• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

ワゴンRサーミスタ交換

ワゴンRサーミスタ交換










さて、先日可変抵抗をパラで接続したサーミスタですが、新品購入しました。

エバポレーター入り口側のサーミスタ95541-84G00
エバポレーター出口側のサーミスタ95541-81A02









さて、入り口側は簡単に抜き差しできますが、問題は出口側です。

ネットで調べてみたところ、ブロアファン側からアクセスできるようだったので早速取り外しにかかります。

ブロアファンは↓の赤丸です。

これを外すにはサイドブレーキが邪魔です。









サクっと外します。

12mmディープソケットとスタビーラチェットで対応しました。











三本のねじを外し、爪を持ち上げながら回せば外れます。



正面から見るとこんな感じ









内部ではエバポレーターのフィンにクリップで止まっています。










外すとこんな感じです。

クリップの構造がわかれば楽勝です。









入り口側のサーミスタはちょっと仕様が変わってました。

左が新品、右が外したもの。








新旧比較するためテスターで抵抗を見てみましたが、ほぼ同じ特性です。

氷で冷やしてみましたが似たような抵抗でした。

で、しょうがないので新品に取り換え組み込んだところ、コンプレッサーは丁度良く廻るじゃないですか。

という事は、サーミスタに印加する電圧で特性が変わってしまう?

もー組んじゃったので良しとします(;'∀')







さて、たまにはアルトワークスネタを

もうすぐ五月になろうというのにスタッドレスでは良くない!

ワゴンRいじりばっかりでしたからね~








という事で、タイヤ交換です。

NS-2R久しぶりに気持ち良く走れます。









もちろん空気圧の調整はこれ。








アルトワークスネタはこれだけです。(;´Д`)

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2020/04/26 20:22:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2020年4月26日 21:55
こんばんは。NS-2Rいいですね。プレオにはかせてみたいですが、横転が怖く、NS-2で、ジムカーナしています。TC-2のチーム鎌ヶ谷のレガシィはNS-2Rで走っています。
コメントへの返答
2020年4月26日 22:00
軽自動車にとって、ハイグリップタイヤからの横転は常に付きまとう恐怖ですよね。
実はタイヤを変えて以降はオートテストぐらいしかやってないので、どのくらい変わったのかイマイチ把握できてません。。
ジムカーナで左回りのサイドターンは純正タイヤでも片輪浮くのでちょっと注意が必要ですね~
2020年4月26日 22:11
純正でも浮くのですね。プレオは四輪独立懸架とストロークが長いこともあり、足が浮くことは今までほぼありませんが、ジムカーナで写真を頂き、指でわさったら横転しそうな角度になっています。5mmのスペーサーとRS用の1mm太いスタビライザーで、ノーマルよりは良くなっているとは思うのですが。インプレッションを楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年4月26日 22:22
そうなんですよね。
スバルの軽は足回りが非常に良かったです。
以前通勤用に乗っていたvivioは良く回るエンジンと粘る足でとても楽しかった覚えがあります。
とりあえずコロナが収束したら、TC2000で純正タイヤとのタイム比較をしたいですね~

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation