• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2023年02月04日 イイね!

房総パワースポットツアー

房総パワースポットツアー











前回に引き続き、SpotTourアプリに掲載されている房総パワースポットツアーを廻っていきます。

実は先週写真などはありませんが3か所のスタンプが押されていて、残りの二か所を巡るだけとなっています。





行こうと思い立ったのは昼頃。

まずは腹ごしらえです。

いすみ市にあるかさや食堂に行ってみることに。

二階部分がいすみ鉄道みたいな塗装になってますね~







メインメニューはこんな感じ。

どれもおいしそう。








ビジュアルはありませんが、おすすめメニューと書かれた文字だけのメニューからチョイス。

ジャンボチキンみそカツ定食にしました。

うむ。旨そうだ。













全体像はこんな感じです。

。。。。。でっかくね?

食べきれなくて持ち帰り容器を貰いましたw








満腹になりながら、まずは国吉神社に行ってみることに。

ここは国吉神社、出雲大社上総教会となっているらしく、社殿もたくさんあって、一度にたくさんの神様にお参りできます。

近くなのに知らなかった!
















大イチョウは秋にまた来たいですね。







今季節はセンリョウ、、、かな?








手入れが行き届いていて、なかなか良いところです。









二か所目は笠森観音に行きます。

ここは何度も来ています。

と言いたいところですが、案内図をちゃんと見たのは初めて。

町営駐車場に車を止めて、女人坂から上がって行き、帰りも同じルートしか歩いたことがなかったんです。

表参道は遠回りなので使ってませんでしたが、もう一つの階段ルートがあったんだ。

弁天池とか遊歩道、展望台とか初めて聞きました。

ちなみにユートピア笠森は地図だと近く見えますが、直線距離でも3km以上あります。

恐ろしい。。。。







三本杉は健在。

いつ見ても迫力あります。







2月ですがまだ参拝客はそこそこいますね。









これ、岩の上に建ってるんですよ。

いつ見ても凄い。








今日はロウバイも見れたので楽しめた。

普通のカメラ持ってくればよかったな~

Posted at 2023/02/04 19:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年01月28日 イイね!

あんこスタンプラリー

あんこスタンプラリー










JR東日本の企画(千葉支社の企画かな?)であんこスタンプラリーというのをカミさんが見つけてきました。

甘いものが食べれるということで、カミさんもかなり乗り気。

イベント終了間近、土曜日のうちにさっさと回ってきました。



普段なら車で移動ですが、せっかくなので電車で移動です。

ちょうどよい電車があったのでとりあえず上総一ノ宮へ向かうことに。

茂原駅から電車に乗るのは何年振りか、、、、









ちなみにこの企画、SpotTourというアプリを立ち上げて、位置情報でスタンプを集めるようです。

茂原駅はもちろん、途中通過する八積駅、一宮駅もチェックポイントになってます。

初めて降車する上総一ノ宮駅はオリンピックの時に改装されたらしくめちゃくちゃ綺麗でした。










改札の外には今回のあんこスタンプラリーのほかに、駅メモアプリのイベントのポップが立ててありました。








最初のあんこポイント、角八に到着です。

GPS情報だけですが、各店舗で何か買っていくスタイルで行きます。

豆大福と草餅を買いましたが写真を撮る前に食べちゃいましたw








二つ目のあんこポイントは歩いて一分かねきちです。

上総の月は天皇陛下への献上品でもあったそうです。











雪が解けるのを待ってからの出発だったので、すでに昼時、おなかもペコペコ。

グーグルマップで見つけた焼きそば専門の「かさや」に行ってみることに。

看板、のれん無し、すりガラスで店内は見えない。

前情報がないと入れないです。





今回食べたのはジャンボ。

もちもちの麺に具はキャベツ。

味付けは塩?ソース?なかなか旨いです。











次の電車まで40分くらいあったので玉前神社にお参り。

SpotTourの他のスタンプラリーのチェックポイントになっているらしいので、とりあえずチェックしときました。










茂原駅周辺のチェックポイントは二か所。

まずはたい焼きの仲屋に向かいます。

昔と違う感じですがおいしいです。










二か所目の石井菓子店です。

昔この二階に英語塾があって、小~中で通ってました。

階下から良い匂いが上がってくる中勉強していたのは良い思い出です。




前からあったか??

チョコレート饅頭を購入。








これでスタンプ7個達成。

茂原駅に戻り改札でお茶を貰えます。







近場でも新しい発見がありなかなか面白かった。

実は前日に本納駅そばの玉屋で大判焼きを買ったので、あんこポイントはコンプリートですw

Posted at 2023/01/28 18:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2023年01月28日 イイね!

スタッドレスタイヤ装着

スタッドレスタイヤ装着










昨夜の雪で路面はコチコチ。

ヘルニアの治療中でスタッドレスタイヤは温存してました。

流石に良くなってきたのと、新兵器投入したのでやっと今日一台だけタイヤ交換しました。




さて、今回正式採用したのは電動インパクトレンチ。

今までは作業に支障をきたした時に工具を購入、というスタンスだったので、ずっと欲しいと思いつつ困らなかったので買いませんでした。

腰に負担を掛けたくないので作業環境改善のため必然ともいえそうですね。

今回購入したのは高儀の製品IW-180LiB。

最大トルク200N・mという事なので、ホームユースでは十分なパワーです。

インパクト用のソケットは19mmと21mmが付属しており、すぐタイヤ交換に使用できます。


これ、めちゃくちゃ楽ですね。

タイヤ交換以外でも使えるので他のサイズのソケットも買っておこう。

Posted at 2023/01/28 17:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年01月24日 イイね!

ビ筑申し込み完了

ビ筑申し込み完了







とゆーことで、今年はビギナーズジムカーナシリーズ戦に出てみます。

軽車両、サイドブレーキ封印、これで二秒のハンデがもらえます。

どこまでいけるのかな~

Posted at 2023/01/24 22:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年01月07日 イイね!

新春 成田~山武ツーリング

新春 成田~山武ツーリング













復帰?一発目は社内の車好きが集まってのツーリング。

酒々井PAで集合後、成田市さくらの山公園へ。

雨がパラついているせいか駐車場も空いていますが、車を並べるにはちょうど良いです。









散策、という話もありましたが、飛行機を眺めながら車の話題やらで盛り上がりました。

あっという間にいい時間になりますね~

この日は南から北に向かっての発着です。

雲の切れ目からうっすらと光が差し込みます。










同じように撮っているのですが、ANAは結構急角度での離陸。

こんなに違うもんなんですね。










本日のお楽しみ、ランチは山武市蓮沼にあるうおたみ。

今まで魚屋という認識だったんですが、実は右側に食堂の入り口が。

結構人気の店らしく、11:00なのにかなり賑わっていました。

夜も人気がありそうなラインナップです。








ランチメニューはこちら。

肉、魚、何でもいけます。








私が頼んだのはなかおちとアジフライ定食!

やっぱりこれが食べたい。



ふっくらアジフライは旨かった!



もちろん刺身もうまい!









ちなみにうおたみ定食はこんな感じで船盛でやってきます。スゲー








午前中は少し雨が降ったりしていましたが、食べ終わるころには快晴!

まさしく気持ちいいドライブ日和。









最後にみのりの郷東金に立ち寄りお土産を調達。

この日はロカビリーイベントをやっていて、なかなか賑やかでした。

車の展示とステージライブ。

お客さんもたくさんいましたね。







解散前にカフェタイム?

男気じゃんけんで勝ったのは?

ヲレです。w

潔く男気を見せました。








自宅からの行き帰りを含めて133km

楽しいプチツーリングでした。

Posted at 2023/01/07 19:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@やまぁ! これいいですよね!形が市販車のような形なので、出ると信じてます!買えるかどうかは別ですけど💦」
何シテル?   11/05 19:45
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation