• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

週末房総ドライブ

週末房総ドライブ











土曜日は温泉に浸かりたくなったので、南房総ドライブ。

まずは亀山ダムに向かいます。







水も少ないので、放水はされていませんでした。






そのまま亀山温泉ホテルでランチ&温泉。







かつ丼のランチを注文。

材料と腕がいいのかとてもうまい。

これで1600円。

写真はありませんがカミさんは親子丼1000円。

これもメチャクチャ旨かった。

ここのランチ、おすすめです。







ランチを注文すると、温泉は500円で入れます。

泉質はナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉。

茶褐色の湯は体の芯から温まる気持ちよい温泉でした。








満腹の腹を抱えながら佐久間ダムに向かいます。

水仙は丁度見頃。

いい香りでした。









若干天気が怪しくなってきましたが、道の駅大津の里花倶楽部でおなつのなかパンをほおばります。

あ、写真撮ってなかった。

今となってはレア中のレア、セラが居ました。






と、ここで「GOGO房総デジタルポイントラリー」なんてポスターを発見。

9月からやってたらしい!!知らなかった。。。

せっかくなので南側をいくつかつぶしていきましたが、、、、

途中でドカ雪。

全然前が見えないくらい降ってきて、かなり焦りました。

写真だと伝わらないな~






まあ無事帰宅で来たのでヨシ。
Posted at 2024/01/14 18:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2024年01月08日 イイね!

2024/1/8茂原サーキット会員走行~勝手に撮影隊~

2024/1/8茂原サーキット会員走行~勝手に撮影隊~











本日茂原サーキットにて「勝手に撮影隊」という事で、勝手に走行写真を撮影していました。

撮影していたのは10:18~10:56となっておりますので、この時間に走行された方は大体写っているかと思います。

ご連絡いただければ写真を配布いたしますので、コメントやみんからメッセージ、every205-minkara@yahoo.co.jpまでメールをお願いします。

ダウンロードした写真の利用は、ご本人様は転載可、加工可です。

ブログ、SNSでの利用や、壁紙にするなどご自由にお使いください。

数か月程度でアルバムは削除しますので、お早目にダウンロードをお願いします。







ということで、撮影環境が変わったので茂原サーキットでテスト撮影です。

とりあえずNDフィルター付き、1/100secで撮影開始です。






50Dと比較すると、シャッターのレスポンスが良いですね。

押した瞬間シャッターきれます。







ミラーショックが少ないせいか、ブレにくい気がします。

これは1/60secで撮影。







今度はf2.8で撮影。

ピントもちゃんと合うようになりました。

50Dとの相性か、50Dのセンサーがダメになってきているのか、、、、

とにかく今度は大丈夫です。









なんだか懐かしい車が多いです。

この日はそう言った車両が集まってたのかな?








私の使い方だと、レンズのVCはオフだな。

傾けて撮るとVCオンだとうまく撮れないという事がわかりました。







この日はとにかく北風が寒かったので短時間で退散。

しかし有意義な試し撮りでした。

帰ってからTAP-in Utilityで微調整。

次からは実践投入です。
Posted at 2024/01/08 17:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手に撮影隊 | クルマ
2024年01月06日 イイね!

2024年始まりました。

2024年始まりました。











遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

また、新年早々災害、事故などがあり、大変なスタートとなりました。

被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。



新年のスタートは宿直明けから始まりました。

日の出前から事務所で待機。







あったかい室内から初日の出を拝みました。






初詣は大網の縣神社。

思ったより混んでました。










そして結局買っちゃいました。

2024年からは7Dmark2で頑張ります。

マップカメラで良品中古。

見たところほとんど傷んでいませんでした。

A025と組み合わせて試し撮りもしましたが、AFの不安定な症状も出ず。

50Dとの相性が悪かったんですね~







走り始めはビギナーズジムカーナかな?

今年もよろしくお願いします。

Posted at 2024/01/06 19:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年12月30日 イイね!

フットスイッチ水栓故障

フットスイッチ水栓故障











キッチンの水栓に取り付けたフットスイッチ。

20年目にしてとうとう壊れてしまった。

食器洗いながら足元で水を止めたり出したりはひじょ~に便利でした。

ソレノイドの「カチッ」という音はするのですが、お湯側が出ない。

新品はすでに廃盤。TOTOから似たようなのが出てるのですが3万円近い。





ということで、Befor




after







とっぱらって、普通の水栓にしちゃいました。

これがなかなか大変。

とりあえず延長の配管とメスメスのアダプターを買ってつけてみたんですが、圧が掛かると水がダダ漏れ。

何回かやり直して、ねじ部の汚れを取るのは当たり前。

よく乾燥させる、シールテープは8ラップ。

これで漏れなく落ち着きました。

用意した配管は13というサイズ。

これは内径か?

シールテープはKAKUDAIの製品。

2023年も最後だというのにこんなことやってました。

Posted at 2023/12/30 16:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年12月28日 イイね!

2023年の戦績

2023年の戦績











今年一年たくさん遊びました。

オートテスト6戦、ジムカーナ9戦、オーガナイザーの皆さん、一緒に参加された皆さん、そして気持ちよく送り出してくれたカミさんに感謝です。

来年は~まだ決めてませんがまずはビギナーズジムカーナ第一戦が走り始め、、かな?






カミさんからのクリスマスプレゼントはこれ。

空気圧調整が楽になりますね~







そしてサプライズのプレゼントはこれ。

黒ヨシさんが送ってくれました。

ありがとうございます。(*'ω'*)







それでは皆さん。良いお年を~

Posted at 2023/12/28 22:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation