• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

ブレーキ作業終了

ブレーキ作業終了











先週キャリパーのOHを途中までやってたのですが、キャリパーを外した際、フロントのピストンから錆の粉が大量に落ちてきたんですね。

ドライバーでほじると内壁がどんどん剥がれてくる!

最終的には一番薄いところで半分くらいの厚みになってしまいました。







で、慌ててフロントのピストンだけ購入。

安心のミヤコ製です。





フルードはRGのDOT4.2

サーキットに行くわけじゃないので、安いやつで十分。







マフラーも取り付けたかったんですが、HKSのマフラーで使用していたボルトは長さが足らない。

今日はここで終了になりました。







結局不要になったHKSのマフラー。

たぶんHi-Power SPEC-L II

排気漏れ箇所を治して使いたいという方が居たらあげます。(いないよね~)

170円/kgぐらいで買い取ってくれそうなので、欲しい人が居なければもっていちゃいます。







ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2025/02/09 20:05:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

16年以上ぶりに
電気屋S14さん

IS F brembo ブレーキキ ...
ヒデノリさん

ジャダー発生
としぽっちさん

S660フロントブレーキベンチレー ...
masa_さん

ブン太郎のブレーキパッド交換
NACOROさん

使い物にならない
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2025年2月9日 20:22
作業おつかれでした。
これから花粉もキツくなってくるから大変ですよね😱
とりあえず、完成まであと少しですね!
コメントへの返答
2025年2月9日 21:31
花粉。。。
マスク付けながら作業しよう。。
とりあえず何をやっても錆や固着との戦い。
とりあえず次の休みは固着した車高調の様子を見てみます。
使えそうなら車高を上げて再使用。
ダメならヤフオクで純正足を探すしかないかな~
予定した作業はまだまだたくさんありますが、とりあえずこれで自走可能になります。
2025年2月9日 22:22
軽量化ピストンですね😁
そんなに錆びてるのは初めて聞きました。
融雪剤か海沿いでしょうか?
コメントへの返答
2025年2月9日 22:29
整備簿を見たら、ちゃんとトヨタで点検してるから油断してました。
北海道から来た車なんですけど、結構防錆対策してあって錆はほとんどなかったんですよね。
それでも、場所によってはこうやって塩カルの影響出てます。
ピストンがこんな風になってるのは、流石に初めて見ましたよ。

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation