
ドッグフリーサイトのRVパーク利用しました🐕️明後日からなら天気良さそうで、良いですね!!」
何シテル?   08/13 23:49
2011.6- リーフ歴14年 2023.10- 3代目リーフ(e+X) 2015.3-2021.7 初代コペたん 2021.7-2023.4 スペーシアギ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイゼットトラックS510Pのダブルホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:34:21
KUMHO ECSTA HS51 165/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:56:50
DIXCEL Z type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 14:37:16

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック happy1+ (ダイハツ ハイゼットトラック)
2025.2月 幕張で開催された、ジャパンキャンピングカーショー2025へ行ったのをきっ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
2022.4.3納車されました! 走行距離 8831km 程度は良いと思います。 晴れて ...
日産 リーフ 3代目リーフくん (日産 リーフ)
2023.10.28 3代目のリーフくん お迎えしました❤ 2021式 e+ X(プレミ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Coswheel SMART EV ガンダムナンバー付きの、電動モペッド(原付一種)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation