• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月23日

TC-2耐久最終戦~勝手に撮影隊~

TC-2耐久最終戦~勝手に撮影隊~












皆さん先日はお疲れさまでした。
「勝手に撮影隊」という事で、勝手に走行写真を撮影していました。
現像が終わりwebアルバムにアップロード完了です。
掲載はよろしくないという方は、お手数ですがご連絡をお願いします。
みんカラでのメッセージか、every205-minkara@yahoo.co.jpまでメールをお願いします。
ダウンロードした写真の利用は、ご本人様は転載可、加工可です。
ブログ、SNSでの利用や、壁紙にするなどご自由にお使いください。
基本的には所属するチーム「fineracing」の写真がメインとなっていますので、他チームの車両は少なくなっています。
また、参加台数も多いため、すべての車両を撮影はできていないと思いますのでご了承ください。
数か月程度でアルバムは削除しますので、お早目にダウンロードをお願いします。

https://img.gg/2xiNpG9







さて、今回のTC-2撮影隊ですが、宿直明けでの参加です。

昼頃到着なので、以前から気になっていたお店に突撃です。

レストランTani Tani

うまい棒の看板そばにあるお店です。









今回のチョイスはレースで勝つに掛けて日替わりのとんかつです。

これ990+消費税のように見えますが、実は税込みで990円でした。








店内は昔からやっている洋食屋さんという雰囲気。

まず出てきたサラダはこんな感じ。

思ったより良い盛り♪







とんかつは揚げたて、サクサク、肉は柔らかくてなかなか旨いです。

盛り付けもセンス良く、大満足です。








天気は秋晴れ、ちょっと北風が冷たいですが、過ごしやすい良い天気でした。

看板の向こうには筑波山が見えてます。








今回の参加車両は6台

3チーム、一時間交代で行きます。



チーム38





チーム39





チーム40








チェッカー受ける瞬間の写真は標準ズームで撮ってみました。

どんなふうに撮るのがかっこいいかな?

次回はもう少し考えてみよう。








いろいろありましたがクラス準優勝と4位となりました。

皆さんお疲れさまでした。









表彰式が終わり片付けているところで、ゼッケンを撮ってほしいと、、、

記念にもなるしカッコイイね。

。。。。。ん?「取り外してほしい」かな?

疲れてるね~w







10月だと夕暮れも早いです。







記念の集合写真。

三脚無いのでこれで勘弁してね。







さて、次回以降の予定です。

11/21 オートテストFSW
11/28 オートテスト君津
12/19 オートテストベニバナウォーク(交渉前)
2022/1/30 EMSC TC1000イベント撮影

ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2021/10/24 19:39:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

0803
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年10月24日 21:24
お疲れ様でした。
撮影隊いつも素敵な写真ありがとうございます。
そして、私の犯行いや
チェッカーの証拠がバッチリ撮れていましたね。

次回、ポンコツドライバー
説教部屋へ行く

お楽しみに
コメントへの返答
2021年10月24日 23:00
ありがとうございます。
もうあれをやっているのを見た瞬間、撮らなきゃいけないという衝動に駆られて撮ってしまいました。
次の動画も楽しみです。
2021年10月24日 21:39
お疲れさまです。宿直明けで撮影&サポートありがとうございました。
いつもチェッカーフラッグの写真は良いですよね!いつもブログに使わせてもらっています。
コメントへの返答
2021年10月24日 23:02
お疲れさまでした。
チェッカー受ける瞬間の写真は、前回の方が良かったかなーと反省です。
でもま~いろんなパターン試しながら撮れるのも、アマチュアならではの楽しみ方かな。
2021年10月24日 23:34
写真いつもありがとうございます。
今回はチームスタッフ3人、内ドライバー3人でしたのでカメラマンはいません!いつもブログに使わせて頂いて感謝、感謝です♪
コメントへの返答
2021年10月25日 20:49
お疲れさまでした。
こちらとしては見てもらえるだけでもありがたいです。
また来シーズンも撮影部隊で参加できればと思いますので、またよろしくお願いします。
2021年10月25日 6:55
お疲れ様でした。

「ゼッケン撮って欲しい」は笑えますね。確かにあの場だとどちらにでも取れそうな気が😁

いつも素晴らしい写真をありがとうございます。
コメントへの返答
2021年10月25日 20:50
撮ってるときはどのアングルがカッコいいか真剣に考えてましたw
気づいた瞬間自分で笑っちゃいましたね~
2021年10月26日 11:01
お疲れさまでした。

素敵な写真いつもありがとうございます!
撮影して頂いたどの写真もお気に入りです!

片付けモードであたふたしておりまして
実は・・・剝がしてほしいでしたw
ですがゼッケンの写真も欲しかったので良かったです。

次回以降のイベント頑張って下さい!
コメントへの返答
2021年10月26日 22:14
お疲れさまでした。
やっぱりゼッケンは「取ってほしい」だよね~
あの時は「片づけモード」ではなく、「撮影モード」だったのでそれしか考えられなかったのかも。
ゼッケンの写真もどこか使い道がありそうなので良しとしましょうw
また来シーズンもよろしくお願いします。

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation