• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

JAF筑波サーキットトライアル選手権

JAF筑波サーキットトライアル選手権











年に一回程度はサーキット走行を、、、という事で、今年もサーキットトライアル選手権にお邪魔してきました。

PN-1クラスで申し込んだのですが、どうやらPN-1は一台のみという事でクラス成立せず。

事務局から連絡があり、B-1クラスに変更となりました。

と言っても、全戦参戦しているというわけでもないのでクラスはあまり関係ないんですけどね。


今回荷物置き場は貸しガレージ。

ここに荷物を降ろしてAパドックに移動します。

ちょっと不便だし、人目が付かないところに放置なのでいまいちでしたね~

お隣はみん友のKIKMAX号。

B2クラス優勝車です。








荷物を降ろしたので早めの昼ごはん。

さて、今回のサーキット食堂のメニューはこれ!

牛丼です。

もうちょっと肉が多いと嬉しいかな~

汁だくで味付けはとても良いです。

あとはカレーを食べると全部制覇かな?









受け付け、ブリーフィングを終わらせ準備万端。

結局今回もカメラ持参でしたのでちょっと写真撮影です。



勝手に撮影していますので、掲載がよろしくない場合はご連絡ください。

また、元データ、ブログ未掲載写真はアルバムで公開していますので、ご本人さまについてはダウンロード、転載okです。

https://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/CeTJwMrvJxU









まずは14時前に走行していたWithMeさんの二輪走行会かな?





















そしてMプロジェクト走行会です。

まずはみん友さんのコロコロまろんさん号です。

10年ぶりと言ってましたが安定して速かったです。







そして同じくZC33。

見分けるのはホイールとフロント廻り。









N-ONEカップ車両かな?

大きな変更はできないはずなので、ウチの通勤快速号と似たようなスペック。

ぜひ一緒に走ってみたかった。









走行会枠でもよかったな~
















そして結果はこんな感じ。

去年の走行は12月、その時のベストは1'18"634。

今回は台風通過後の高気温なのでこんなもんかな~











帰りは「さしま健康交流センター・遊楽里」の温泉でリフレッシュしての帰宅です。

疲れも取れるし風呂だけなら500円なのでとても良いです。







さて、次の車イベントは水上のオートテスト。

前回の反省を生かせればいいな~

Posted at 2019/09/24 15:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22 232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation