• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

スイフトマイスター決定戦

スイフトマイスター決定戦











フジスピードウェイショートコースで開催されるスイフトマイスター決定戦に行ってきました!

と言っても私が走るわけではなく、耐久レースをメインに活動しているfineracingのメンバー二名が参加するという事で行ってきました。










さて、せっかく遠くまで行くのでちょっと早めに出発して景色でも見て回ろうかと思ったんですが、、、、、朝起きたら予定よりもかなり遅くこんな時間に。。







で、とりあえず出発しましたが、どうやら東名高速は大井松田付近が渋滞。

なんとな~く秦野中井で一般道へ、、、、

途中道の駅山北でトイレ休憩。。

渋滞路より田舎道走ってる方が楽しいね~












選手はもちろん集合済み、ブリーフィングの最中でした。









そしてこの二台が今回参加する車両。

白はKIKMAX号

黄色はいしいちゃん号です。












今回主催者側で撮影部隊を別に準備しているという事なので今回はこの二台を中心に撮影です。

いつもは1/125secで撮影するのですが、最初から1/40secでの撮影です。












次は1/30secです。

流石に難しい。。









さて、つぎの走行が始まるまでにウロウロ。

ショートコースもちゃんとセフティーカー完備です。










二本目は場所を移して高台に移動。

伝説の30度バンクです。










こんなの走ってたのか。。。これは怖いね。

さらにここの草刈りはヤギにやらせているのかフンがいたるところに、、、、これもなかなか怖い。









でも見晴らしは十分です。











上から撮影というのもなかなかいいです。

結構アップダウンがあって難しそうなコースです。








最終コーナーはこんな感じ。











同時開催のドライビングレッスンではバス教習もあります。








最後のスーパーラップは迫力です。

他の車は撮らないとか言っておいてしっかり撮ってました(;´∀`)












ドライバーに聞いたんですが、ここの縁石はなかなかえぐいらしいです。

拡大してみるとこんな感じ。

これは乗りたくないかな~








もちろん家族へのお土産も忘れません。

静岡と言えばこっこ。

ニッポン放送ではよくCM聞きました。

なかなかうまい。













さて、今回の撮影ポイントはこんな感じ。

あんまり情報が無いので撮られる方の参考になれば。


①ピット前
ピット前の走行路なので、主催者によっては立ち入り禁止になるかも。
メインストレートと第一コーナーへの侵入が撮れます。

➁最終コーナー前
最終コーナーへのアプローチと、ストレート前半が撮れます。
フェンスがあるので脚立必要。
通行車両に注意








➂30度バンク前
上からの俯瞰で撮れます。
ヤギのフンに注意。


こんな感じかな~



ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2019/11/10 19:33:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とりあえず今日もエントリー
らんさまさん

7/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

3連休でお出かけ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

Esperanza Spaldin ...
kazoo zzさん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2019年11月10日 19:44
お疲れ様でしたぁ~!(^o^)/
コメントへの返答
2019年11月10日 20:47
お疲れさまでした。
ナイトランも撮れれば良かったんですが、都合がつかなかったです。
と言っても、ナイター照明でもない限り流れるライトしか写せないかも。
2019年11月10日 20:50
いつも良い写真ありがとうございます😄
遠いところお疲れ様でした❗
コメントへの返答
2019年11月10日 22:21
お疲れさまでした。
趣味の写真ですが楽しんでもらえたようで良かったです。
最近はオートテストの日帰り遠征が多かったのでそれほど遠いと感じなくなってきました(;'∀')
給油無しで帰ってこれる範囲なら普通に日帰り可ですね。
2019年11月10日 21:12
遠路はるばるお疲れ様でした。
好天に恵まれ、撮影日和でしたね。
せっかくですから、パノラマ台に寄れば良かったのに~。

コメントへの返答
2019年11月10日 22:23
そうなんです。
山中湖近くの展望台は結構狙っているんですけど、どうも寝坊することが多く立ち寄れていません。
次の富士山方面は来年の富士戦車学校記念行事なのでしばらくは行けないですね。
2019年11月10日 23:08
お疲れさまです。
遠い所ありがとうございました!

ヒヨコじゃないよ、こっこだよ~でしたっけ?たしかにラジオでよく聞きました!静岡のお菓子だったんですね(笑)
コメントへの返答
2019年11月10日 23:25
お疲れさまでした。
それそれ、そのCMです。
念のためYoutubeで確認しちゃいました。
パッケージを見た瞬間ラジオCMを思い出して購入したわけなので、CMの効果ってバカにできないなーと我ながら感心してしまった。
あとは「ほうとう」も買ったけど、先日水上で買った「ひもかわうどん」も似たようなものだったな~と反省。
2019年11月11日 19:52
お疲れ様です。
素晴らしい写真ありがとうございます。
ハイタッチ見たらビックリしました。
私は峠撮影
エブリィ〜さんは富士へ
なぜか?ハイタッチしていましたね(笑)
コメントへの返答
2019年11月11日 22:11
写真はいつも120%カッコよくなるのを目標に撮影してます。

ハイタッチしていたのは気づきませんでしたね~。
そういえば確かに黄色のスイフトとすれ違った記憶はあります。
まさか逆方向に向いているとはw

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation