• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

豪雨~ペダル廻りの改修

豪雨~ペダル廻りの改修












今日は結構降りましたね。

市内のスーパーマーケットは、駐車場が冠水してました。



湖上のスーパーカスミ










10時くらいになると雨は小降りになってきたので、先日譲り受けたパーツの取り付けです。

まだ降っているので、今日は内装関係ですね~


今回着けたのはフットレストバー

コンソールを切ったりしなきゃならないんですが、よく考えたら加工済みのコンソールも貰って来ればよかった。。。






そして二つ目はアクセルペダルマウント。

これは使ってみて合うようなら継続使用ですね。










少しは操作しやすくなったかな~
Posted at 2021/07/03 19:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年05月03日 イイね!

金沢探訪

金沢探訪












ウチの娘が一人暮らしを始めて一か月。

5/2~5/4の二泊三日で様子を見に行ってきました。

今回はアルトワークスでの出撃。

コロナ禍のためか、もしくは朝早かったためかハイタッチは少なめでした。

ハイタッチ!drive
2021年05月02日 03:11 - 11:05、
559.37 Km 7 時間 53 分、
9ハイタッチ、バッジ132個を獲得








一日目は娘のサポートがメイン。

カミサンは娘のアパートに宿泊。

ヲレは前回利用したカプセルホテルへ。



となると二日目は早朝散歩です!

といっても時刻は8:00くらい。

寺町の寺院を訪ねますが、参拝時間前のお寺がほとんど。

なので敷地内には入らず山門をメインに撮影してます。



泉野菅原神社、玉泉寺

後から知ったんですが、ここは同じ敷地に神社とお寺が有るようです。







香林寺












願念寺

敷地内に小杉一笑の碑、一笑塚があるという事です。










この流れで西茶屋街も散策。

こちらは小ぢんまりしていますが、街並みはきれいでなかなか良いです。








早朝散歩の後娘のアパートで合流。

この日は観光メインで行きました。



彦三緑地でつつじを見て、、












近くの主計町茶屋街を散策











金沢駅で寿司!








ひがし茶屋街を散策してスイーツ






茶屋街のヌシ








そして三日目も娘のサポートで一日終わってしまうので兼六園の早朝散歩。

実はこの季節4:00~6:45は無料で開放されているんですが、ちょっと出遅れてしまい7時過ぎに入場。

それでも早朝だと観光客が少ないのでゆっくり写真撮影ができます。













あっという間の二泊三日。

もう少しゆっくり観光したいですね~

またそのうち行くか!
Posted at 2021/05/08 21:03:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年04月29日 イイね!

今後の参加予定

今後の参加予定












久しぶりにブログ更新です。

どうもこのところ忙しくてしょうがないですね。



さて、今後の参加予定を更新です。


●5/30TC-2耐久レース 撮影部隊
http://www.japan-racing.jp/vicic/tc.html

ファインレーシング専属カメラマンで撮影参加です。

専属とは言いつつ、他のチームもバシバシ撮るので皆さんよろしくです。



●6/13車山高原オートテスト 競技会
https://kurumayama.wixsite.com/autotest

今回もお泊りは無し、日帰りコースです。

軽自動車クラス上位を目指すして頑張ります!

あとは写真たくさん撮りたいですね~




●7/4第2回モスクワ杯 撮影部隊
https://t72125101.wixsite.com/mysite/moscowcup2

撮影専門で行ってきます。

初のTC1000の撮影。

グーグルマップで撮影ポイント物色中です。




●8/9筑波サーキット?オートテスト?

とりあえずスケジュールは空けときました。

詳細判りません。





Posted at 2021/04/29 22:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年03月07日 イイね!

作業用のコンデジ紹介とスタッドレス⇒ノーマルタイヤ交換

作業用のコンデジ紹介とスタッドレス⇒ノーマルタイヤ交換












いよいよ暖かい日が増えてきて、散歩したり車のメンテには良い季節になってきました。

今回は普段メンテ作業を撮影しているカメラの紹介です。

このカメラはカミサンの実家に有ったカメラで、ほとんど使っていないという事で譲り受けたものです。

COOLPIX S6200

2011年販売のコンパクトデジカメの高倍率機です。

今までで唯一所有したニコン機です。

写りは、ま~コンデジなのでそれなりです。









近所の散歩に持ち出して遊んでみました。

ワイド端、テレ端ではあまり画質が良くありませんが、中間地点は楽しめます。

コンパクトでこれなら十分じゃないですかね(;´∀`)



















さて、今回はスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに戻します。

ついでなのでブレーキもメンテします。










とユー事で4輪ともジャッキアップ。









ちょうど良い機会なのでホイールハウス内とキャリパーを高圧洗浄機で軽く流します。








洗浄後。

写真だとあんまり変わらんですね。








パッドの残量は6mm

もう次のを考えなきゃいけませんね。

とりあえず今回は清掃、グリスアップして組み込みます。








この車のリヤドラム。








引っ張れば簡単に外れます。

ラクチンです。








リアシューは減らないですね~

君仕事してないでしょw









清掃してグリスアップ。









組付けて完了です。










さて、初めて乗るスズキ車ですが、ドラムのアジャスターはこんな感じでした。









組付けイメージはこんな感じ。

アジャスターが縮んだ状態






そして伸びた状態。








ちなみに普段ブレーキ周りで使用しているグリスはこれです。

いろんなところに使えるので重宝してます。









さて、月末、4月の予定がだんだん見えてきました。

耐久レースは行けるのか?

FSWオートテストは?

出来れば参加したいな~
Posted at 2021/03/09 15:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2021年02月20日 イイね!

リソルの森梅園

リソルの森梅園











例年であればこの時期リソルの森梅園で梅まつりをやってます。

出店が出たり、ちょっとしたステージがあったりしますが、今年は緊急事態宣言という事もありイベントは無し。

施設自体も休業しているところが多数あります。

とりあえず梅の咲き具合を偵察にご近所ドライブです。








駐車場から歩くと、山の上にどでかくそびえたつホテルトリニティ書斎が見えます。

昔は宿泊者以外でもここの一階でランチブッフェを食べられたんですよね。

結構旨くて安めなのが良かった。。。










トリニティの前はこんな感じ。

とても雰囲気が良くて、前に駐車して写真を撮ってみたいんですが、まぁこんな設備なのでどの時間帯でも人の出入りがあります。

早朝でもゴルフのお客さんは早いですからね~










梅園はちょうど見ごろ。

どの樹も満開です。









そんなに広いわけじゃないんですが、写真を撮ってると楽しいですね~















プールとの間の道に行ってみたらちょっと広くなっているところがあったので、ちょっとだけ写真を撮らせてもらいました。











トリニティもここから見えます。







コロナが収束したらまたレストランに行くべ!
Posted at 2021/02/20 19:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@やまぁ! これいいですよね!形が市販車のような形なので、出ると信じてます!買えるかどうかは別ですけど💦」
何シテル?   11/05 19:45
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation