• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

ナビ交換

ナビ交換










風邪ひいてブレーキ作業は途中で放置。

まだ治りかけ、外は寒いし風は強い。

なのでナビの交換だけやりました。



元から付いていたCN-R300WD

地図SDカードが無いので、何にもできません。








せめてラジオ、オーディオぐらいは欲しいのでオークションでいろいろ探し、出た結論がこれ。







CN-S300WD

同じパナの似たようなやつ。

スバルのディーラーオプションのモデルで5000円でした。

地図データは2011年と古いけど、基本スマホがあるのでいいのだ。

コネクターをそのまま差し替えれば動作するので、オーディオとして考えたら安いんじゃない?

Posted at 2025/02/08 15:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年01月27日 イイね!

ドライブシャフトのブーツ交換

ドライブシャフトのブーツ交換










詳しい手順は整備手帳に記載していますが、こちらではそれ以外のネタを。

左アクスルからドライブシャフトを抜こうとしたところ固着がひどくてびくともしない。

ハブプーラーを使ってもダメ。






結局あぶる、叩くを繰り返して何とか外しました。

取り外したところ、スプラインの溝に何か固着してました。

古くなって固くなったグリス?

めちゃくちゃ固かったんですが、マイナスドライバーでほじくって組付けできるようにしました。







そしてマフラーを外したら排気漏れの跡が。

溶接部分にクラック。

旨い事溶接すれば使えるかもしれませんが、これは捨てることにします。

さようなら、HKSのマフラー








ネットで探してみたところ、印西のアプガレに純正マフラーが8,800円で売られているのを発見。

ワゴンRでお迎えに。

助手席倒したらちゃんと載りました。






今回のマフラーはZN6の純正なので、またノーマルに近づいた!

見た目ノーマルで頑張ります。
Posted at 2025/01/27 22:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年01月24日 イイね!

86納車。そしてメンテ。

86納車。そしてメンテ。











とユー事で、11年落ち、9万キロのZN6型86納車になりました。

中古車屋さんの点検、保証つけましょうというトークをかいくぐり、現状渡し、無保証での購入です。

エンジン回って、エアコン効いてたので、あとは何とかなるスタイルです。






最初から分かってましたがルームミラーが終わってます。

前オーナーが付けてたミラーでごまかすか~









そしてカーナビ。

SDカードが無いのは知ってましたが、まさかSDカードが無いとラジオも聞けないとは。。。。

これは対策考えないと。






ホイールはかっこよく面一になってますがスペーサ、ワイトレが入ってます。

早速取り外し。。。






5mmかな?


協永っぽいな。






割れてる。






濡れてる。





今日は時間があまりないのでデフ、ギヤ、エンジンのオイルを抜いておしまい。

ギヤオイルだけは封入完了です。



銀ギラ銀




合うカップが無くて外れね~





明日は仕事なので、この続きは明後日から。
Posted at 2025/01/24 19:32:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年01月13日 イイね!

をくづれ水仙郷

をくづれ水仙郷











3連休、せっかく天気よくなったので、をくづれ水仙郷へ行ってきました。

今まで江月、佐久間ダム公園は行ったことがあったのですが、をくづれ水仙郷は行ったことが無く、佐久間ダム公園と混同してました。

パンフレット記載の駐車場兼売店で協力金300円を払うと停めさせてくれるうえ、お土産の水仙ももらえます。










八雲神社目指して沿道の水仙を楽しみます。












金柑の実がたくさんなってました。

食べたい衝動をぐっとこらえます。







ちなみに、トンビがたくさん飛んでいるので食べ歩きは注意した方がいいです。






小学校分校跡の公民館を通過。

ちなみにここも300円の駐車場になっています。









八雲神社に到着です。






大イチョウが二本ありました。

覚えていたら秋に再訪したいですね。






ゆっくり見ながら歩いて一時間くらい楽しめました。

グーグルマップを見ると、近くに「チーズ・アイス・ケーキ工房 牧場Cafe」というのを発見したので車で行ってみることに。

あとからグーグルマップの口コミをよく見ると、なかなか面白いことたくさん書いてありました。

ヤギ乳のチーズケーキに自家焙煎のコーヒーをいただきました。

メインの席は屋外テントの下でしたが満席。

販売している窓口に設置してある席でいただきましたがなかなか美味しい。

この雰囲気がOKな方にはおすすめです。











チーズケーキを食べたばかりですが、住吉飯店でランチです。

ヲレは五目そば。

カミさんはエビそば。

美味しいし腹いっぱい。大満足です。









今回はほとんどノープラン。

何かないかとグーグルマップを見ると、「竜ヶ崎堤防」にマークを入れてありました。

何で付けたのかは忘れましたがとりあえず行ってみることに。

着いたらノラが3匹お出迎え。








多分これでマークしたんだな。

三浦半島と富士山が見えました。






ノープランでしたが連休最終日にリフレッシュできました。

また明日から仕事頑張るか~

Posted at 2025/01/13 19:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2024年12月31日 イイね!

レガシィヘッドライト塗装

レガシィヘッドライト塗装










ということで、来年5月にはレガシィの車検がやって来ます。

ヘッドライトも黄ばんで来たのでリフレッシュ。

前回ワゴンRで施工して具合が良かったホルツのヘッドライトリフィニッシャーです。


↓の写真は作業途中。

サンドペーパーできれいにしたところ。







スプレー缶で塗装するとかなりの透明度です。

また二年後どうなっているかが楽しみです。










さて、大晦日にも作業してましたが、2024年も終わります。

振り返ってみると今年も随分車遊びで楽しみました。

参加した競技は15本。

なんと2023年も15本でした。






他にもイロイロありました。

カメラが50Dから7Dmark2に変わりました。
(一か月前に修理に出してまだ帰ってないことを思い出したゾ!!)

今年は自衛隊のイベントにも行けました。

そして年末にはアルトワークスの売却。

来年はニューマシンでの車遊び。

まずは整備ネタからですが、またよろしくお願いします。

それではみなさん、よいお年を~
Posted at 2024/12/31 18:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation