• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

ナビ交換

ナビ交換










風邪ひいてブレーキ作業は途中で放置。

まだ治りかけ、外は寒いし風は強い。

なのでナビの交換だけやりました。



元から付いていたCN-R300WD

地図SDカードが無いので、何にもできません。








せめてラジオ、オーディオぐらいは欲しいのでオークションでいろいろ探し、出た結論がこれ。







CN-S300WD

同じパナの似たようなやつ。

スバルのディーラーオプションのモデルで5000円でした。

地図データは2011年と古いけど、基本スマホがあるのでいいのだ。

コネクターをそのまま差し替えれば動作するので、オーディオとして考えたら安いんじゃない?

ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2025/02/08 15:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ナビの地図データ更新
なべっちYVBさん

CN-HW851Dへ
こうちゃん(*^^)vさん

3/26 いよいよ乗り換え決心?
佐藤進さん

ディスプレイオーディオという選択。
くるめちゃんさん

カーナビとディスプレイオーディオの ...
mae@B4さん

ナビの更新
如月睦樹さん

この記事へのコメント

2025年2月8日 20:36
あえてスバルなのがナイスです。
ステアリングもスバルに換えたら完璧でしょうか?🤣
最近はスマホのナビが優秀なので、割り切って使うのが良さそうですね。
コメントへの返答
2025年2月8日 21:20
車両自体の中身はスバルなのでOKですw
最初はATOTOかケンウッドのディスプレイオーディオDDX5020にしてAndroid Autoでスマホのナビを写そうなんて考えてましたが、そんなに便利にしたいわけでもないし、普段ナビはほとんど使わないので、極力コストを下げたらこうなりました。
外部入力、ブルートゥース、SDオーディオ、動画、色々使えるので満足です。
2025年2月8日 21:21
寒いですねー。なので、私の方も作業出来ていません。風邪お大事にされてくださいね。
コメントへの返答
2025年2月8日 21:51
ありがとうございます。
夏の熱中症、冬の風邪は車作業するには大敵ですね。
先週土日に具合を悪くしてちょうど一週間。
かなり良くなってきたので、様子を見ながら作業再開できそうな感じです。
明日は防寒対策しながら暖かい日中のみ少しづつ進めて、間に合えば再来週のビ筑でシェイクダウンになりそうな感じです。

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation