• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mappinのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

思わず判子

思わず判子1年ほど前からフェラーリを見ていたのですが、F40は約30%程も価格が上昇して6000万円、F50は7000万から11000万へ(爆)、凄い値上がりです(><)

車屋さんに相談したら、F430SCを勧められていました(笑)1年位前までは、ネット上で10台以上出ていたのですが、最近は3−4台!調べてみると、商談中や売約済みばかり!フェラーリどうなっているの?

先日458Specialeを見てきて、相方はピンとこない様子でした!その後F430SCの未だ販売していない個体があり、相方に聞いたら白でなく赤が良いと強い意思表示!

本日、赤のF430SCを見に行きました!外観はピカピカの新車のようなデイーラー車、話をしていたら、相方が僕の鞄から判子を取り出し、契約書に判だけ押していました。なんと言う事を〜(爆)。自分も気に入っているからよいのだけれど、判を押す意味が分かっているのだろうか?



契約したは良いけど、駐車場もないし、当分車屋さんに預かってもらおう?今買わないと買えなくなる気がしたけど、フェラーリの今後はどうなるのでしょうか?

ついでにF12も運転させてもらいました。音も良いし、凄いエンジンパワーとシャシー!加速・ブレーキ・ハンドリング全てよしの優等生!感動したやら、寂しいやら(笑)少し、足りないところがあるF430SCが自分にはあっているのかもしれません(笑)相方に感謝・・・?
Posted at 2014/06/29 20:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

季節の贈り物

季節の贈り物ピンポーン!宅急便屋さんがきました。夜の8:00です。
相方さんがインターホンのスイッチを入れたまま「何だろう、今頃!」とつぶやきました。いつもの宅急便屋さんに聞こえたらしく(笑)「美味しい季節の贈り物ですよ!」と笑って届けてくれました!

サクランボ!6月の宝石ですね!高級品らしく、固くなく、みずみずしさと独特の香りが口いっぱいに広がります。たまらず、続けて5個食べてしまいましたよ(笑)。室温の方が甘さが香りますから冷蔵庫には入れません。

夜中に少しずつ減ってゆくかもしれません。今年から来年の6月が楽しみになりますね〜!すてきな贈り物です(笑)
Posted at 2014/06/26 21:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

紫陽花も色々、猫も色々!

紫陽花も色々、猫も色々!本日の天気予報は雨だったのですが、午後からあがってきました。紫陽花の写真でも撮ろう思い、下鴨神社近辺をブラブラしてみました。

実は、エリーゼもカレラも整備のため自宅不在ですので、車を動かす作業もありません(爆)

時期も終盤の紫陽花も色々あるのですね!ガクの形も色も多様ですね〜!日常では注意しない事に、気づける事が非日常でしょうか?




下町を歩いていると、自動車の屋根で涼んでいる猫がいました。鉄板が冷たくて気持ちがよいのでしょうか?冬にはエンジンフード、夏には冷えた屋根!猫にも色々都合がありますね〜(笑)


日常の生活に気がついた非日常でした(笑)。こんな日曜日も良いものです〜!
Posted at 2014/06/22 19:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

リフレッシュ折り返し

リフレッシュ折り返しエリーゼの足回りのリフレッシュ作業が進行しています。綺麗に、かつ大切に使っていたつもりでも異常が見つかります(苦笑)。予備的に悪くなりそうなところも換えてゆきます!

それにしても、Before & After でずいぶん綺麗になります。乗るのがもったいないような?イエイエそれは本末転倒です。手を入れれば元に戻るのがエリーゼの良いところでしょうか?ますます愛情が注ぎ込まれて、手放せなくなりますね〜(笑)



作業はまだまだ、途中です。アブソーバーのRestoreとハブの交換があります。このような大掛かりなリフレッシュは初めてです。完成までは、まだ時間がかかりそうですが、仕上がりが楽しみです。



Posted at 2014/06/21 11:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

交通のセーフティーとモラル

交通のセーフティーとモラル現在の道路状況は、20年位前とは全く異なると思います。日本の東南アジア化(言葉に問題があるかも)しています。

歩道は危険極まりありません。自転車も歩行者も携帯/スマホに注意を奪われ、スクーターが歩道を走り、クルマも平気で歩道駐車しています。スクーターは正面が赤信号になると交差点前で降り、歩道を押して歩いて信号の先で乗って行きます。この際エンジンを切っていれば良い方です。

お年寄りが増え、複数車線の道路を横断歩道でもないのに渡り始めます(渡りたい時が渡る時)。信号待ちして、左側の人と話をしていて、左側信号が青になると、正面が赤なのにわたり始めます。クルマを運転していても、正面の信号が青で左折、すると正面の信号が赤なので止まります。正面が青なのだから、左は赤なのは当然です。

こんな状況は日常茶飯事です。交通モラルの有無に加えて、老人の交通が顕著化しています。

このような交通状況のなか、自分の身の安全、人生の安全(社会的立場の安全)を守るには、クルマか歩きか公共の交通手段しかありません。自転車やバイクは危険過ぎます。

新型のメルセデスCクラスW205の革新的な点は、セーフティーパッケージだと思っています。当然、乗り心地やインテリアやハンドリングはその時点での最良のものに置き換わっている事でしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=uEF-v7cswBs

レーダーで歩行者からクルマまで、監視してくれて事故を未然に防いでくれます。非日常のスポーツカーには必要ありません。でも、日常のクルマでは、保険のような状況になっています。W205に乗り換えようと思った一番大きなポイントは安全性でした。これまでの電子制御のハンドリングやエアバック等の乗員の安全性に加えて、事故を起こさないレーダーによる制御は、今後の交通事情では日常の足には装備せざろう得ない気がします。
Posted at 2014/06/10 10:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@万年筆の書き味が大好き!!」
何シテル?   05/31 09:42
吸気音と風の香り楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 23456 7
89 1011121314
151617181920 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

フェラーリ 430スクーデリア フェラーリ 430スクーデリア
ロッソフォーミュラ1の赤が、華やかなV8_NAのフェラーリサウンドで駆け抜けます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation