• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカエボの"マリアリランサー" [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2015年8月3日

アルミホイールガリ傷直し作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
アルミホイールのリム部分を傷つけてしまい
タッチペンだけだと目立つので目立たなくする為、
補修しました。

車からタイヤ4本外します。
アルミホイールを洗浄し傷の部分は念入りに洗浄します。
ガリ傷部分は武蔵ホルト アツヅケパテ ホワイトで
埋めました。
(もうここまでやると失敗できませんw)
2
パテが乾燥したら武蔵ホルト 耐水ロングサンドペーパーで
パテとホイールを平にととのえます。
3
本当はタイヤを外して作業するのが良いかもしれませんが
時間と自宅作業なのでタイヤチェンジャーも無いので
そのままやります。
マスキングが結構大変でした(;´∀`)
4
武蔵ホルト ホイールペイント 320 ゴールド で
アルミホイールを塗装します。
1回目の塗装ではまだパテが見えるので
何回か塗装します。
5
乾燥後、2回目の塗装。
6
合計4回塗りました(;´∀`)
良い感じになりましたw
7
最後に武蔵ホルト クリアを
4回塗装して完成しました。
8
乾燥後マスキングを慎重に取ります。
以前より目立たなくなったので良かったです(*´∀`*)

椅子も使わず、ずっと中腰で作業していたので
翌日筋肉痛になりました(;´∀`)

大変だったけど良い作業でした!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけおめ! 2023バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/02 21:11
ランエボ、趣味等でお話し・書込み 大歓迎です(*´∀`*) どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI マリアリランサー (三菱 ランサーエボリューションVI)
三菱 ランサーエボリューションⅥトミーマキネンエディションに乗っています。 走行会から街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation