• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

2024JAFオートテストin新島学園~勝手に撮影隊~

2024JAFオートテストin新島学園~勝手に撮影隊~









皆さん先日はお疲れさまでした。

「勝手に撮影隊」という事で、勝手に走行写真を撮影していました。

現像が終わりwebアルバムにアップロードできました。

掲載はよろしくないという方は、お手数ですがご連絡をお願いします。

みんカラメッセージか、every205-minkara@yahoo.co.jpまでメールをお願いします。



ダウンロードした写真の利用は、ご本人様は転載可、加工可です。

ブログ、SNSでの利用や、壁紙にするなどご自由にお使いください。

数か月程度でアルバムは削除しますので、お早目にダウンロードをお願いします。

パスワードのヒントは総合一位EXクラストップ、ピンクのAZ-1のゼッケンに設定してあります。

わからない場合はご連絡ください。

NIKON IMAGE SPACE



今回の撮影は下記の通りとなっております。

練習走行
1~8
22~最終

本番二本目
24~最終


表彰式
個別にURLをお知らせしますので、ご連絡をお願いいたします。
関連情報URL : https://img.gg/xX9RS1o
Posted at 2024/11/18 15:10:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 勝手に撮影隊 | クルマ
2024年11月10日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波 第六戦 ~参加レポート~

ビギナーズジムカーナin筑波 第六戦 ~参加レポート~











さて、ビギナーズジムカーナ2024シーズンもいよいよ最終戦です。

NF1クラスでほぼノーマルアルトでどこまで戦えるのか?




今回のお題はこんな感じ。

ちょっと覚えるの大変。








試走から始まります。















今回の撮影も練習走行と二本目の撮影です。

練習走行では1/125secで撮影。


2PD制覇の黒ヨシさん号







今シーズン、ミネさん号は最近走行順が近く、撮れない事が多かった気がします。






イージュさん号はNAのエッセでいつもとんでもないタイムで走ります。







午後、二本目の撮影は場所を変えて後半のスラロームです。

1/80secに落としたけどイマイチ。












今回も動画をたくさんいただきました。

皆さんありがとうございます。

練習走行ではミスコースしそうになってしまいました。

今回のコースちょっと覚えにくいです。






本番一本目がベストタイム。






本番二本目はタイムダウンしてしまった。

気温、路面温度が上がった?

タイヤの空気圧を少し下げたから?





勝手に撮影隊仲間の黒ヨシさんからは今回もたくさんいただきました。












公式さんからも。
いつもありがとうございます。





ああっっっ!!

ハヤメシやってる証拠写真がっっ






さて、走行の結果は惨敗。

今の仕様だとサイドブレーキを使わずにタイムハンデをもらった方が良いかもしれませんね。







シリーズポイントは全戦参加した甲斐もあって、なんとか4位です。

ほぼノーマルのアルトワークスならまあまあ良い感じ?









さて、一年間の成果はシリーズポイントだけではなく、勝手に撮影隊でもなかなかの活動でした。

公開した写真は、、、、

第一戦 802枚
第二戦 767枚
第三戦 1595枚
第四戦 1312枚
第五戦 1604枚
第六戦 669枚

まあまあ撮りましたね~

また来年もよろしくお願いします。

走行の方はどのクラスに参加するのかはまだわかりませんがw
Posted at 2024/11/13 21:04:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2024年11月10日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波 第六戦 ~勝手に撮影隊~

ビギナーズジムカーナin筑波 第六戦 ~勝手に撮影隊~












皆さん先日はお疲れさまでした。

「勝手に撮影隊」という事で、勝手に走行写真を撮影していました。

現像が終わりwebアルバムにアップロードできました。

掲載はよろしくないという方は、お手数ですがご連絡をお願いします。

みんカラメッセージか、every205-minkara@yahoo.co.jpまでメールをお願いします。



ダウンロードした写真の利用は、ご本人様は転載可、加工可です。

ブログ、SNSでの利用や、壁紙にするなどご自由にお使いください。

数か月程度でアルバムは削除しますので、お早目にダウンロードをお願いします。

パスワードのヒントは生タイム総合順位一位A2クラストップ、ロードスターのゼッケンに設定してあります。

わからない場合はご連絡ください。

NIKON IMAGE SPACE



今回の撮影は下記の通りとなっております。

試走

練習走行1~10、32~最終




午後試走

二本目走行1~9、34~最終

なお、午後の撮影はシャッタースピードを遅くして撮影していますので、撮影枚数少なめ傾向です。
関連情報URL : https://img.gg/pCH3Q9W
Posted at 2024/11/11 10:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手に撮影隊 | クルマ
2024年11月04日 イイね!

金沢旅行~三日目~

金沢旅行~三日目~











とうとう最終日。

軽く観光したら帰らなきゃ~




城端の街中散策からスタートです。

坡場の坂は古い建物が残っており情緒があります。













大通りを散策してもなかなか楽しめます。














あれ?

また食べてるw






善徳寺

山門の彫刻が見事です。








唐金燈籠は造形が素晴らしいです。






蓮如上人の像。







その後は小牧ダムを見に行くことに。

関電のHPを見ると出力は85,600kWらしいのですが、発電機の建屋が見当たらない??











ここら辺も紅葉はまだでした。









金沢旅行最後のランチは適当に軽く済ませようとルート上の飲食店を探しました。

国道沿いの「ぽてとぼーい」さんでカフェランチです。

明るく元気なマスターにオムライスとナポリタンを注文。

待っている間に周りの様子を見るとどうも様子がおかしい。。。

ドカ盛りの店でした(;゚Д゚)



何とか食べきれる量。

ですが味はとても良い。おいしいです。

満腹感、満足感、罪悪感を後に帰路に着くのでした。

Posted at 2024/11/08 21:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2024年11月03日 イイね!

金沢旅行~二日目~

金沢旅行~二日目~










二日目は山中温泉にある鶴仙峡に行ってみることに。

遊歩道の中間付近から歩くことにします。

まずはものすごい造形の「あやとり橋」を渡り川向に行きます。

残念ながら椛はまだ紅葉していないですね~









着いたばかりですが、「川床」という喫茶スペースで休憩w

名前の通り川のほとりで加賀棒茶とスイーツをいただきます。

水の流れを眺めながらのお茶タイム。なかなか良いです。











水が滴る岩場の苔を眺めながら散策。

今度はこおろぎ橋を渡って、また川の反対側に戻ります。

橋からの眺めもなかなかです。













温泉街を散策していたら「山中温泉アイスストリート」の旗を発見。

ギャラリー日曜館はカフェスペースのあるギャラリーでした。

炒パンと名付けられたトーストとアイスクリームの合わせ技。

とてもおいしかったです。














今度は片山津温泉を目指して移動。

玄命庵という玄米専門のお店に行く事に。

昨晩の暴食、朝も食べすぎだったので、野菜中心の食事はヘルシーでちょうどよかった。









片山津温泉ではいろいろ散策。

浮御堂。






温泉配湯所








芸妓検番 花館は無人ですが自由に見て回れます。








ここで片山津温泉 総湯であったまることに。

高張性の湯で、温度も高め。

体の芯からぽかぽかに温まりました。







温まったところで中谷宇吉郎雪の科学館へ。

科学者中谷宇吉郎氏の人物像、研究テーマである雪の結晶についての展示や実験実演もありなかなか楽しめます。









キラキラしているのはダイヤモンドダスト。




シャボン膜の表面に結晶ができる瞬間。





過冷却水の固まる瞬間などなど。

大人も楽しめます。






二階の湖に面したところにはカフェが。

またおやつを食べてしまった。。。。






二日目の宿はまた金沢に戻り石川県青少年総合研修センターでお世話になりました。

今回は宿が取れず、藁にも縋る思いで連絡したところOKでした。

もちろん県の施設なので格安。

(また写真撮ってないや)




夕食はまた娘と一緒に食べることに。

近江町市場の向かいにあるエムザ地下の「ゆげや萬久」でまた色々食べちゃいました。

ここはお手頃価格でなかなかおいしかったです。






またおでんとかデザートとか色々食べてしまった。。。

食べすぎだw
Posted at 2024/11/06 20:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation