• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

第19回JAFオートテストFSW~勝手に撮影隊~

第19回JAFオートテストFSW~勝手に撮影隊~












皆さん先日はお疲れさまでした。

「勝手に撮影隊」という事で、勝手に走行写真を撮影していました。

現像が終わりwebアルバムにアップロードできました。

掲載はよろしくないという方は、お手数ですがご連絡をお願いします。

みんカラメッセージか、every205-minkara@yahoo.co.jpまでメールをお願いします。



ダウンロードした写真の利用は、ご本人様は転載可、加工可です。

ブログ、SNSでの利用や、壁紙にするなどご自由にお使いください。

数か月程度でアルバムは削除しますので、お早目にダウンロードをお願いします。

パスワードのヒントはシリーズ戦総合優勝アルトワークスのゼッケンに設定してあります。

わからない場合はご連絡ください。

ダウンロードはこちら↓
ニコンアルバム




参加しながらの撮影ですので前後の方は撮れておりません。

具体的には下記のように撮影してあります。



オートテスト(午前)
一本目の走行を撮影
1~35までの走行(ゼッケン順ではないので最初の11台くらい)
33~最終走まで


オートテストシリーズ(午後)
一本目の走行を撮影
10~最終走まで(こちらもゼッケン順ではないです)

Posted at 2024/05/12 16:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 勝手に撮影隊 | クルマ
2024年04月28日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波 第二戦 ~勝手に撮影隊~

ビギナーズジムカーナin筑波 第二戦 ~勝手に撮影隊~











皆さん先日はお疲れさまでした。

「勝手に撮影隊」という事で、勝手に走行写真を撮影していました。

現像が終わりwebアルバムにアップロードできました。

掲載はよろしくないという方は、お手数ですがご連絡をお願いします。

みんカラメッセージか、every205-minkara@yahoo.co.jpまでメールをお願いします。



ダウンロードした写真の利用は、ご本人様は転載可、加工可です。

ブログ、SNSでの利用や、壁紙にするなどご自由にお使いください。

数か月程度でアルバムは削除しますので、お早目にダウンロードをお願いします。

パスワードのヒントはEXクラス参加、ドSコースを制覇したVIVIOのゼッケンに設定してあります。

わからない場合はご連絡ください。

ダウンロードはこちら↓
ニコンアルバム





競技に参加しながらの撮影ですので、走行順が近い方は撮影できていません。

具体的には下記の撮影をしていますが、うまく撮れてない場合もあります。


練習走行 ゼッケン1~6、29~最終

本番二本目 ゼッケン1~6、25~最終
※シャッタースピードを1/60まで下げての撮影なので、枚数にばらつきがあります。
※撮れていない車両もあります。


ほかにも勝手に撮影隊のお仲間、黒ヨシさんが撮影されてるかと思いますので後ほどご確認ください。






さて、練習走行はいつものシャッタースピード1/125secで撮影しています。

また、この時間は順光なので撮りやすいです。






午後の二本目は1/60secです。
(25~30を除く)(練習の時撮れていなかったので1/125で撮ってます。)

逆光で撮りにくいです。








ちょっと違いが分かりにくい?

こっちの方が効果的ですかね。

ただこのシャッタースピードだとボツが多いです。

関連情報URL : https://img.gg/SmTM92U
Posted at 2024/04/29 19:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勝手に撮影隊 | クルマ
2024年03月17日 イイね!

サーキットトライアル、TC-2耐久 ~勝手に撮影隊~

サーキットトライアル、TC-2耐久 ~勝手に撮影隊~













皆さん先日はお疲れさまでした。

「勝手に撮影隊」という事で、勝手に走行写真を撮影していました。

現像が終わりwebアルバムにアップロードできました。

掲載はよろしくないという方は、お手数ですがご連絡をお願いします。

RAWデータが欲しいという場合も個別にご連絡ください。

みんカラメッセージか、every205-minkara@yahoo.co.jpまでメールをお願いします。



ダウンロードした写真の利用は、ご本人様は転載可、加工可です。

ブログ、SNSでの利用や、壁紙にするなどご自由にお使いください。

数か月程度でアルバムは削除しますので、お早目にダウンロードをお願いし

ます。

今回自チームの撮影をメインにしてますので、撮影枚数は少なめになっています。

また、周回している車両を撮影している関係で取りこぼしがあるかもしれませんがご容赦ください。



ダウンロードはこちら↓
ニコンアルバム







3月とは思えないほど暖かく、花粉舞う中での撮影でした。








チームメイトが参戦しているサーキットトライアルから撮影開始です。

基本は1/125secでの撮影。

時々1/60secで楽しみます。







SuperFJは独特の雰囲気。

カッコイイ!







お昼はサーキットレストランでもつ煮定食。

ここのもつ煮はかなりレベルが高いと感じています。

臭みもなく柔らかい。

食後に昼寝したら寝坊しちゃいました。







今回fineracingは三台体制。

みなさんコースや車両に慣れていないのに好タイム!

結果はクラス3位、素晴らしいです。











お土産はいつも春子屋かゆたか屋。

この時間で圏央道経由で帰ると選択肢が無いんです。

なので、スーパーとりせんに行ってみることに。

左:ご当地品ではないんですが、とりせんのオリジナルみたい。
  これはこれでおいしかった。

右:坂東市にある菊池煎餅のおかき。
  あっさり味でなかなかおいしい。






このパッケージで売ってる納豆初めて見た!

しかも切り干し大根入りとか!?

茨城はこれが普通なの?






今回も楽しく過ごせました。

次回はどうかな?ほかのイベントと被ってなければまた撮影に行きたいですね~
関連情報URL : https://img.gg/ndZl89r
Posted at 2024/03/18 11:52:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 勝手に撮影隊 | クルマ
2024年03月10日 イイね!

OSL四輪ジムか~な!? Rd.2 ~勝手に撮影隊~

OSL四輪ジムか~な!? Rd.2 ~勝手に撮影隊~











皆さん先日はお疲れさまでした。

「勝手に撮影隊」という事で、勝手に走行写真を撮影していました。

現像が終わりwebアルバムにアップロードできました。

掲載はよろしくないという方は、お手数ですがご連絡をお願いします。

RAWデータが欲しいという場合も個別にご連絡ください。

みんカラメッセージか、every205-minkara@yahoo.co.jpまでメールをお願いします。



ダウンロードした写真の利用は、ご本人様は転載可、加工可です。

ブログ、SNSでの利用や、壁紙にするなどご自由にお使いください。

数か月程度でアルバムは削除しますので、お早目にダウンロードをお願いし

ます。

パスワードのヒントはエキスパートクラス優勝のヤリスのゼッケンに設定してあります。

わからない場合はご連絡ください。

ダウンロードはこちら↓
ニコンアルバム





競技に参加しながらの撮影ですので、走行順が近い方は撮影できていません。

具体的には下記の撮影をしています。

●練習走行
3~6枠での撮影となります。
申し訳ありませんが都合により7枠以降は撮影しておりません。


●競技1ヒート
ゼッケン9以降撮影

関連情報URL : https://img.gg/tD9WSUP
Posted at 2024/03/13 19:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手に撮影隊 | クルマ
2024年01月08日 イイね!

2024/1/8茂原サーキット会員走行~勝手に撮影隊~

2024/1/8茂原サーキット会員走行~勝手に撮影隊~











本日茂原サーキットにて「勝手に撮影隊」という事で、勝手に走行写真を撮影していました。

撮影していたのは10:18~10:56となっておりますので、この時間に走行された方は大体写っているかと思います。

ご連絡いただければ写真を配布いたしますので、コメントやみんからメッセージ、every205-minkara@yahoo.co.jpまでメールをお願いします。

ダウンロードした写真の利用は、ご本人様は転載可、加工可です。

ブログ、SNSでの利用や、壁紙にするなどご自由にお使いください。

数か月程度でアルバムは削除しますので、お早目にダウンロードをお願いします。







ということで、撮影環境が変わったので茂原サーキットでテスト撮影です。

とりあえずNDフィルター付き、1/100secで撮影開始です。






50Dと比較すると、シャッターのレスポンスが良いですね。

押した瞬間シャッターきれます。







ミラーショックが少ないせいか、ブレにくい気がします。

これは1/60secで撮影。







今度はf2.8で撮影。

ピントもちゃんと合うようになりました。

50Dとの相性か、50Dのセンサーがダメになってきているのか、、、、

とにかく今度は大丈夫です。









なんだか懐かしい車が多いです。

この日はそう言った車両が集まってたのかな?








私の使い方だと、レンズのVCはオフだな。

傾けて撮るとVCオンだとうまく撮れないという事がわかりました。







この日はとにかく北風が寒かったので短時間で退散。

しかし有意義な試し撮りでした。

帰ってからTAP-in Utilityで微調整。

次からは実践投入です。
Posted at 2024/01/08 17:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手に撮影隊 | クルマ

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation