• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e350.w211の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2019年2月24日

ハイビーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイビームはH7らしい。
2
こんな台座金具についてます。まず、ゴム手袋をはめて、バルブを外してから、金具をつまみながらコネクタを押せば、金具が外れます。最初は外し方がわからず、バルブついたまま金具をコネクタからマイナスドライバーでこじって外しました。あほな私。
3
台座金具は、こんな感じでバルブに乗ってるだけですから、バルブを先に外して、車両側コネクタから、金具をつまんでやれば、取り外しできます。
4
つきました。また黒い線がありますが、人間の目では周波数が高いため感知できません。
5
こちら側は、少しLEDが傾いている気がしますが、調整できませんでした。

明るさは、夜のお楽しみに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NTG5.5 SSD化

難易度:

ドラレコ、レーダー探知機取り付け

難易度:

ディストロニック レーダーの角度調整

難易度:

魔法みたいな名前

難易度:

ついに手を出してしまった

難易度: ★★

リトラクタブル 修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月9日 13:58
はじめまして。
W211のハイビーム用バルブについてお聞きしたいのですが、車両側のコネクタからバルブをどのように外すのでしょうか?見た感じ、ツメなどで留まっていなくて、コネクターに挿さっているだけで、バルブと金具を一緒に引っ張ればコネクターから抜けてくるだけの様な気がしているのですが、、、。
突然のご質問で申し訳ございません。よろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン イグニッションコイル交換 M272エンジン https://minkara.carview.co.jp/userid/1090362/car/843643/7721429/note.aspx
何シテル?   03/24 10:22
e350.w211です。よろしくお願いします。 壊れないEクラスの4maticを探して、昨年5月にS600Lから乗り換えました。 今の悩みは、冬期間の洗車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロック動作アンサーバック音コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 01:23:04
GOODYEAR EAGLE LS EXE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:17:36
CLS55 ヘッドライト殻割り ??回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 18:34:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。4Maticのセダンです。ショック交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation