• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2024年12月28日 イイね!

2024茂原マスターズ~勝手に撮影隊~

2024茂原マスターズ~勝手に撮影隊~










本日は茂原マスターズ戦にちょっと顔を出してきました。

ご近所なので、空いた時間で勝手に撮影隊です。


掲載はよろしくないという方は、お手数ですがご連絡をお願いします。

みんカラメッセージか、every205-minkara@yahoo.co.jpまでメールをお願いします。



ダウンロードした写真の利用は、ご本人様は転載可、加工可です。

ブログ、SNSでの利用や、壁紙にするなどご自由にお使いください。

数か月程度でアルバムは削除しますので、お早目にダウンロードをお願いします。


NIKON IMAGE SPACE




さて今回は、fineracingのメンバー、コロコロまろんさんが出場するのでちょこっと撮影です。

近所なので空き時間に観に行けるのが良いですね。

なので撮影は極少。

軽Carクラス、compactクラスのタイムアタック一本目のみ撮影です。

メインカメラは修理中なので、サブに降格した50Dでの撮影です。

今使っているレンズとの相性は悪く、AFが誤動作する領域があるので撮りにくいです。







今年の勝手に撮影隊はこれがラスト。

来年もまたよろしくお願いします。

関連情報URL : https://img.gg/A2NrOE8
Posted at 2024/12/28 17:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勝手に撮影隊 | クルマ
2024年12月15日 イイね!

スタンプラリー商品

スタンプラリー商品











またやってしまいました。

「いきいき長生デジタルスタンプラリー」のA賞をカミさんが当ててしまいました。

という事で、普段はなかなか来れない市内のイタリアン、Pesce azzurro~青い魚に行ってきました。

特別な日に使うのも考えましたが、早く行きたかったので今日は我が家の忘年会です。









スープ、前菜、おすすめの一皿とどれもとても工夫されており、どれも絶品!

前菜右下のは蛸の卵ですよ。

生まれて初めて食べました。











このお店、店内もいろいろ工夫されており、調理している風景がモニター越しに見れます。

「これウチのかな~?」なんて話しながら見ていて楽しいです。






ここでシェフがご挨拶に来られました。

今日メインで使用する伊勢海老を見せてくれました。






そしてメインの伊勢海老パスタ。

伊勢海老自体もうまいし、パスタもうまい!

ここでもパンにソースを付けながらペロリ。






もちろん最後にコーヒーとデザートもつきます。

最高の忘年会でした。












そして午後、地元の買取店でアルトワークスの買取価格の見積もり。

昨日回った2店舗よりも高値を付けてくれたので、その場で売却です。

共に走った109,800km

楽しい思い出でいっぱいでした。

ホッとしましたがちょっと寂しくなっちゃいました。

今までありがとう。



Posted at 2024/12/15 22:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年12月08日 イイね!

航空自衛隊創設70周年記念 令和6年度百里基地航空祭

航空自衛隊創設70周年記念 令和6年度百里基地航空祭











久しぶりに来れました。

今年は大洗からの完全予約制バスの運行が復活。

安心していけます。



大洗サンビーチ駐車場に着いたのは5:30過ぎくらい。

真っ暗な中バス乗り場の場所もよくわからずうろついているとアナウンスが。

写真ではわかりにくいですが、既にバスが何台も並んでおりました。

始発は6:00でしたが、どんどん発車してます。

私が乗ったのは5:45。待ち時間ゼロです。







今回はいつもと違い、持ち物チェックはエプロンに入るときだけ。

広場でブルーシート広げる分には持ち物チェック無しです。

開場は7:30と書いてありましたが、7:00にはすでに見て回れました。

ヤバいですね。









今回も場所を固定しないであれこれ見て回ります。











F-15のスペマ機。








F-2には第3飛行隊の兜武者のマーク。









腹減ったので朝飯。

この時間だとどこも大して並ばずに変えます。

昼時だと地獄です💦

茨城ドックは名産の水菜が山盛り。

食べにくいけどうまかった!







今回格納庫内での展示も見てきました。

F-2のエンジン






機関砲の弾は結構重かった。





他にもイロイロ








そうこうしているうちに天候偵察も終わり、航過飛行。


















F-15機動飛行











捜索救助訓練













F-2の機動飛行は凄い迫力












晴天でのブルーインパルスは、スモークと青空のコントラストが素晴らしい!















これが見れたのも良かった。
(スマホ撮影です)










帰りの大渋滞は避けたかったので、ここで引き上げることに。

来年もまた行きたいね~

他の写真も見たい方はfrickrに上げてますのでそちらを見てください。
Posted at 2024/12/10 19:13:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 旅行/地域
2024年12月01日 イイね!

ヤフオク出品予定のアルトワークスのパーツ

そろそろ乗り換えのため、アルトのパーツ整理をやってました。

下記のパーツは取り外した、もしくは取り外し予定のものです。

写真などまとまりましたらヤフオクにて出品します。

お知り合い、直接取引でしたら出品前でもお声がけください。






ZR5-F、純正ホイールはどちらかのみ販売

5ZIGEN ProRacer ZR5-F ガンメタ
15インチ 5J オフセット+45 4穴 PCD100
シバタイヤR23 TW280 165/55
残4~5mm
2023年49週
まだまだ使えます
\40,000


純正ホイール
一本ガリ傷あり
15インチ 5J オフセット+45 4穴 PCD100
NS2R TW120 165/55
残3mmくらい
2021年02週
タイヤには期待しないでください
\35,000


ホイールのみ、傷多数あり
5ZIGEN ProRacer GN+
15インチ 5J オフセット+45 4穴 PCD100
\10,000

リアブレーキシュー
DIXCEL RGM-Type
4000km使用
残4.8mmくらい
サイドターン用
まだまだ使えます。
\6,000

リアブレーキシュー
ZBP HS
100000km使用
残3mmくらい
使えなくもない、残り厚さ僅か、お試し用
\1


フロントブレーキパッド
DIXCEL ES
35000km使用
残6.8mmくらい
まだ使える、お試し用
\1


アクセルペダルマウント
モンスタースポーツ
\2,000


フットレストバーNEO
NEOPLOT
カラー1つ紛失のためワッシャー2枚にて代用
\5,000


強化ピッチングストッパー
クスコ
1500km使用
\10,000


TAKE OFFローポジ君
強度検討書あり
追加のスレッド試験・座席ベルト取付装置試験 成績書あり
車検通りました
\7,000

Posted at 2024/12/01 19:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車その他 | クルマ
2024年11月17日 イイね!

JAFオートテストin新島学園~参加レポート~

JAFオートテストin新島学園~参加レポート~











群馬の秋を感じるため、新島学園までやって来ました。









今年はこれが最後の競技参加かな?







今回のお題はこんな感じです。







まずはオフィシャルの試走から。

エッセの方はMT車でした。









台数が少なめのため練習走行一本の後、競技走行二本が始まります。

もっちゃん号から0.7秒遅れ、一本目は暫定4位。

二本目は1.5秒タイムアップしたものの、逆転されてしまい最終4位で終わりました。

負けてしまったが、この接戦は楽しい!

そしてAZ-1速すぎるw






ケバブのキッチンカーが来ていたり、レアな車が見れたので満足です。

パンテーラはかっこよかったな~









で、解散は14時前。

時間たっぷりなので、妙義神社に行ってみることに。






一部紅葉はしているものの、まだまだ見頃ではないですね。






妙義神社の灯篭は、去年立ち寄った八幡八幡宮の唐銅燈籠と同じく、糸繭商人献納のものだそうです。






本殿までの階段はなかなかのものでした。

敷地の入り口から合計90段くらいの階段、坂があったのに、最後に164段と思ったよりもしんどかった。









最後にちょっとだけ紅葉が見れたので良かったかな。

、、、、いや、朝お参りしてたら勝てたのかな?



Posted at 2024/11/23 19:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation