• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月27日

勝浦宇宙通信所

勝浦宇宙通信所











日曜出勤の代休なので、プチドライブ。

勝浦宇宙通信所に行ってきました。

昔は電波追跡所と言っていたんですが、いつの間にか名前が変わっていました。

2006年ころまではこの地で人工衛星の追跡管制をしていたのですが、現在は筑

波宇宙センターからの遠隔で運用しているということなので、そのことから名

称が変わったのかと推測します。





所要時間はじっくり見れば1時間ちょっと、こじんまりした施設で人工衛星、

管制業務がわかるようになっています。

第一展示室は勝浦宇宙通信所の模型、人工衛星の制御、歴史についての展示。







第二展示室は以前使用していた機器や、人工衛星の模型の展示です。

筑波宇宙センターほどの大掛かりな展示はありませんが、なかなか楽しめま

した。







空中線管制卓、送受信測距管制卓、ボタン多いね~覚えるのは大変そう。








実物大の人工衛星の模型です。

技術試験衛星Ⅲ型きく4号と言い、技術試験用の模型だそうです。

展示用の模型ではないので見る価値あるんじゃない?

パレットの東芝ロゴが懐かしい。。。








アンケートに答えるとアンテナカードをもらえます。

これを全部コンプリートするには、長野、種子島、沖縄に行かないといけません。

。。。。にわかが手を出せるもんじゃないですね。








ここの一番大きなアンテナは立ち入り禁止エリア。

近くで見たかったな~







ちょっと早いですが11時にみや喜でランチ。

武道大学の野球場隣にあるためか、なかなかお安い。

チキンカツ定食600円をいただきました。

コスパは最高でした。






ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/06/27 16:39:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

IS300h 写真集
pen2さん

千葉県ダム巡り
醐醍達也さん

思いつきの社会見学
ぺんすけさん

JAXA H3 ロケット 小型衛星 ...
rtec3さん

房総半島(千葉県)をソロツーリング
K A Zさん

明日の模型展示会の作品搬入。
脂売りさん

この記事へのコメント

2023年6月28日 23:23
ここは、10年から15年前に子供達をつれて夏休みに行きました。食事処は、安くて美味しそうですね。
コメントへの返答
2023年6月29日 20:52
今は少し傷んでいましたが、子供が喜びそうなシミュレーターも置いてありましたね。
混雑もなくじっくり見れたのがとてもよかったです。
みや善はとても安い、というのがウリですね。
あの値段で提供できるのがすごいです。
おいしいかどうかは人によるのでノーコメントです。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ドアロックソレノイド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1090147/car/2918436/7729785/note.aspx
何シテル?   03/30 10:38
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2018年4月からアルトワークスに乗ってます 主な活動はオートテストや早朝ドライブ、時々サーキットやジムカーナに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00
[スズキ スイフトスポーツ]Drogger DG-PRO1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 20:36:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取る年になったので一台増車。 45000円で購入です。 購入時の走行距離は48 ...
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST205 GT-FOURです。 H7~H23まで乗っていました。 19万キロ乗りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation