• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

早朝ドライブ~袖ヶ浦海浜公園

早朝ドライブ~袖ヶ浦海浜公園















寒いと布団から出るのが億劫で、、、、、

なんて早朝ドライブを断念することが続いていましたが、久しぶりに出かけてきました。

今回は袖ヶ浦海浜公園に行ってきました。

千葉フォルニア、なんて言われるような場所で、夕焼けとヤシの並木が非常に合うんですよね。

朝日はこの写真だと左方向からです。

しかも、まだ日が当たっていないのでこんな感じになります。











で、この道の先にある袖ヶ浦海浜公園。

ここは24時間出入りできるので安心です。

で、この展望台。

ちば眺望100景というものに登録されているらしく、眺望はとても良いですよ。

https://maruchiba.jp/benrijoho/chobo100kei.html












南東方向を見れば、街並みと日の出が拝めました。








北側は東ガスのガスタンクかな?











もうちょっと西側を向くとスカイツリーも見えます。










西を向くとアクアラインと富士山。










正月だともっとくっきり見えるのかな?











さて、↑で書いたちば眺望100景、結構前に制定されたらしく、名前が変わったり消えてしまったものが有ったり、、、そして100景という割には100無かったりします。










シリーズ化するわけではありませんが、ブログで紹介した物件はせっかくなので塗りつぶしたものを置いておこうかなと。

全部埋まるのは何年先だろ?

Posted at 2019/01/19 14:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 日記
2018年12月30日 イイね!

九十九谷公園での日の出

九十九谷公園での日の出











とユー事で、2018年最後の早朝ドライブは九十九谷公園でした。

来年の年賀状で使えそうだな。。。。











今年は車両の入れ替えや、オートテストを中心とした車遊びの一年でした。

来年は娘の大学受験とかもあるので、車遊びに行ける時間は少なくなるかもしれませんが、家族の批判を浴びない程度に楽しんでいければと思います。

またオートテストが中心ですかね~

ミニサーキットも行ってみたいですね~

ご一緒出来る方は、よろしくお願いいたします。



では、良いお年を!

Posted at 2018/12/31 13:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | クルマ
2018年11月04日 イイね!

母子島遊水地~筑波山神社

母子島遊水地~筑波山神社












さて、11/4はオートテスト in ICC秋の陣、という事ですが、少し早く出発して観光してきました。



まずは母子島遊水地に行くことに。

入り口の看板には「ダイヤモンド筑波山」の文字が!

現地に到着するとカメラを持った方がたくさん。

朝日が昇る直前の筑波山です。

残念ながら雲はどんどん厚くなっていくばかりで、日が差す様子はなかったのでさっさと撤収しました。













朝のおやつを食べたのち、筑波山神社に突撃です。

7時丁度位に到着したところ、60分無料の筑波神社駐車場に余裕で入れました。








お参りしてから散策します。









日本酒の他に醤油の「紫峰」が奉納されてました。










ここでも塩害?それとも病気?

チリチリになった楓が、、、、










椿の仲間かな?

写真撮っている割には、花の名前はあまり知らないです(;´Д`)










ケーブルカーの乗り口まで移動しましたが、紅葉にはまだ早いようです。









それでも一部は紅葉していました。

来週、再来週くらいかな?














ちなみに山門脇の銀杏も色づき始め。

あともうちょいです。











雲の切れ目からちょっと日が差してきたところで、茨城中央サーキットに移動することにしました。

Posted at 2018/11/05 11:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | クルマ
2018年08月19日 イイね!

早朝ドライブ~大山千枚田

早朝ドライブ~大山千枚田











とゆー事で、稲刈り前に大山千枚田の偵察に行ってきました。

到着時間は6:00頃。

本日の日の出は5:03でした。















田植え直前、直後も好きだけど、やはり稲刈り前の穂が垂れた姿がいいですね。













展望台からの撮影です。













ここ最近恒例の案山子コンテスト。


これは何のキャラかわかりやすいね。









JR千葉支社のゆるキャラ「駅長犬」です。

駅で見たような気が、、、、、















今話題ですね!

でもよく見たら額に「米」って書いてあるw









ここの管理(?)棚田倶楽部でフォトサークルのようなものがあるらしく、これに入会すると腕章を発行してくれるようです。

この腕章を付けているとあぜ道に入って撮影できるみたいですよ。

面白そうだな~
Posted at 2018/08/19 19:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | クルマ
2018年06月03日 イイね!

インスタ映え某トンネル

インスタ映え某トンネル













某と書きましたが、もう有名になってしまったのでいまさらなんですが、早朝ドライブで富津市の燈籠坂大師の切通しトンネルに行ってきました。

以前はそんなに交通量は無いらしいのですが、最近はバスツアーまであるらしく、トンネルでの撮影は早朝、夜間ぐらいだと思います。






切通のトンネル自体は十分広いのですが、その手前のトンネルはちょっと狭い。












お目当てのトンネルはこんな感じ。









反対側もなかなかすごい。








鳥居があり、ちょっと登ると社があります。

杖が備え付けられています。















車をトンネル内に停めて撮影。














少し寄ってもう一枚。












朝6時頃でしたが、奥の畑で作業している車両が一台と、他の観光客が一台という感じでした。

グーグルマップの混雑状況を見ると、やはり日中は人が多いみたいです。








帰りに月崎駅に立ち寄り一枚。











今回行は高速、帰りは一般道です。







早朝だとハイタッチは難しいですね~(;´∀`)

Posted at 2018/06/03 12:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@やまぁ! これいいですよね!形が市販車のような形なので、出ると信じてます!買えるかどうかは別ですけど💦」
何シテル?   11/05 19:45
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation