• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

6月のまとめ?

6月のまとめ?











皆さんお久しぶりです。

気づいたら6月のブログはこれ一件だけでした(;'∀')

まとめというわけじゃないんですが、先日写真だけ撮ってそのままにしてしまったものから、、、



先日パワステポンプを取り換えたカミサン号。

締め付けが緩かったのか20万キロ放置のキャップの不具合か、内圧が上がりホースが抜けてしまいました。








運悪くそのままベルトに接触してしまい、アッパーホースは傷だらけになってしまいました。

で、早速ホースとキャップを注文。

ラジエーターキャップで頼んだところ、ちょっと違うものが来てしまいました。

正しくは加圧キャップというそうです。

部品番号はこれ。










なんで加圧キャップというかなんですが、これなんですよね。









BE5レガシイの場合、ラジエターにはキャップが無く、エンジンルーム内一番高い所に冷却水のタンクと圧力制御用のキャップが付いています。

で、このタンクを加圧タンクと言うらしいので、この蓋は加圧キャップとなるようです。

新品と比較しましたが、やはり動きは渋いですね。

あんまり気にしたことなかったな~







で、今日は土曜出勤の代休です。

久しぶりに天気の良い休日なので、二台オイル交換です。

TAKUMIのオイルはいつだったか貰ったオイルです。

タイミングが合わず仕舞いっぱなしでした。

これはカミサン号に使用です。








で、せっかくなので三台洗車。

雨続きだったので久しぶりです。









午後は買い物ついでに服部農園(あじさい屋敷)へ

予定外だったのでカメラ持ってなかったんですよね~

今回はスマホでの撮影です。

ちょっと遅かった気もしますが、綺麗に咲いていました。

いつもながら素晴らしいです。














お土産コーナーには玉ねぎ売ってましたw









夕方の涼しい風を感じながらの散策。

コロナ以降遊びに出かけるのは初めてだったんですね。

ちょっとづつ気を付けながら出かけられれば良いですね。








あ、あとろまんちっく村オートテスト申し込みしました。

ご一緒される方、よろしくお願いします。
Posted at 2020/06/29 21:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年03月15日 イイね!

増車

増車











長女が免許を取る年になり、なんやかんやで一人一台欲しい所なので、ヤフオクでお安い車を発見。

現車確認で東京まで行くことにしました。



順番は前後しますが本日のランチから紹介。

今回はここ。

ひさご亭 市川大野店
千葉県市川市南大野3-22-2








なかなかの盛で有名なお店です。

ずいぶん昔に市川駅前に有ったころに行った気がするんですが、記憶が薄れてしまったので大野店で再チャレンジです。

前回と同じく餃子一人前とライスを注文。

餃子一人前は六個です。









六個です。。。。。

メチャクチャでかい。

一個残してしまいました。

コップと比較するとその大きさがわかります。









。。。。さて、気を取り直して。

結局現車確認して、その場で落札して持って帰りました。

何を買ったかというと。。。。。























MC22SワゴンRです。

2002年のモデルです。

走行距離は48000km

古くてぼろいですが、45000円です。












で、何がぼろいかというとこんな感じ。

インパネ。








よく見るとオーディオの取り付け金具も無くなってます。

配線ごちゃごちゃでヒューズを飛ばしてしまったようで、シガーライターソケット、電動ミラー、電気来ていません。











グローブボックス開けたら取れちゃいましたw

これはすぐ治せそうだ。

よく見るとETCが落っこちてました。

再セットアップすれば使えそうです。ラッキー









タイヤの溝はありますが、、、、、







ヒビだらけなので交換ですね。









2013年の中華タイヤです。









写真はありませんが、左リアのハブベアリングが終わってます。

保管状況悪かったのかな~

ま~ちょっとづつ治していきます。

Posted at 2020/03/16 22:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2020年02月04日 イイね!

もばら冬の七夕まつり2020

もばら冬の七夕まつり2020












観光資源の少ない茂原市、夏の七夕祭りは割と有名かなと思いますが、ここ数年は冬の七夕祭りというのもやっています。
メインのイベントは2月8日(土)
市役所、中央公民館周辺のイルミネーションは2月1日〜2月14日ということで、ちょいと見に行ってきました。

平日という事もあり駐車場はかなり余裕があります。








全体はこんな感じでこじんまりとしてます。

三脚担いでじっくり撮影しても30分もあれば十分です。









普段は公民館駐車場入り口の遊歩道?みたいなところです。

、、、、写真だと難しいな。。。









市役所入り口の竹灯籠です。

穴をあけて模様になっており、内部から照らされてます。

点灯パターンがいくつかあり、結構凝った作りでしたね。












市役所前の広場です。

普段はもちろん何もないんですよ~










茂原市のゆるキャラ、モバりんです。

。。。。。これも写真だと微妙だな。。。。。

撮影のお手本が見たい!









一宮川沿いの道はこんな感じです。

秋の氾濫のせいか、まだ歩道は砂だらけでした。











一宮川沿いの道を数百メートルほど下った位置からの撮影です。

川面にもLEDがありなかなか綺麗です。

普段は下まで降りれる階段があるのですが、流石に進入禁止になってました。

夜中に川に落ちたら大変ですからね(;'∀')







このイベントの一環で、スタンプラリーもやってます。

今まで行ったことが無いお店を開拓するきっかけになりました。

来年はどんな感じにするんだろ?

もうちょっとイルミネーション増やしてほしいかな~

Posted at 2020/02/08 17:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2020年01月26日 イイね!

新型ハスラー試乗

新型ハスラー試乗











話題の新車、ハスラーの展示車が入荷されたのでスズキアリーナ茂原に行ってみました。

前モデルより外見がちょっと角ばって、かわいさ減少、アウトドア感が増えました。

今回試乗したのはHYBRID GのNA 2WDです。

まず乗って感じたのは、室内広いです。

いつものシートポジションに合わせましたが、ヘッドクリアランスは十分。

ハンドルはチルト付きでした。

テレスコは付いていませんでしたが良いポジションが取れました。

視線は気持ち高く、運転しやすいです。

同じ軽自動車規格なのに、リアシートはうちのワークスよりも広いです。

左右独立してスライド機構も付いているので使い勝手はいいです。

走らせてみるとNA+マイルドハイブリッドは街中では十分快適な動力性能。

車重810kgあるので、首都高南池袋PAのようなところではもう少しパワーが欲しい所。

ターボ、4WD、豪華装備、全部盛はもちろんそれなりの金額になりますがお好みに応じて選べるのは良いです。

最近のスズキ車は魅力的なのが多いな。。。
Posted at 2020/01/26 17:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2020年01月18日 イイね!

今週のまとめ

今週のまとめ











とゆー事で、今週のまとめ、いや貰ったものですかね~


まずは藤沢のオートテスト受理書が届きました。

コーヒー、お茶、豚汁の券がたくさん入っており、当日飲むものは困らなそうです。

ゼッケンは81番!

当日ご一緒される方、よろしくお願いいたします。

注意事項で気になる記載が、、、

(5)会場にて撮影された映像や画像に関する権利は、主催者及び関係団体に帰属することをご承諾いただきます。特に勝手にインターネット上に公開された内容で誹謗中傷を受けることなど絶対にあってはなりません。

こりゃどういう事だろ?

そのまんま受け取るといつものように撮影した写真は公開できない、、?

お友達の写真も載せられないのかな?

うむむ。よくわからん。










で、話は変わりますがこんなものが突然届きました。





筑波シリーズの参加賞でした。

一回だけサーキットトライアルに出場したんですよね。

筑波サーキットのマーク入り温湿度計です。

走行時の記録に使えそう。










サーキットトライアル関係ですが、公式戦に一回出ただけですが、クラス分けの人数の関係で、全員表彰対象になったようです。

JAF関東モータースポーツ表彰式に明日行ってきます。

開催は午後からなので、こないだ黒ヨシさんに教えてもらった写真展「COMPETITION」にでも午前中行ってみようかな。

品川に車を停めたらバス移動。。。。

バス久しぶり、、、、というか、都バスは初めてなので乗り方を調べてしまった。










また話は変わって、ずいぶん久しぶりにハイテックパフォーマンスに顔を出してきました。

仕事で近くを通った時に、珍しく明るい時間にシャッターが開いていたんですよね。

カレンダー貰っちゃいました。







なんだかまとまりがないブログだな~

Posted at 2020/01/18 10:10:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@やまぁ! これいいですよね!形が市販車のような形なので、出ると信じてます!買えるかどうかは別ですけど💦」
何シテル?   11/05 19:45
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation