• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月22日

kuttaリベンジ~ミニ耕運機修理

kuttaリベンジ~ミニ耕運機修理











先週のリベンジでモーニングkuttaに行ってみることに。

休日は8:00オープン。

8:15くらい到着で並ばず入店できましたが、すでに結構なお客さん。

8:30頃には行列ができ始めました。

メニューの一部です。







今回頼んだのはkutta丼。

朝食としては十分贅沢。

ネギトロといろんな魚が入っていてネタも新鮮。

酢飯との相性抜群で旨いです。






所用を済ませ、午後からはミニ耕運機の修理の続き。

パーツはそろいました。







スロットルワイヤー、スロットルレバーを交換し、ついでにエンジンオイル、

ギヤオイルを交換。










試運転でエンジンをかけてみたものの、なぜかアイドリングが不安定。

アクセルを開けても回転が上がらず。

原因はマフラーの中に蜂が巣を作っていて詰まっていました。







マフラーを外して、ドライバーで突っつき、マフラーの中を水洗い。

これでばっちり動きました。

ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2023/07/22 18:22:13

イイね!0件



タグ

関連記事

42年前のハスラー50 レストア ...
エイジングさん

オイル交換
ツナ。さん

走行中・・・エンジンストールの原因 ...
唐草熊次郎さん

dio af18 圧縮確認、負圧ポ ...
K&k.inkさん

オイル交換2回目とアクセルワイヤー ...
ハコ点のランマさん

この記事へのコメント

2023年7月22日 20:53
おっ、朝から行きましたか。美味そうです。
マフラーに蜂の巣・・大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2023年7月22日 22:31
マフラーには前にもやられたんですよね。
ドロ蜂ですかね?マフラーの出口から泥を詰めて固めちゃうんですよ。
危ない蜂ではないんですが迷惑この上ないです。
2023年7月22日 21:04
美味しそうですね~。
蜂の巣、マフラーにもできるんですね。そういえば、昔アマチュア無線でアンテナ引き込みの塩ビパイプ、使わなくなってからは、部屋側をガムテープ処理しましたが、開けたらお亡くなりになった蜂が数匹でてきて、それからは外側をエアコンパテで埋めました。
コメントへの返答
2023年7月22日 22:34
パイプ状になってるようなところは巣になりやすそうですね。
そういえば、先日外したラジエーター、軒下に放置したままでした。
こんなのも狙われそうです。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ドアロックソレノイド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1090147/car/2918436/7729785/note.aspx
何シテル?   03/30 10:38
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2018年4月からアルトワークスに乗ってます 主な活動はオートテストや早朝ドライブ、時々サーキットやジムカーナに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00
[スズキ スイフトスポーツ]Drogger DG-PRO1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 20:36:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取る年になったので一台増車。 45000円で購入です。 購入時の走行距離は48 ...
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST205 GT-FOURです。 H7~H23まで乗っていました。 19万キロ乗りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation