• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

レリーズボタンの交換

レリーズボタンの交換











日曜出勤の代休です。

朝からカメラの修理。

AFが固定できない、シャッター切れない、という事で、去年中古のレリーズボタンユニットに取り換えましたが、やはり同じ症状で再発しました。


という事で、同時期に購入したスイッチ交換です。

詳しくは整備手帳にて、







今回はこんな小さい部品の取り換えです。








半田剥がしたり取り付けたりするのに見えにくく、初めて老眼鏡をかけて作業しました。

こんな時は良く見えます。

作業は1時間強で完了。

テスト撮影はばっちり、次のオートテストではガンガン撮影できます。

気になるのは今現在のショット数。

68000カウントを超えたので、シャッターユニットの耐久10万回まであともう少しです。

これが壊れたらどうするかな~

Posted at 2020/09/29 11:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2020年09月26日 イイね!

タイヤ到着

タイヤ到着











さて、最近すっかりアジアンタイヤにはまってしまい、スタッドレスタイヤもナンカンにしてしまいました。

というのも、毎年二台はスタッドレスタイヤを装着し、急な降雪でも通勤で困らないようにしているのですが、、、、、


レガシィ 前シーズンで終了

アルトワークス 13インチで外径が小さい

ワゴンR なし


だったので、13インチをワゴンR用にして、アルトワークス用に1セット買い足しました。






今回のタイヤはこれ

ナンカンAW-1







ナンカンのESSN-1が評判が良く次はこれにしようと思っていたところ、今年からAW-1という新型が投入されたのでこれにしました。

ホイールはオートウェイでセット購入できる5本スポーク

去年大騒ぎになった会社ですが、もうあんな事は無いでしょうという事で、、、、








新製品なので、当然製造年は2020年です。

21週なので5月製造ですね。










ブロックパターンはこんな感じ。

回転方向の指定は無し。

アウトサイドの指定あり。

サイプは日本の製品のように細かく深い。

これで冬のオートテストもバッチリ!











そして、先週釘が刺さったNS-2Rも一本取り換え完了です。

ついでに前後ローテーション。

リアのタイヤだったので、左右の溝の差はそんなにないし、オープンデフなので問題無しです。








これで次のサーキットトライアルもバッチリ!
Posted at 2020/09/26 16:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年09月22日 イイね!

熊野神社彼岸花~坂本住宅~筑波サーキットトライアル第四戦

熊野神社彼岸花~坂本住宅~筑波サーキットトライアル第四戦












タイトルの通り、一日であちこち回ってきました。

メインの行事は筑波サーキットトライアル第四戦への参戦です。

ついでだからと早朝出発です。




まず向かったのは熊野神社の彼岸花です。
市原市金剛地208

観光地、という感じではありませんが見事な彼岸花が咲いています。

神社の前に駐車場があり、10台くらいは停められそうです。

ただし、この時期は蜂が元気に活動し始めるので要注意。

行き帰りの道も細いので、軽自動車推奨です。

咲いているのは神社の南側になります。

早朝ですが、先客が二名ほど。







まだ満開ではありませんでしたが、ところどころ見頃となっている群れがありました。








ここは近いので来年も見に来よう。












次に向かうのは常総市にある坂野家住宅です。
常総市大生郷町2037

江戸時代から続く名家のお屋敷を復元して公開してあります。









パンフレットは15年前補修直後の写真ですが、現在は↓のような感じで傷み具合が良い感じです。










竈もありましたがあんまり使っている感じは無いですね。

以前目黒にある「雀のお宿緑地公園」に行っときは、毎日竈で薪を燃していました。

その時聞いたのは、煙によって防虫の作用があるという事で、建物内は良い煤の香りがしていました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1090147/blog/42910103/










とは言っても煤が無いせいか建物内はとても明るいですね。








梁はとても立派です。








別棟で書院が建っていますが、こちらもまた豪華。

一階は座敷2室、風呂トイレ。

二階にも座敷が2室ありました。








書院の二階から中庭と母屋を臨む。









電気の配線は、一部碍子引きの部分が残っています。

ここはイマイチだな~

当時物で綺麗にやるか、見えないところで新しく引き直すかしてほしい。









あんまりのんびりしていられませんので早めに引き上げました。

さっと見て回って約40分。

もっとゆっくり見て回りたかったので、機会があれば再訪です。










さて、肝心のサーキットトライアルですが、ベスト更新ならず。

と言ってもベストタイム出した日の気温は10度で1'18''634

今回は気温24度で1'18''791

タイヤも純正⇒NS-2Rとなったので多少は効果あったかな?

悔しいのは区間タイムを見るともう少しタイム縮められたかなといった感じです。








そして気になるのは油圧のピーク値(最低値)

コーナーでエア噛んでるのかな?






出来ればメーターも含めた動画撮って検証したいですね。







台数は二台でしたが、メダル貰っちゃいました。

出来ればもっとたくさんの台数で争いたいです。

PNクラスで出る人もっといないかな~

Posted at 2020/09/23 11:30:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2020年09月19日 イイね!

アルトワークス点検~ワゴンRセレクトケーブル、アンテナ取り替え

アルトワークス点検~ワゴンRセレクトケーブル、アンテナ取り替え











さて、もうすぐサーキットトライアル。

事前準備(と言っても簡単な点検だけですが)でアルトワークスの点検、洗車です。

しかし見つけてしまいました。

タイヤに釘が刺さっていました。

とりあえずパンク修理しましたが、もうこれはフロントには履けませんね。

リアに履かせておいて、サーキットトライアルが終わったら取り替えます。





ワゴンRは以前から気になっていたATセレクトケーブルの交換です。

スムーズに動くようになり満足満足。

もっと早くやっとけばよかった。








ラジオが以前から感度が悪く、アンテナが原因だろうという事で取り替えました。

既設のアンテナは、実は二段目の部分が固着して出てこない状態だったので感度が悪かったというオチ。

取り替え手順の説明書が添付されています。

でも既設撤去するときに、呼び線をいれておかないと大変なことになるので注意です。

↓取説




↓呼び線(ピンボケだ)








車の下にもぐるのに段ボールを使っているんですが、毎回隣の猫が乗りに来ます。

君のじゃないんだよ~

Posted at 2020/09/19 19:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年09月17日 イイね!

オートテスト写真まとめの紹介

この記事は、オートテスト走行写真 まとめについて書いています。


オートテストで知り合ったみん友の黒ヨシさんですが、ここ最近の走行写真をまとめて公開しています。

まだ見ていない方は↑のリンクをクリック!

アルバムは↓の通りですので、参加したことがあればぜひ!


●オートテスト in ろまんちっく村(2020.8.30)

●オートテスト in 静岡 (2019.12.15)

●車山高原オートテスト (2019.10.27)

●オートテスト in 宝台樹(2019.10.20)

●茨城GRガレージ・オートテスト in ICC「夏の陣」(2019.9.1)

●オートテスト in 千葉 (2019.6.30)

●CG CLUB オートテスト(風)(2019.05.12)

●オートテスト in 伊香保リンク (2018.9.16)

●オートテスト in ICC (2018.9.2)
Posted at 2020/09/17 16:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「コソ練〜」
何シテル?   06/28 07:53
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
6789101112
13141516 1718 19
2021 22232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation