• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゑすえーちゃんのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

昨日の事

昨日の事皆さんこんばんはです!


さてさて

みんカラ始めてからの初ブログ。

日記や文章考えたりするのが超苦手なんですが
今日は頑張って書いてみました(笑)


今週?先週?は

土日二連休だったので昨日やっとこすっとこ車高調の取り付けに着手!


土曜は天気が微妙だったのと、嫁の体調不良の為
子供の面倒を見なくてはならなく・・・
午前中だけお時間を頂きリアシートだけは外しておきました。

父ちゃんには休みにも時間がありませ~ん♪


結局、日曜日朝から作業開始!


エアサスのホースを外す時のあの「プシューッ」という音に意味も無くビビリながらやりました。

基本的に爆発音とか電気のショートのバチバチとかは超苦手です!

でも、マフリャーの爆音と溶接のバチバチは全然オッケーです(照笑)


車高の調整も何度かやり

ついでに見た感じの適当でトーも調整。


なんだかんだで夕方頃に終了!

とりあえず左フロントのセンサー調整がダメなのか
コンプレッサー回って左フロントのホースだけシューーっていってるのでヒューズ抜いときましたとさ。

エアサスから車高調に替えた時ってどういう後処理すれば良いのでしょうかね?


ひとまず走ってみた感想。


全然快適乗り心地良し♪

リアの24キロってどうなのかな~
なんて思ってたけど今の所良い感じです。

後は高速走ってみたりして減衰煮詰めてと楽しみイッパイなのですが・・・

やはりフロントはアッパー突いてます。。

これじゃセッティングも出来んしなー。

アライメントもツラも合わせたいし悩むところです!


次の目標はナックルとアーム類ですね。


あ~、いくつになってもクルマって楽しいな~♪♪



お わ り ♪
Posted at 2011/05/30 21:42:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「さて、明日は磨きでもするかな~」
何シテル?   07/30 20:38
ゑすえーちゃんです。よろしくお願いします。 もう若くはないのでイケイケな弄りはしていませんが コツコツとマイペースでやってます。 理想は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
2010年12月に購入。 自分なりにこだわって内装色オーキット&ブロンズガラスです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2000年頃購入。 全塗が前提だったので元色は赤でした。 初めての車高調やキャンバーつ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
去年までの愛車。 約7年間連れ添ってきましたが、念願のセンチュリー購入にあたり売却。 ド ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成8年頃購入。 前期なのでマルチ無しですが、サンルーフ本革Fパッケージ。 納車後、速 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation