• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

通勤用にプレオを増車

通勤用にプレオを増車











この時期になってくると格安の程度の良い車両がなかなかない。

ヤフオク、メルカリ、ジモティーで探してましたが、良いのが少ない。

候補にしていた車両は連絡付かず。

しょうがないので中古車店で探してみることに。




探してみるとやっぱりありました。

目指すは神奈川の格安軽自動車専門店。

もちろん狙うのはジャンク扱いの安い車両。

6:52発の電車に乗り込み、橋本駅に着いたのは9:30ころ。

小腹が空いたのでエキナカのパン屋でピザトーストのモーニングセットを食べる。






目的地の最寄り駅は腹ータイマー、、、じゃなくて原当麻駅。

初めて聞く駅名で、最初読み方がわからなかった。






当初狙っていた5万円のステラは不具合多数、ラジエーターからの漏れもあるのて、茂原まで自走できる気がしない。

いくつか見せてもらい、たどり着いたのは9万8千円のプレオ。

この車の不具合は、走っているとジャダーのような症状が出るというのと、ドラシャのブーツが切れているほか、ヘッドカバーからの漏れとのこと。

試乗してみたところ確かにゴトゴト言う。

店の人はCVTじゃないかと言っていたが、これ失火じゃないかな?

後はエアコンが弱い。

帰ってみてチェックしたらガスが少ないみたいでした。

少し直せばまだまだ走れそうなのが分かったので一安心です。

Posted at 2025/03/30 22:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年12月15日 イイね!

スタンプラリー商品

スタンプラリー商品











またやってしまいました。

「いきいき長生デジタルスタンプラリー」のA賞をカミさんが当ててしまいました。

という事で、普段はなかなか来れない市内のイタリアン、Pesce azzurro~青い魚に行ってきました。

特別な日に使うのも考えましたが、早く行きたかったので今日は我が家の忘年会です。









スープ、前菜、おすすめの一皿とどれもとても工夫されており、どれも絶品!

前菜右下のは蛸の卵ですよ。

生まれて初めて食べました。











このお店、店内もいろいろ工夫されており、調理している風景がモニター越しに見れます。

「これウチのかな~?」なんて話しながら見ていて楽しいです。






ここでシェフがご挨拶に来られました。

今日メインで使用する伊勢海老を見せてくれました。






そしてメインの伊勢海老パスタ。

伊勢海老自体もうまいし、パスタもうまい!

ここでもパンにソースを付けながらペロリ。






もちろん最後にコーヒーとデザートもつきます。

最高の忘年会でした。












そして午後、地元の買取店でアルトワークスの買取価格の見積もり。

昨日回った2店舗よりも高値を付けてくれたので、その場で売却です。

共に走った109,800km

楽しい思い出でいっぱいでした。

ホッとしましたがちょっと寂しくなっちゃいました。

今までありがとう。



Posted at 2024/12/15 22:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年10月28日 イイね!

オートテストのあとは休暇です











遠征の翌日は休暇を取ってのんびり。。。。

ではないですが、午前中に写真整理を終わらせました。



どうも先日取り付けた強化ピッチングストッパーはカミサンには不評で、来週金沢にも行くのでノーマルに戻しました。

せっかくなので前回ゴム系接着剤がいまいちだったのでグルーガンでカチコチに。

これでどうなるかな~

あ、写真撮ってないや。




でこれが摘出したクスコ製のアレ。

これは売っちゃうか~
Posted at 2024/10/28 18:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年09月14日 イイね!

エアコン搬入~パンク修理

エアコン搬入~パンク修理











リビングのエアコン21年目にとうとう動かなくなりました。

最初はルーバーが動かなくなったので、どれにしようか悩んでいたところ一週間ほどでコンプレッサーも動かなくなり全く冷えなくなってしまった。。。

とにかくすぐ取り付けられる機種をネットで探して取り換えてもらい、節約のため古いエアコンの処分は自分でやることにしました。

家電リサイクル法対象のため、まずは郵便局で用紙をもらい、処理費用を振り込み。

パナのエアコンは990円でした。







添付のバーコードを室外機と室内機に張り付けます。







ワゴンRに積み込んで、先週行った八平の食堂の裏にある引き取り所に持ち込みます。

ワゴンR超便利だな。








戻ったらカミさん号のパンク修理。

昨日は大丈夫だったんですけど、朝見たらタイヤがべったんこ。







犯人はこいつでした。









まずは穴をホジホジしてゴム糊を穴に塗ります。








続いてシール材にもゴム糊を塗り、穴に突っ込みます。






余分なシール材を切り取って完成。

もう釘を落とすなんて勘弁してほしい。。。。

Posted at 2024/09/14 15:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年05月17日 イイね!

ビ筑、MAZDA SPIRIT RACING RGE参加申し込み完了

ビ筑、MAZDA SPIRIT RACING RGE参加申し込み完了









6月は気になるイベント多数。

どれに行こうか迷います。

で、結局ビギナーズジムカーナ第三戦にエントリー

6/2は宿直明けなので栗源町には行けそうにないです。







そして、本日(?)受け付け開始のマツダスピリット レーシングジムカーナエクスペリエンス(長いな)

申し込みました。

今までちゃんと教わったことが無いので今から楽しみです。






ついでに7月の予定ですが、、、

何も決まってません。

7/21 海上自衛隊 館山航空基地ヘリコプターフェスティバル
もしくは 富士学校、富士駐屯地 開設70周年記念行事

7/28 TC2耐久レース撮影はどうしようか悩んでます。
次の日面倒な仕事なので、おとなしくしてようかと、、、、
Posted at 2024/05/17 21:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「コソ練〜」
何シテル?   06/28 07:53
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation