• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

ZC53スイフトに試乗

ZC53スイフトに試乗大みそかの日に、近くのスズキアリーナに入庫される新型スイフトを見て気になっていました。
今日は時間があったので、ちょっとだけ見てみようと思い立ち寄りました。



TVCMで見たとおり、なかなか精悍な顔つき。
ドアを開けたり内装をのぞき込んだりすると、なんだかずいぶんと高級感が増した感じがします。

早速店内に入りカタログを貰おうかと声をかけました。
今のところ買う予定ではないことを伝えるが、試乗どうですかとありがたいお言葉。
せっかくなので乗ってみることに。

今回置いてあった車両はHYBRID RSのグレード。
身長172cm、ちょっと胴長な私ですが、シートリフターを下げればヘルメットをかぶっても余裕がありそうな天井高です。
このクラスでは珍しく、ステアリングにテレスコも付いています。これはありがたい。
ホールド感もよさそうな感じのシートです。

街中の試乗でしたが、乗り心地は良くなった感じがします。
細かい突き上げが先代より減ったかな?
山道で走らせると違いが分かりそうですね。

さてこのグレード、ハイブリッドということですが、以前ワゴンRなどで使用されたのと同じシステム。
なのでプリウスのような大きなアシストではありませんが、その分軽量コンパクトなシステムです。
エンジンで走るのがメインとなるのでダイレクト感が有りますね。

今回の車両はCVTでしたが、ハイブリッド以外であれば各グレードに5MTの設定があります。
RStというグレードだけは1.0Lターボなんですが6ATのみです。
アルトRSの時のように、あとからスイフトスポーツを出すんでしょうか?
ディーラーの方に聞いてもそこはわからないと言っていましたが、期待しちゃいますね。

まとめとして、やはり着実に進化しているスイフト。
車重も実は先代、先々代より軽くなっています。これはとても素晴らしいです。
値段はそんなに大きくは変わっていないのに質感はとても上がっています。
今後注目の一台ですね。

Posted at 2017/01/09 20:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車その他 | クルマ

プロフィール

「コソ練〜」
何シテル?   06/28 07:53
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation