• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

TMSCオートテストinサマーランド~参加レポート~

TMSCオートテストinサマーランド~参加レポート~










2023年の走り納め、TMSCオートテストinサマーランドにやってきました。

といっても、まずはお参りから。

あきる野市内の二宮神社にお参りです。










銀杏は落葉が始まっていましたが、楓は見ごろ。

バックが住宅街というのも東京らしくていいです。










道を挟んで反対側にあるお池公園は二宮神社の境内です。

東京都の名湧水57選にも選ばれており、水は綺麗でした。

小さな公園なので、観光地というよりは地元の憩いの場という感じですね。









コンビニで昼ご飯を調達し、会場入り。

パドックは激戦区のEX1クラス(軽)です。






TMSC主催だからか、ラリーに出ている車両だったかな?の展示と、トヨタ東京自動車大学校のPRをされてました。

こんな大学だったら行きたかった!










そしてコースはこんな感じ。

短いコースでちょっとしたミスが命取り。

練習走行無しの二本走行です。







まずは一本目。

車庫入れのパイロンタッチでペナルティ。

そして縦列駐車後の発進でストール気味、31'292"+5secです。










二本目はパイロンタッチはなかったものの、またもや縦列駐車後の発進でストール気味。

なんとか30'469''。



別角度から






結果はギリギリ入賞の6位です。

今年最後は若干悔いは残るものの、入賞できてよかった~









撮影隊の方はまずまずですが、やっぱりAFがイマイチ不調。

ピンボケで歩留まり率も下がってしまいました。

一本目は確実に1/125secで撮影です。

キャロル号最後の走行だとか?

今までお疲れ様でした。







二本目はなるべく流したかったので1/80secで撮影。

一枚も残っていない方には申し訳ないんですが、ちゃんと撮れると嬉しい。







帰りは道の駅八王子滝山でお土産を確保。

たくさん競技に出る秘訣はコレです!

駐車場から出るときにか--き号を発見。

ここはそう簡単には駐車スペースに入れられないので、声をかけるのはあきらめて岐路に着きます。

が、東金有料で再会。

大宮ICで降りる直前だったのでパッシングでご挨拶です。

意外とご近所だったんですね。









今回も楽しく遊べました。

今年一年相手してくれた皆さん、動画や写真を撮ってくれた皆さん、そしてオーガナイザーの皆さんと私の撮った写真を見てくれた皆さん、ありがとうございました。

そして来年もなんかしらの競技には参加しますので、またよろしくお願いします。

ビ筑かな~南千葉も捨てがたい。

千葉東京では軽クラスなんて噂話もありますが、実は共通の規則書をよく見るとヘルメットにはこんなこと記載されてました。

(8)ヘルメットは、JAF国内競技車両規則の第4編付則「スピード行事競
技用ヘルメットに関する指導要綱」に適合するものの着用を義務付け
る。この適合性は、ラベルで表示されるか、または、証明できなけれ
ばならない。

ん?

私のヘルメットだと厳密には参加できないのでは?

むむむむ、どうしよ。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2023/12/17 11:07:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

来年の参戦候補
エブリィ~さん

今日はカート大会
kenji(再)(再)さん

ヘルメットバッグ所有者少数!?
kenji(再)(再)さん

大磯ロングビーチ
seぶnさん

NEWヘルメット!
WAKUWAKUさん

JAF公認レースに参加した(o^^ ...
MDiエンドウさん

この記事へのコメント

2023年12月17日 11:39
サマーランドおつかれさまでした!
入賞おめでとうございます㊗️

車庫入れ後のストール…自分もよくやってしまいます☹️

ゲッ😨ヘルメットに規則あるんか?
ヤバいな…😰
とりあえず、来シーズンもよろしくお願いします。
ワタシもビ筑からかな??
コメントへの返答
2023年12月17日 14:12
ありがとうございます。
ストールしてしまうのは対策難しいですね。
練習しようにも家の前であんなのやってたら怒られちゃいます💦

特別規則書をよく見ると書いてあるんですよね~
先日のフェスもホントはちゃんとしたメットじゃないとダメだったのかも。
もうちょっとよく読みこんでみます。
2023年12月17日 20:33
オートテストおつかれさまでした✧*。
たくさんの写真もありがとうございました。早速使わせて頂きました。
赤いワークスに追いつけるようがんばります(^^)
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年12月17日 21:26
お久しぶりだったのに気づかずごめんなさいでした。
次回見かけたら声掛けますね。
そして車両をじっくり見せてください。前から見たかったのに~
2023年12月18日 0:07
6位入賞おめでとうございます㊗️
動画を見るとちゃんと回転上げてるのにストールしちゃうのはなんででしょうかね?

甘〜いお土産が必須なんですね😊
コメントへの返答
2023年12月18日 22:56
ありがとうございます。
ストールの原因はまだ確認していないんですが、おそらくアクセルとブレーキ同時に操作してるからかと想定してます。
踏み間違え防止機能なんて邪魔なものがついてまして、AB同時踏みが1秒継続でスロットルが閉じちゃうんです。
これがバックでも機能するのか検証しようかと思うんですが、なかなかいいスペースが無くて💦
安全機能、ジャマ。

お土産は家庭円満の秘訣です。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ドアロックソレノイド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1090147/car/2918436/7729785/note.aspx
何シテル?   03/30 10:38
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2018年4月からアルトワークスに乗ってます 主な活動はオートテストや早朝ドライブ、時々サーキットやジムカーナに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00
[スズキ スイフトスポーツ]Drogger DG-PRO1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 20:36:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取る年になったので一台増車。 45000円で購入です。 購入時の走行距離は48 ...
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST205 GT-FOURです。 H7~H23まで乗っていました。 19万キロ乗りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation