• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

大山千枚田~彼岸花の偵察~

大山千枚田~彼岸花の偵察~










急に秋らしく涼しくなったので、早朝ドライブ復活です。

今回は大山千枚田。

彼岸花の状況調査です。

出発はゆっくりの5:30、到着は6:45です。







最盛期は真っ赤に染まるトイレ裏、まだまばらです。







棚田のほうもパラパラと咲いている程度です。









群生という写真は撮れませんが、アップで撮れば楽しめます。











軽く撮影して引き上げます。

帰りもR410~久留里~月崎~鶴舞のルートで帰ります。

すれ違いができないほどではないんですがちょっと狭い箇所がありまして、ま~県外ナンバーの高級車は端に寄れないのが多い。

センターラインが無いところでど真ん中を走ってくるのでこっちが急ブレーキ。

困る~

Posted at 2025/09/23 19:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | クルマ
2025年08月31日 イイね!

勝浦朝市

勝浦朝市









この日は予定なしだったので早朝ドライブ。

どうせだったら朝市で食べ歩きをして、スタンプラリーを少し回ろうと今回は86で出動。

ちょっと出遅れて7:00頃到着です。







イカメンチだったり、タコ飯を食べて散策。








売っているものもバラエティに富んでいてなかなか面白かったですよ。

せっかくなので夕食用に干物を購入。





スタンプラリーは昨日のとはまた違って「夷隅のふうど満喫スタンプラリー」です。







朝市会場近くにある遠見岬神社でスタンプゲットです。






その後は勝浦観光協会、勝浦駅をめぐって3ポイント獲得しました。

が、、、、後から良く見たらクリアの条件はこんな感じ。

観光案内所、観光施設(1カ所)、飲食店(1カ所)の計3つのスタンプを集めること



別のスタンプラリーと混同していた。。。。

勝浦はまたリベンジですっ!💦





Posted at 2025/08/31 17:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 日記
2025年07月13日 イイね!

古代大賀蓮の里

古代大賀蓮の里









鴨川市、古代大賀蓮の里を偵察。

早朝、、、ではないですが、宿直明けで出発して10:00頃に現着です。

ホントは早朝に行きたかったんですが、タイミング的にもう行ける日が無いので今日です。

大賀蓮の説明は看板があったのでそちらを読んでください。
(印刷が薄くなっていたのでかなり強烈に補正しています。)







昔の情報だともっと広いエリアで育てていたようですが、今は一番奥の蓮田一枚のみ。







結構咲いていたので、このタイミングで来て正解でした。

やはり日の出を狙った方が良かったか。

昨日出勤前の方が良かったかも~















来年はもう少し計画的に見に行こう。
Posted at 2025/07/13 14:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 旅行/地域
2022年10月15日 イイね!

いすみ市Punkt

いすみ市Punkt











地域情報誌ぐるっと千葉9月号のパン屋さん特集を見て、カミさんが「ドイツパンを朝ごはんに食べたい」ということで行ってきました。

自宅から車で30分。

いすみ市のふれあいショップ源氏の道路向かいにある小さなパン屋「Punkt」

ドイツ語で「小さいもの」といった意味合いだそうで2~3人入ると店内はいっぱいです。









コロナ禍ということもあり、店内は二組までに規制されています。

到着したのは9:30頃。

すでに店内に二組、店外に一人並んでいました。

なかなかの盛況ぶりです。










パンそのものは本格的なドイツパンらしく、レジ横には解説のチラシまであります。

ショーケースには20種類くらい並んでおり、オーダーして取ってもらう形式です。

衛生的で安心できます。









店内にイートインスペースはないので、万木城址公園に移動します。

何度も前を通っているのに、ここに来るのは初めて。

駐車場横に東屋があったので、早速戦利品を広げます。









まずはブレッツェル。

シンプルな塩味ですが、パンそのものの味が出ます。

もっちりして旨いです。









二つ目はチーズとベーコンが乗ってます。

しっかりと味付けしてあるのもうまい。







三つめはあんこバター。

パンそのものの脂分は少な目のせいか、バターをたっぷり乗せたパンはなかなかうまい。









ちなみに万木城址公園は名前の通り万木城址を散策できるようになった公園です。

山の頂上付近に駐車場があり、さらに上に行くと小さな展望台があります。







展望台に登り西側を見ると農免道路を中心に広がる田んぼが良く見えます。







近いのでまた来たいですね。






Posted at 2022/10/15 22:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | グルメ/料理
2022年09月23日 イイね!

早朝ドライブ~印西市結縁時

早朝ドライブ~印西市結縁時ということで久しぶりの早朝ドライブ。

印西市の結縁時に行ってきました。

数台しか停められない駐車場ですが、早朝なので余裕で停められました。










これが見たかった。

参道の両側に彼岸花。








地元の方の憩いの場となっているようです。











本堂も綺麗にしてあり、周りには花がたくさんありました。











ここから先はスマホのカメラ。

我孫子のコメダ珈琲でモーニング。

早朝なのにお客さんいっぱいです。







道の駅沼南で。






カブソフト

カブが入っているそうですが、普通においしいです。








そしてカミさんの要望で、川崎の現代自動車へ。

BEVとFCVが展示してありました。

結構な値段します。

写真はBEVのIONIQ5。

500~600万くらいです。






コラム下部にシフトレバーが。

どうやって操作するんだろ?








この後下り坂の予報だったので帰宅しておしまい。

珍しくレガシィでの早朝ドライブでした。

Posted at 2022/10/09 18:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation