• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2020年03月16日 イイね!

名義変更~メーター球交換

名義変更~メーター球交換










この日はたまたま休みだったので、市役所に立ち寄り住民票の写しを貰い、名義変更のため軽自動車検査協会へ、、、

ただちょっとしたトラブルのため出発が遅れ、現地に着いたのは11:30!

慌てて種類をそろえて、窓口へ持ち込みましたが、全て終わったのは昼休みのチャイムを数分オーバー

窓口の皆さん、ご迷惑おかけしました。

何はともあれ新ナンバーです。

新しいナンバーは気持ちいい!











帰ってから少しづつ作業を進めます。

この日はメーター球交換。

シフトポジションの「D」のランプが玉切れです。

たまたまT5の弾が残っていたので取り替えて完了です。

写真右側、上から四番目がそうです。










今回はシフトレバーの動きが悪い症状を改善したかったので、コラムカバーから下全部外してあります。

コラムシフトのレバー関係のグリスアップをしましたが、まだちょっとイマイチ。

時々Pのランプが付きません。

少しケーブルを押し込むとランプが付くんですよね~

ま~困るほどでもないので後回し。

今日の作業はここまででおしまいです。

Posted at 2020/03/19 22:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年02月23日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換











土曜日は予定変更となったので、日曜予定していたことを前倒し。

その結果、来週予定していたブレーキパッド交換を日曜日に前倒しすることができました。



ちなみに土曜日のランチはここ。

しすい亭
印旛郡酒々井町酒々井1593

コロッケ関係が得意みたいです。








そして私が注文したのはこれ!

メンチコロッケ定食








メンチカツ、卵のクリームコロッケ、チキンのクリームコロッケ

ボリューム満点でうまい!







前から気になっていたお店ですが、いいタイミングで寄れました。







さて本題(;'∀')

本日は午前中にブレーキパッド交換です。

前回取り替えてから約4万キロ走行でこんなかんじです。








サーキット走行二回、ジムカーナ練習会三回くらい?、オートテスト多数。

減らないのは車重が軽いからかな?

今回も同じくZBPのHS2をチョイスしました。









清掃してグリスアップします。

使用するグリスは和光ケミカルのSSG。

耐熱のシリコーングリースです。









細かい金物も同様に清掃、グリースアップ。

最後にブレーキフルードの量を調整して終了。

オートテスト前だから、というわけではありませんが、これで安心、いつサーキットに行っても大丈夫です。

Posted at 2020/02/23 22:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年12月14日 イイね!

オートテストin静岡の準備

オートテストin静岡の準備











明日はオートテストin静岡。

朝早くに出発なので、事前に準備です。

とりあえず先週取り外したレガシィのタイヤを洗って二階に仕舞います。

アルトの方も洗車して、油脂類、ホイールナット、空気圧を点検。

で、せっかくなのでエアクリーナーも取り替えました。

今回はほったらかしにしていたエアコンのクリーナーも取り替えます。




フィルターは前回と同じブリッツの製品。
箱デカいな。。。。

エアコン用はパシフィック工業です。










エアクリーナーの新旧比較。

右が取り外したものですが、、、、、三万キロにしてはきれいだ。。。。

ちょっともったいなかったな。。。。







エアコンのフィルターも工具不要で取り換えできます。

最近の車は便利だ。。。。

グローブボックスの奥にあります。










プラスチックの蓋を外して取り換え。









こちらも新旧比較。

左は四万キロ使用したものです。

取説には一年or一万キロで交換と書いてあったなw









カメラ、荷物を準備して準備完了です。

明日も写真撮影しますが、月曜から出張で一週間現像できません。

12/21~22ころupできると思いますので、皆様しばらくお待ちください。

Posted at 2019/12/14 19:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年12月07日 イイね!

カミサン号スタッドレスに交換

カミサン号スタッドレスに交換













紅葉でも見に行きたかったんですがあいにくの雨。

予定をくじかれて暇なのでカミサン号をスタッドレスタイヤにチェンジです。

ちなみにこのタイヤもう六年目。

室内保管のためかまだ十分使えそうな感じですが、今シーズンでプラットホームが出そうです。

来年は買い替えだな。











純正のブリッツェン専用ホイールから、、、、








同じBE5前期型の純正ホイールに。。。。









同じ車両だから違和感ないです。






もちろんブレーキ、ブーツ関係の目視点検も忘れずに。

Posted at 2019/12/07 13:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年11月25日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換













とゆー事で、本日は日曜出勤の代休、タイヤ交換に行ってきました。

新車装着のRE050もとうとう溝が無くなってきたので交換です。

冬の間はスタッドレスだったので、3万キロ強走りましたね。

その間にTC2000二回、ジムカーナ練習会4回、オートテストたくさん。

ずいぶん持ちましたね~RE050ってエコタイヤなのかな?




で、今回はタイトル写真の通りナンカンにしました。

純正と同じサイズでそこそこグリップするタイヤ。。。しかも安い方が良いとなると選択肢はかなり狭いです。

タイヤに刻印されているロゴはこちら。





ホームページに乗っているロゴとはずいぶん違います。(;'∀')







溝はこんな感じ。

ま~軽自動車だからこんなですよね。










まだ数キロしか乗っていないのでよくわかりませんが、ロードノイズはありますね。

60キロを超えると「ウォー」と鳴りますが、ま~この細さですから大したことないです。

ドライグリップはどうなんだろ?

早く広い所で試してみたいですね~






ちなみに、購入は今話題のオートウェイです。

早々潰れることはないんでしょうが、今回の事件でクリーンになってもらいたいもんです。
Posted at 2019/11/25 16:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation