• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月26日

フロントハブボルト交換

フロントハブボルト交換










10万キロの到達前に、消耗品の交換です。

フロントのハブボルト交換を代休のうちにやっつけます。

なお、間違った工具の使い方をしているので、整備手帳には載せません。

一応できますが、マネしないように。。。。







まずはキャリパーとディスクを外します。

キャリパーを固定するボルトは85N・mです。







本来はプレス機で抜くのですがボールジョイントプーラーで抜いちゃいます。









。。。。。バックプレートとナックルにあたって抜けない。。。。









ドライブシャフトを抜いて、ハブを外します。

ハブを固定しているボルトは65N・m

再使用不可となっており、新品にはネジロック材が塗ってあります。

今回は手持ちのネジロック材を使用して再使用しちゃいました。






外すとこんな感じ。









左は固着して外れません。

ひっぱたいて回転させ、反対側から適当なボルトを打ち込んで外しました。









。。。。。カシメを外すときにドライブシャフトのネジ山をつぶしてしまった。








近所のアストロでネジ山やすりを買ってきた!

イマイチ!!








結局後日ダイスを買ってきて修正した。









ハブボルトは万力にハブを乗っけてハンマーでたたき込みました。








ホントはプレス機で圧入です。








元に戻して完了です。

これでしばらくは安心です。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/10/29 15:41:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう14😉
グルテンフリー!さん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

🚗 VELENOフォトコン、7月 ...
taka4348さん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

通勤駅から下り方面を見ると!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation